とりあえず、今月28日(土) 23:00~ BS11に放送される
『境界の彼方 第0話(未放送エピソード)』は録画するとして。
『旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目』 4/2(木) 深夜25:00~ テレ玉
5分アニメだけど、1期目面白かったからなぁ。
『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』 4/3(金) 深夜25:05~ TOKYO MX
『長門有希ちゃんの消失』 4/3(金) 深夜25:40~ TOKYO MX
ハルヒのスピンオフだから一応ね。
『VAMPIRE HOLMES -ヴァンパイアホームズ-』 4/3(金) 深夜25:55~ テレビ神奈川
これ、元がゲームだけど、どーだろー。
『境界のRINNE』 4/4(土) 17:30~ NHK Eテレ
“るーみっくわーるど”の定番ぽいけどNHKだからなぁ。
原作の評判も今ひとつのようだし…
『終わりのセラフ 前期』 4/4(土) 22:00~ TOKYO MX
『プラスティック・メモリーズ』 4/4(土) 深夜24:30~ TOKYO MX
シュタゲのように面白いといいなぁ。
『アルスラーン戦記』 4/5(日) 17:00~ TBS
期待の1本!!
『攻殻機動隊ARISE -ALTERNATIVE ARCHITECTURE-』 4/5(日) 22:30~ TOKYO MX
ARISE、TVシリーズ!!
『血界戦線』 4/5(日) 深夜24:00~ TOKYO MX
ジャンプっぽいよなぁw
『響け!ユーフォニアム』 4/7(火) 深夜24:30~ TOKYO MX
京アニですな。
『俺物語!!』 4/8(水) 深夜25:29~ 日テレ
これは原作コミックを勧められてて読んでないもの。
アニメで見れるならヨシだw
『パンチライン』 4/9(木) 深夜24:55~ フジテレビ(ノイタミナ)
今期のノイタミナは“パンツ”モノかぁ。さすがに作画は良さげ~。
『シドニアの騎士 -第九惑星戦役- (第2期)』 4/10(金) 深夜26:10~(初回のみ) TBS
劇場版は観に行きませんでしたが、2期楽しみですよ。
選んだ春アニメ、5分の除いて13本かぁ。
最終的に見るのは5本くらいかな。
冬アニメの感想は後ほどです。
今日は治療中の歯が、あとは被せるだけのところまできてたのに
また痛くなって歯医者行ってました
痛み止め飲んでグダグダしてました(;_;)
1月15日からやっている「もやしもん×純潔のマリア原画展 ~石川雅之の世界~」、
午前中雪っぽいものがチラチラした水曜に行って来ました。
会場、空いててラッキー
入ってすぐのエントランスにウェルカムボードが。
隣に菌図鑑w
これ以上は撮影不可なので、これだけ。
もやしもんの懐かしい1話目の原画とかみると、
コミックじゃ読み飛ばしてた細か~い描写に魅入ってしまうww
ネームと実際の原稿を並べたり、ボツ下絵原稿があったり
なかなか楽しめました。
石川先生所有のゴス服は普段飾ってるんでしょうか?(まさか着てる!?)
純潔のマリアになると、さらに画力アップしてる。
この原画欲しいなぁと思ったのは2頭身で描いたマリアとかお城とか。
絵本のようなタッチで、印刷では再現しきれてない色合いがとても良かったです。
グッズはいろいろあったけど、まあ図録とハガキ1枚だけ買ってきました。
25日まで池袋西武、3月に福岡の博多阪急でやるみたいですね。
自分が見ようと思った新作は一通り出そろった。
ちょっと期待した『ローリング☆ガールズ』はダメかも~。
作画が良かったんだけど、出だしゴチャゴチャ、
ナレーションで説明しててなんだかなぁ。
削りそうだw
それに比べて対して期待してなかった『夜ノヤッターマン』
セリフは「おしおきだべ~」だけで、その昔何が起きたかを
端的に見せ、ツカミは上手いですね~。俄然見る気になりましたよ。
ドロンジョの子孫がカワイイのはいい
トンズラーも良しとして
ボヤッキーは…デカイ赤鼻はどーしたw
『純潔のマリア』は顔カワイ過ぎ~ww原作より幼く見える。
でも、やっぱり面白いわ。
『わしも』 やはりNHK…笑えない。
『ユリ熊嵐』 カワイイ!が、わけ分からん加減は『ピングドラム』だな。
しかし見続けるだろな。
『美男高校地球防衛部LOVE!』 導入風呂…
変身シーンはセーラームーン…
下の娘は喜んでた。カレシできたのに腐ってるw
『東京喰種√A』
カッコよくなって登場!!
