-
スペシャルな敷板
(2015-05-22 14:20:46 | 日常)
娘が学校の泊まり旅行中に創作したプレート。 削り、焼き、仕上げまでやったらし... -
土曜の午後是好日
(2015-05-31 17:20:13 | 茶会・茶勉強会)
今から『日日是好日』の著者森下典子先... -
三山玉叶
(2015-06-26 18:24:18 | 中国茶・世界のお茶)
浙江省寧波市の緑茶「三山玉葉」(簡体... -
茶文化ワークショップin京都のお知らせ
(2015-07-02 11:01:04 | 茶会・茶勉強会)
... -
夏野菜とうがんのスープ
(2015-07-16 14:18:54 | 料理・点心・菓子)
スーパーで小ぶりの冬瓜(とうがん)を... -
「文徴明の茶・文人の茶」のご報告
(2015-07-22 18:58:39 | 茶会・茶勉強会)
友禅五代のゆかりをもつ京都YDS(Yuzen ... -
京都舌鼓-祇園MAVO
(2015-07-26 22:15:53 | 街散策・旅行)
~始まりは、たまご~ ムニュー名をな... -
叶匠壽庵の笹巻
(2015-07-29 15:53:43 | 街散策・旅行)
小さな橋を渡れば、自然に恵まれた茶室... -
彩るベトナムフレンチXuanスアン
(2015-08-11 17:11:53 | 街散策・旅行)
写真には写らなかったここの野菜サラダ... -
画鬼暁斎と弟子コンドル展
(2015-08-22 12:46:21 | 展示会・イベント)
三菱一号館美術館で開催中の暁斎&コン... -
白茶果的午後茶会
(2015-09-02 12:40:23 | 茶会・茶勉強会)
週末に麗香茶課主催の白茶果的下午茶に... -
花所望
(2015-09-07 15:27:39 | 茶語・茶ノ史)
連日の雨の後、玄関先の鉢植えから救っ... -
鳳凰単ソウの旅路に辿り
(2015-09-15 09:17:49 | 茶会・茶勉強会)
<オープンニング> 曇りの昼下がり 開... -
謝謝!オリジナル八宝茶会@サロン香流
(2015-10-02 20:31:16 | お知らせ)
この春、横浜茶文化空間サロン香流のオ... -
雪化粧の金沢へ
(2016-03-04 22:11:27 | 街散策・旅行)
夜には豪快に降っていたようですね。 ... -
人生は旅なり
(2016-03-27 22:00:06 | 日常)
人生は旅なり。 最初この国を訪れたの... -
陳氏書院
(2016-04-09 07:00:59 | 街散策・旅行)
陳氏書院の園庭にある金魚鉢。 お見... -
紫じん花
(2016-04-09 07:08:26 | 街散策・旅行)
広州の街頭でよく見かけるこの花。 枝... -
社会人講座へ
(2016-04-29 08:08:44 | 茶会・茶勉強会)
広がる校庭の茶畑に、沢山の品種が試験... -
不知香
(2016-04-30 17:58:46 | 中国茶・世界のお茶)
中国に来てから、ちょうど一か月になる ...