昨日、葬儀をお願いした斎場で四十九日の法要をやってもらいました。
とりあえずひと段落。
実はまだ納骨をしていない。
お墓が富士霊園って、なんでこんな遠い所…。
富士山のふもとなんて縁もゆかりもないのに、若い頃ジジ&ババが買ったのだ。
その頃の近所の家と一緒に買ってるもんだから、
隣は○○さん、その隣は△△さんってな調子で周りは昔のお知り合いでひしめいてるw
まあ、寂しくなくていいんだろうけど、墓参りする方は大変なのですよ。
東京からだと新宿から小田急ロマンスカーに乗り、駿河小山駅でバスに乗り換え
2時間くらいかけて出向かなければならない。
そしてこの時期はまだまだ寒い。桜が咲くのは4月、見頃は中旬。
その頃に納骨したいけど、混んでるんだろうなぁ。
先に墓の名義変更もしなきゃならない。
まだやる事は色々あるけど、ぼちぼちやっていくのですw