こんばんは、くろねこです。
茨城県東海村が脱原発に舵を切れる可能性が出てきました
村上・東海村長:茨城大の住民アンケ「村民、脱原発に」 運転再開、大半慎重 /茨城
毎日新聞 9月29日(木)11時28分配信
東海村の村上達也村長は28日の定例記者会見で、茨城大が日本原子力発電東海第2原発の周辺住民に行ったアンケートで、大半が運転再開に慎重な考えを示したことについて「村民の考えも原発依存からの脱出の方向へ変わった。それが正直に表れている」と述べた。東京電力福島第1原発事故を契機に、住民世論の大勢が「脱原発」に変わったとの見方を示したものだ。
アンケートは同大が福島原発事故後の6月から8月にかけて実施し、1320人が回答。定期検査で運転停止中の東海第2原発の再稼働について、40%が「耐震、防潮対策を徹底するまで再開すべきでない」、32%が「運転停止したまま、廃炉に向けた準備を進めるべきだ」、13%が「再稼働は凍結して白紙から議論すべきだ」と答えた。回答者は東海村だけでなく隣接の日立・那珂・ひたちなか3市にも及んでおり、この点について村上村長は「私が実際に耳にすることから言っても、現実だと思う。非常に正直な結果が出ている」と強調した。
また、村上村長は、「脱原発は、日本の取るべき道だ」と強調した上で、国が来年4月に設立を目指す「原子力安全庁」を「まことに薄っぺら」と酷評。原発再稼働に向けたストレステストについて「(実施主体が)信用失墜した原子力安全・保安院と原子力安全委員会では、何の保証にもならない」と批判し、近く原発再稼働を巡る国の対応をただすため、細野豪志原発事故担当相や枝野幸男経済産業相らとの面会に向け日程調整をしていることを明らかにした。
このほか、18日に開かれた村と原子力のあり方を考える村主催のフォーラムについて「激しいやりとりがあり(脱原発の是非を巡り)見事に意見が分かれた」と指摘。その上で「あのフォーラムだけで、原発の運転再開や村のあり方を判断できない」と述べ、今後もフォーラムや村民アンケートの実施などを検討する考えを示した。
9月29日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000070-mailo-l08
青部分は当方で強調
アンケート結果からすれば、脱原発の方が多いです。
東海第二の再稼働は住民投票になる可能性が高いです。
私が一番心配するのが、共産党や反原発市民団体や左翼連中が押しかけてきて、ジレンマで悩んでいる村民に対して、自分たちの正義を無理に押し付けてバカ騒ぎ、そして住民の反感を買い票減らしという、毎度毎度の最悪のパターン。そして結果が思い通りにならなかったら村民を責める。
これだけは絶対にやらないで欲しいのです。
と言っても無理だよなぁ~
茨城県東海村が脱原発に舵を切れる可能性が出てきました
村上・東海村長:茨城大の住民アンケ「村民、脱原発に」 運転再開、大半慎重 /茨城
毎日新聞 9月29日(木)11時28分配信
東海村の村上達也村長は28日の定例記者会見で、茨城大が日本原子力発電東海第2原発の周辺住民に行ったアンケートで、大半が運転再開に慎重な考えを示したことについて「村民の考えも原発依存からの脱出の方向へ変わった。それが正直に表れている」と述べた。東京電力福島第1原発事故を契機に、住民世論の大勢が「脱原発」に変わったとの見方を示したものだ。
アンケートは同大が福島原発事故後の6月から8月にかけて実施し、1320人が回答。定期検査で運転停止中の東海第2原発の再稼働について、40%が「耐震、防潮対策を徹底するまで再開すべきでない」、32%が「運転停止したまま、廃炉に向けた準備を進めるべきだ」、13%が「再稼働は凍結して白紙から議論すべきだ」と答えた。回答者は東海村だけでなく隣接の日立・那珂・ひたちなか3市にも及んでおり、この点について村上村長は「私が実際に耳にすることから言っても、現実だと思う。非常に正直な結果が出ている」と強調した。
また、村上村長は、「脱原発は、日本の取るべき道だ」と強調した上で、国が来年4月に設立を目指す「原子力安全庁」を「まことに薄っぺら」と酷評。原発再稼働に向けたストレステストについて「(実施主体が)信用失墜した原子力安全・保安院と原子力安全委員会では、何の保証にもならない」と批判し、近く原発再稼働を巡る国の対応をただすため、細野豪志原発事故担当相や枝野幸男経済産業相らとの面会に向け日程調整をしていることを明らかにした。
このほか、18日に開かれた村と原子力のあり方を考える村主催のフォーラムについて「激しいやりとりがあり(脱原発の是非を巡り)見事に意見が分かれた」と指摘。その上で「あのフォーラムだけで、原発の運転再開や村のあり方を判断できない」と述べ、今後もフォーラムや村民アンケートの実施などを検討する考えを示した。
9月29日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110929-00000070-mailo-l08
青部分は当方で強調
アンケート結果からすれば、脱原発の方が多いです。
東海第二の再稼働は住民投票になる可能性が高いです。
私が一番心配するのが、共産党や反原発市民団体や左翼連中が押しかけてきて、ジレンマで悩んでいる村民に対して、自分たちの正義を無理に押し付けてバカ騒ぎ、そして住民の反感を買い票減らしという、毎度毎度の最悪のパターン。そして結果が思い通りにならなかったら村民を責める。
これだけは絶対にやらないで欲しいのです。
と言っても無理だよなぁ~