ゆるゆる素浪人の「気まぐれ日誌」~ 自己満足とボケ防止に、人生の雑記帳~  

そういう意味で老人の書いた「狼の遠吠え」、いや「犬の遠吠え」と思い、軽い気持で読んで頂けば有り難いです。

被害者支援と尻取り川柳(113)

2011-03-27 07:04:00 | 時事・雑感
東北関東大地震も発生後2週間余りが過ぎ、復興に向けた槌音が聞こえ始めたが、
野菜、牛乳、水道水、環境等に基準以上の放射線汚染で大変だ。

災害地から遠く離れたここ四国・サヌキの様子は、
今のところ大気も水質も野菜も騒がれている様な放射能汚染はない。
それでも郊外の大型スーパーマーケットに寄ってみると、
必要以上の保存食やミネラルウオーターの買占めが始まっている。
これも人の性のなすところで仕方ないのかもしれないが、
昭和40年代のオイルショックでトイレットペーパー等の買占め騒動を思い出す。

そんな暗いニュースとは反対に被災者支援の明るい話題も出始め、
那須御用邸の職員用風呂を避難者に開放したと報じられていた。
ここ香川県も市町と共に公営住宅を被害者の受け入れに使用する事を決定し、
早くも17日には福島県から3世帯9人が高松市の県営西春日団地に入居した。
現在、受け入れ可能な公営住宅は計59戸で、ほぼ全戸が無償提供されるという。
民間の使用していないホテルも開放され支援の輪は確実に広がっている。

今回の地震の総被害額は内閣府の試算で25兆円(阪神大震災は約10兆円)と言われ、
GDPで0.5%マイナス、復興対策費等に官民の投資が10兆円以上必要で、
差し引きでは11年度の実質GDPを0.5~1.25%押し上げるシナリを示している。
しかし試算には福島第一原子力発電所の事故や計画停電の影響は含まれていないとしており、
経済全体の損害額が膨らむのは確実でGDPの減少は避けられないと思われる。

さて先週の「しりとり川柳」ですが、
地震関連を中心に通常の政治、日常生活等のお題で1時間弱の「脳トレ」に励んだ。
自分の好きな愚作を◎印を付けて見ましたので笑読ください。


●裏が見え 政治の舞台 嫌らしい

●議員ども 御手盛り歳費で ぬくぬくと

●待ち焦がれ 安否情報の 吉報を

●何とかし 立ち上がってくれ 災害者

●何も無い 着の身着のまま 命だけ ◎

●甚大に 巨大地震の 被害額

●日が沈み 避難所暮らし 気も沈む ◎

●春が来る 元気も出ない 屁も出ない

●また来るね 自然災害 気まぐれで

●反応す 巨大地震が 円高に

●逃げていく 原発事故で 外人が

●テレビ見て 津波の怖さ 再認識

●お呼びです 貧乏神が 日本を

●考えて 日本の皆さん 買占めは

●踊ってる 亭主は妻の 手のひらで ◎

●欲しかった ママゴト遊びで お嫁さん

●オーイお茶 そんな時代が 懐かしい ◎

●社交術 大切ですよ サラリーマン

●飽きないね パンダの仕草 いつ見ても 

●腹が減り 夜中にあさる 冷蔵庫 ◎