今日も良いお日和になりそうです。
先週はかれこれ慌ただしく過ぎました。
その疲れもあり、土日は出かける事も無く主婦してました。
近くの野山もちょっと遠くの野山も気になる所ですが、何分身体はひとつましてや相方さんの仕事に合わせてのお出掛けですから思うようにはなりませんね。
二度咲きユキワリソウ、つぼみ膨らむボケ、満開になったリュウキンカ、
ショウジョウバカマの新芽、ハルトラノオ、エビネの新芽
. . . 本文を読む
今月始まりからの不調の原因は、自律神経と相方さんの風邪を貰ったのが長引いているものとばかり思っていたけれど、後半の目と鼻はどうもそうではなくこの歳になって『花粉症』になっていたのだと判明した。とはいえアレルギー検査をした訳ではないのだけど、掛かり付けの先生も実は花粉症でその症状が全く同じ。
おまけにそんなに辛いのに、早春の花逢いたさに何度も山に通ったのだから治まるどころか益々自分を痛めつけていたよ . . . 本文を読む
今日はとっても良いお天気でした。
なので朝から自分で髪を切りました。
美容院に行けばカットだけでも\○○○○掛かります。もうすっかり専業主婦、元々おしゃれっ気も無い人なので、鏡とにらめっこしながらおかっぱ頭になりました。美容院に行ったつもりでその分貯金でもすれば完璧なのだけど、そうはいきません。
それから来週にもしかしたら帰って来るかも知れない三男坊の布団を干しました。
そうこうしていたら早くに . . . 本文を読む
19日午後 現地は曇り、気温は多分10℃に満たず
スプリングエフェメラルたちは、
「お日様も無いこんな寒い日は咲かれんよ~」
と言っているようだった。
里のユキワリイチゲ
丁度椎茸の収穫に来たおじちゃんに声を掛けられた。
怒られるかとドキッとしたけど、おじちゃんはニコニコして
「そんなに珍しい花なんか?そういや此処でしか見らんもんなぁ」
とカメラを持つ私等にとっても好意的だった。ホッ
. . . 本文を読む
気が付けばもう春のお彼岸さんですね。
私等はそれぞれの故郷が遠いのでこの時期はお墓参りにも帰らなければ、こちらで何する訳でもなく過ぎてしまうのですけどね。
それでもお彼岸さんと聞くだけで遠い昔の思い出が甦る昨今の私です。
甘いあんこのおはぎを母と作って、電車に乗って終点からお墓までの決して近くは無い道のりを、黙々と歩いて山の中腹にあるお墓に参る。
今なら車で難なく行ける所なのにね。
ヒュウガミ . . . 本文を読む
数日前から重い体に鞭打ってミニ断捨離に取り組んでいる。
今や物置部屋と化した座敷の半間の押入れから始めている。って言うかこの調子の悪い時になんでやねん??って話だけど、始まりは相方さんの物探しからだった。
「覚えん?」
聞かれて見た記憶を遡る。
けど、相方さんがその趣味を止めてからもう十数年経つからなぁ。。。
そんな訳でこの小さいスペースにきっちり詰め込まれたダンボールの箱、今はお役ご免になった . . . 本文を読む
11日(日曜日)二週間振りにセリバオウレンの様子を見に行ってきました。
さすがにどの花も満開に近く、目の悪い私にも白く輝く小さな花たちが沢山目に入りました。
ただ、咲いている場所が林の急斜面ですからコンデジのマクロでは傍で写せる花は限られているんですけどね。
おまけに手持ちで固定出来ないので、沢山写しても殆どがブレブレなんです。
まぁそれでも目の前の可愛い花に向かってシャッターを切るだけでも楽 . . . 本文を読む
何の画か分からないですよね。
週末にゆうちゃんと遊んだおままごとのお店屋さんごっこです。
ジュース、ソフトクリーム、粘土のケーキ。
ゆうちゃんはお買い物をするとレシートとポイントカードにスタンプを押してくれます。
あんなこんなの数時間を元気いっぱい過ごしてご機嫌で帰って行きました。
「あっ!ごめんね、お片付けせんで・・ばあちゃんお願いね」
この後から私は体調がおかしくなり(いえいえ、ゆうと遊 . . . 本文を読む
晴れて気持ちの良い朝です。
そうだ!今日はおひな祭りでしたね。
数日前の夕方、相方さんの仕事に付いて行ったついでに久し振りに花苗を買いました。
レースラベンダーが1ポット160円、ジュリアン4ポット1000円は安い?
働いていた頃は毎日園芸コーナーを眺めながら過ごしていたけど、辞めてからは一度も足を向けてないので値段もわからんようになりました。
此処のお店は結構人気の園芸専門店で . . . 本文を読む
気が付けば弥生三月、こちらは今週に入ってから菜種梅雨。
一昨日は夜中も雨音がしていたけど、山は雪が降っていたようで昨日は平尾台が今年一番の雪化粧で、それが夕方まで融けずに白かった。
私は下界から眺めるだけだったんですけどね。
そして今日も朝から雨模様。
午前中に傘を差して孫の幼稚園に行ってきました。
今川土手のサクラはまだまだ固く身動きもせず・・・
今日はもう直ぐ卒園を迎える年長さんたちに . . . 本文を読む