この第1話「新洸」って1期の最後に持ってくるのが普通じゃないのか。
映画の『ホビット』もこんなような持ってき方だったから、
前回のクライマックスを次回冒頭に持ってくるの流行ってるのか?
『冴えない彼女の育てかた』
さすが第0話「愛と青春のサービス回」w
またしても風呂導入。
だいたい温泉でこんなあられもない格好してるヤツいるはずもなくw
モーソー甚だしいのがサービス回。
ハーレムアニメと心して楽しむがよいと言ってるようなもんだ。
これノイタミナだよなぁw
『幸腹グラフィティ』
メシアニメはあんまり好きじゃないんだが
この無機質な生活感のない部屋はシャフト。
食べるとこだけ異様にエロいw
よだれ垂らしておいなりさん食べないよなぁ。
『暗殺教室』
クラス全員アサシンってどっかで聞いたな。
設定が無理矢理過ぎて笑えたし
この子、女の子かと思ったよw
『デス・パレード』
ちょっとビミョーかな。
男の顔が汚く変貌していくのは面白かったけど…
デキムに免じてもう少し見るか。
とりあえずここまでチェック。
10本以上録画して見てましたが、
結局本気で見てたのは『PSYCHO-PASS 2』かな。
強くなった朱ちゃんがすこぶるカッコイイ。
9日からの劇場版公開が楽しみですね~。
さらに強くなった朱ちゃん登場するみたいですね。
そして今、新編集版を見てますw 初々しい朱ちゃんがカワイイ~。
1期と2期じゃ顔つきが違いますね。
『蟲師 続章 (後編)』も本気モードで見てましたが、
ギンコが何にもしない回が多すぎww
24日から浅草橋で「蟲師展」やるみたいですね。
普通に面白かったのは『繰繰れ!コックリさん』と『甘城ブリリアントパーク』かな。
「かぷめんを食すのです。」というセリフが家の中で流行ってましたww
まだ続いてますが、
『山賊の娘ローニャ』これは残念でしょう。
頑張ってる感は分かりますが、吾朗監督~面白くないですw
画にばっかり力入ってて話が…。
翻訳ものの児童文学を読んだ時のわざとらしさというか、そういう面白くない感じ?
