風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

2月後半に出会った野草たち

2020-02-29 | 山の植物
24日くじゅう阿蘇方面きっとまだ早いと思いつつ出かけた。赤川登山口のマンサクサンシュユ蕾??久住山麓の野草園セツブンソウクリスマスローズ この色は珍しいかもねミヤマシキミカラタチバナ(100両)福岡県ではレア(絶滅危惧種)だけど、大分県や熊本県ではそうでもないらしい。阿蘇山麓まで行ってみたニリンソウフユノハナワラビフデリンドウアオイスミレ本命のホソバナコバイモはまだまだだった(>_<) . . . 本文を読む

2月中旬に出会った野草たち

2020-02-22 | 山の植物
10日オオイヌノフグリイヌノフグリフラサバソウタチイヌノフグリ11日(建国記念日)ちょっと遠出のドライブユキワリイチゲ結局3か所で咲き始めの別嬪さんと対面(^_-)-☆捜し歩いてやっとお目覚めのヤマネコノメソウアオイスミレ16日 英彦山「銅の鳥居」ミツマタはまだつぼみセリバオウレン傘をさして片手でスマホ(>_<)雫が可愛い(^^♪これも結構な雨の中( ;∀;)コショウノキ . . . 本文を読む

2月前半に出会った野草たち

2020-02-22 | 山の植物
2日 山里の神社の境内フクジュソウお天気が良くて花たちも嬉しそう(^^♪長湯温泉の道端でシロバナタンポポ9日アオイスミレその昔、薬草として九州に持ち込まれたと言われる野草セリバオウレン杉林の林床でひっそりと咲いています雄花雄花と両性花だご汁と高菜ご飯定食花友さんの野草のお庭でセツブンソウ咲き始めた里のユキワリイチゲ . . . 本文を読む

7月28日の事 2 草原では

2019-08-03 | 山の植物
空気が澄んで気持ちの良い朝でした。ヒゴタイも色付き始めカワラナデシコは沢山咲いていました!サイヨウシャジンもお目覚めスズサイコはお休みなさい💤ん!?ホソバシュロソウも今からかな♪いつ来ても楽しい草原です。 . . . 本文を読む

九重タデ原から

2019-07-09 | 山の植物
この時期に咲く花を探して歩いて来ました。ヤマアジサイが登山道を飾っています見たかった花のひとつショウキランです今年は極端に花株が少ないように感じました。でも可愛い姿に会えたので満足♪バイカツツジこの花ももう終盤でした。僅かに数輪の残り花だったけど、そっと見せて貰いました。小さくて愛らしい花です。ウツボグサ草原では良く見かけるけど、暗い登山道でも綺麗な色の花が咲いていました。何だか違う花に出逢ったみ . . . 本文を読む

オキナワシタキヅル (B)

2019-06-19 | 山の植物
こちらは車から約1時間ばかり歩いて見られる所です。 生育地は海岸近くの林内…と書かれていますが、海からは離れた山の中です(^_^;) 先のと比べて花は大型で細くて同じ花ではあるけど変種?のように感じる程です。 前日は雨が降っていたけど、この日は曇り時折お日様が顔を出す空模様 暑くも無く汗っかきの私も心地良く歩けた。 登山道から少し外れた所なので他の登山者の . . . 本文を読む

コショウノキ

2019-02-03 | 山の植物
コショウノキ ジンチョウゲ科の常緑低木 和名の由来は果実がコショウのように非常に辛い事から 山地や丘陵地の林下に生育する 因みに私が見るのは殆どがスギやヒノキの足元でこれから花粉が飛び出したら悲惨な目に遭います… . . . 本文を読む

8月中旬に見た野草たち 

2018-08-31 | 山の植物
今年は8月の中旬にまとめて出掛けていたので沢山の野草と出会ったのだけど、アップが追い付いていません。見た日や見た場所はバラバラですが来年の参考に。 湿原の続き キセルアザミ シムラニンジン? イヌノヒゲ シラヒゲソウ コウリンギク 草原では ヒメノボタン オグルマ ロクオンソウ ヒメシオン 山道で ナンバンハコベ . . . 本文を読む