goo blog サービス終了のお知らせ 

beatitude

好きなことだらけさ…

ダンス衣装地獄再び・・・

2009年06月09日 | ハンドメイド

月曜に完成させて持って行ったダンス衣装
ほぼ全員がダメ出しをくらってやり直しだったそうです
次に持って行くのは水曜日。
で、今日も来ました、ほどいたスカートを持って。



学校の先生がどの程度のクォリティの高さを求めているのか解りませんが、
これは普段、巾着袋しか作った事がないママ達にとって地獄の日々

子供のいたずら書きのような製図と型紙(全員同じサイズ)で
それぞれの子供のサイズにぴったりの
サーキュラースカート(赤と黒の二重になってるヤツ)と
ワンショルダー片腕、足付のレオタードを作れって、無理でしょ

生地はストレッチでツルツル、製図と作り方のプリントは
書いてる内容を理解するのに努力がいるシロモノ。
(中3の生徒が作成したらしい)
それで各自家に持って帰って、全員同じ物を仕上げろって・・・


部活で大会に出るための衣装なら
採寸して一括で業者に頼んだ方がいいと思う。
私は部外者ですから意見の言える立場じゃないけど
なんか腹が立ってきた

これは水泳部に水着を縫えとか
剣道部に防具セットを作れと言ってるようなもんじゃないですか・・・
練習用の衣装はママ達が作る事にして
本番用は業者に頼んでくださいよ。


明日持ってってダメならまた来るだろうな