とにかくセリフが固いし、一本調子。ぜんぜんこなれてない。
毎回つまんね~と思いながら、それでも見てますw
『七つの大罪』、『暁のヨナ』、『寄生獣 セイの格率』、『四月は君の嘘』も
まだ続いてるので引き続き見る予定。
(「寄生獣」実写劇場版観てないなぁ。)
あとは、2、3話残して見終ってないのが何本か。
冬アニメ始まってるのにね~ww
リア充と化した下の娘
深夜アニメが二の次になったようで、「ユリ熊嵐」と2期モノ以外は先に見ていいよーとのたまったw
これで新作だけは先に見れるw よかったー。
『わしも』 1/5(月) 18:00~18:10(毎月火) NHK-Eテレ
画はビミョーだけど、原作がクドカンだからちょっと見てみますw
『ユリ熊嵐』 1/5(月) 深夜24:30~ 東京MXTV
『輪るピングドラム』の監督ですね~。
ユリ臭プンプンしますw
『美男高校地球防衛部LOVE!』 1/6(火) 深夜25:40~ テレビ東京
これは…どうなんだろうww
女の子がやったら普通なんだろうけど…
『東京喰種√A』 1/8(木) 深夜24:00~ 東京MXTV
1期は面白かった。カッコよくなった金木くんを堪能するべく見るw
『冴えない彼女の育てかた』 1/8(木) 深夜24:50~ フジテレビ(ノイタミナ)
とりあえず見るノイタミナ。
『幸腹グラフィティ』 1/8(木) 深夜26:01(初回のみ) TBS
さあシャフトです。新房監督です。どうでしょうか。
『暗殺教室』 1/9(金) 深夜25:20~ フジテレビ
また“全員アサシン”ってヤツですかw
本屋に平積みしてるのは知ってるので見てみる。
『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編』 1/9(金) 深夜24:30~
東京MXTV
ジョジョ飽きてきた~wでも、きっと録るであろう。
『デス・パレード』 1/9(金) 深夜25:58~ 日本テレビ
『残響のテロル』で助監督だった立川譲が監督。
『デュラララ!!×2承』 1/10(土) 23:30~ 東京MXTV
う~ん、1期忘れたw
でも、下の娘が楽しみにしてるんで録るんだろう。
『アルノドア・ゼロ』 1/10(土) 深夜24:00~ 東京MXTV
いよいよ2期です!!
放送開始直前特番『ALDNOAH.ZERO EXTRA ARCHIVES』 1/3(土) 深夜24:00~ 東京MXTV
1期総集編みたいですね。
『夜ノヤッターマン』 1/11(日) 22:00~ 東京MXTV
これ、面白いかなぁ。
『純潔のマリア』 1/11(日) 22:30~ 東京MXTV
待ってました!!コミックは1巻しか読んでないけど…続き借りてこなきゃw
『ローリング☆ガールズ』 1/11(日) 23:30~ 東京MXTV
作画が好きなので、見ます。
『黒子のバスケ』 1/13(火) 23:00~ 東京MXTV
1期も2期も見たので3期も…、2期って全部見てなくて今見た!!ww
生き残るのはいくつかなぁ。
「東京喰種 トーキョーグール」
2期目ありって聞いてたんで終わってないんだろうなぁと最後まで見てたら、
全く終わってないじゃんか!!
ストーリーの区切りも無しで、やっと主人公の髪が白くなって終わりかよー。
やっとカッコよくなったんで、1月を楽しみにすることにします。
「残響のテロル」
ああ、最後は死にオチだったか~。
ツエルブあっけなかったなぁ
ナインがカッコよかったから良しとしよう。
執拗に「ナインは誰にも渡さない」って言ってたハイヴが
最後に「私の代わりに生きて」って言って自爆って変じゃね?
そこは一緒に死のうとするもんじゃないかなぁ。
あと残ってるのは「Free!」か。
「ドラマティカル・マーダー」と「東京ESP」は脱落しましたぁ。
まだまだ最後まで見てないのが多いんですが、見たものから。
「真 ストレンジ+プラス」は前回よりはマシになってるようだけど
相変わらず早くて何言ってるのかわからないww
「ばらかもん」 面白かったです。
こっちもガチ方言がまったく聞き取れないww
最初、なるは男の子だと思ってて女の子だと気付いたとき
上の娘と「ええっ!!」って言ってしまったw
あとはやはりタマがツボでしたね。
彼女の暴走する妄想が…w
「月刊少女野崎くん」 面白かった~。
原作コミックはどうかわからないけど、男子の描き分けが秀逸でしたw
奇抜な髪型とかしてないのに、ちゃんと分かる。
一番好きなのは男子じゃない鹿島だよなぁ~。
早々に終わった「LOVE STAGE!!」 楽しかったですよ。
メインの二人より
こっちの二人の話の方が凄そう。
地上波じゃ放送できなさそうww
気持ちワルと思った作画も見慣れりゃ慣れる。
「信長協奏曲」 面白かった!!
でも後半バタバタ進み(この場合、史実部分はそんなに重要じゃないしね。)
わざわざ別物にした木下藤吉郎も中途半端。
続きはやるんだろうか?
ドラマも映画もあるからなぁ。そっちはまったく期待してないけどぉ。
「黒執事 Book of Circus」 はい、保存版にしますw
劇場版も楽しみですね~。
このフィギュア欲しくなっちゃいますね~www
買わないぞー!!
「アルドノア・ゼロ」 終わっとらんぞー!!
なのに死んだのかー!? 違うよね~?
主人公交代か?
志村貴子のキャラはいいなぁ~。
2期も絶対見なきゃね。
「PERSONA4 the Golden ANIMATION」
見たけどう~ん、って感じかなぁ。
マリーちゃんのビジュアルがもうちょっとなぁ。
好みの女の子じゃなかったという事でw
前作ありきで展開してるし、ゲームやってりゃ楽しめたのかな?
「アオハライド」 全話見たけど…
ダメだww おばちゃん腐ってるから素直に楽しめない。
取りあえず、ここまで。
ぼんやりしてる間に夏アニメはどんどん最終話が放送され、
秋アニメの告知がバンバン流れてます。
夏の分が殆ど消化されないまま残ってますが、見た分はそのうち感想あげるかと。
とにかく録画予約だけは入れときませんとねw
『進撃の巨人 テレビ未放送アニメ特別篇「イルゼの手帳」』 9/28(日) 17:00~ TBS
進撃、面白かったので見ますw
総集編のアニメ劇場版やら実写劇場版やら、いろいろやりますね~
『デンキ屋街の本屋さん』 10/2(木) 22:30~ 東京MXTV
今期ギャグが少なそうなので頑張っていただきたいw
『旦那が何を言っているかわからない件』 10/2(木) 深夜25:00~ テレ玉
くだらなさそうだけど5分ですからww
『ガンダム Gのレコンギスタ』 10/3(金) 深夜25:55~(初回2話放送) TBS
娘が見るというガンダム。自分は流すだろうなぁ。
『曇天に笑う』 10/3(金) 深夜25:58~ 日本テレビ
ちょっと期待してるんですけど。
『まじっく快斗1412』 10/4(土) 17:30~ 日本テレビ
コナン系も流すかも~。
『Fate/stay night』 10/4(土) 深夜24:00~ 東京MXTV
Fateも娘用ww BOXが欲しいほど好きと言ってたな。
『七つの大罪』 10/5(日) 17:00~ TBS
王道ファンタジーだそうで、どうでしょう。
『オオカミ少女と黒王子』 10/5(日) 22:00~ 東京MXTV
別マの少女マンガですね~。
『繰繰れ!コックリさん』 10/5(日) 深夜25:05~ テレビ東京
カワイイかも~。
『オレん家のフロ事情』 10/6(月) 23:54~ BS11
これもまた、くだらなそうな5分アニメww
『甘城ブリリアントパーク』 10/6(月) 深夜27:40~(初回) TBS
京アニですね。カワイイ話を見せてもらいましょう。
1話目、日時が変わったようですね。通常は木曜深夜26:16~です。
『暁のヨナ』 10/7(火) 深夜24:30~ 東京MXTV
こちらは花ゆめの少女マンガ。平積みしてるのは見たけど未読。
『寄生獣 セイの格率』 10/8(水) 深夜25:29~ 日本テレビ
実写映画も観るつもりなので。
『SHIROBAKO』 10/9(木) 23:30~ 東京MXTV
かなりビミョーな感じはしますが、一応。
『PSYCHO-PASS 2』 10/9(木) 深夜24:50~(ノイタミナ) フジテレビ
いよいよ2期目です!!
『四月は君の嘘』 10/9(木) 深夜25:20~(ノイタミナ) フジテレビ
もう1本のノイタミナ、どうかな?
『山賊の娘ローニャ』 10/11(土) 19:00~ NHK BSプレミアム
宮崎吾朗監督、渾身の作でしょうか?
『蟲師 続章 (後編)』 10/18(土) 深夜24:30~ 東京MXTV
見る。
今回もなんだかんだで、20本近くありますが、最後まで見るのは…w