こんばんは、くろねこです。
「宝くじ」と聞くと、みなさん、わくわくすると思います。
悪い印象はないですよね。買ってから、当選番号まで発表までの期間は、楽しい時間です。
当たったら、何をしようか?考えただけで・・・楽しくなってきますね。
散々いじめられてきた、ゴマすり上司に言いたい事、怒鳴って、辞表たたきつけられたら、とか思ったりしていませんでしたか?その他にも、海外旅行や家を買おうとか・・・1ヶ月間が楽しくなります。しかし、発表後は、ほとんどの人がやけ酒飲んで、夢から現実に戻るわけですね(笑)
確率的には宝くじは、儲かりません。株の方が儲かります。でも人間は希望や夢があると買ってしまうんです。儲からないのが分かっていても、ついつい投資してしまうんですね。多少高くても買ってしまうんです。
逆に考えましょう。みなさんは、夢や希望がないものにお金を投資しますか?
必要最小限の投資しか、しませんよね。100円程度でも何でこんなにかかるんだ!!!(怒)になります。人間はわがままな生き物です。
一般の人のイメージで、福祉って希望がありますかね?
医療の世話になる人は何とか戦っている人。福祉の世話になる人は諦めた人。というイメージです。福祉は、スタッフも利用者も、みんな諦めている。最初から出来るわけがない。と思っている。表面上は、スタッフはあきらめていないと言うが、本音は出来ないと思っているし、本当に出来てしまうと自分達から離れてしまうから、困る。特に地域の作業所あたりは、このような傾向が多いのではないでしょうか?作業所がゴールなのは虚しいです。
福祉を利用した人のうち、そこから這い上がれた人の割合は、何%くらいいるのでしょうか?
私は数字分かりませんが、この這い上がれる人の割合を上げれば、もっとお金をかけてもいいよ~とみんなが思うようになると思うんです。きちんと治療すれば、可能性があると思えるようになれば、病気に対する偏見も少なくなると思います。福祉業界に囲い込まれて、完全に諦めてしまう人もいるのではとも思います。
病人や障害者や福祉業界に一般の人が、宝くじを買ったときのような、わくわくする希望や夢が持てれば、社会の見方は変わるのでは…と思っています。
「宝くじ」と聞くと、みなさん、わくわくすると思います。
悪い印象はないですよね。買ってから、当選番号まで発表までの期間は、楽しい時間です。
当たったら、何をしようか?考えただけで・・・楽しくなってきますね。
散々いじめられてきた、ゴマすり上司に言いたい事、怒鳴って、辞表たたきつけられたら、とか思ったりしていませんでしたか?その他にも、海外旅行や家を買おうとか・・・1ヶ月間が楽しくなります。しかし、発表後は、ほとんどの人がやけ酒飲んで、夢から現実に戻るわけですね(笑)
確率的には宝くじは、儲かりません。株の方が儲かります。でも人間は希望や夢があると買ってしまうんです。儲からないのが分かっていても、ついつい投資してしまうんですね。多少高くても買ってしまうんです。
逆に考えましょう。みなさんは、夢や希望がないものにお金を投資しますか?
必要最小限の投資しか、しませんよね。100円程度でも何でこんなにかかるんだ!!!(怒)になります。人間はわがままな生き物です。
一般の人のイメージで、福祉って希望がありますかね?
医療の世話になる人は何とか戦っている人。福祉の世話になる人は諦めた人。というイメージです。福祉は、スタッフも利用者も、みんな諦めている。最初から出来るわけがない。と思っている。表面上は、スタッフはあきらめていないと言うが、本音は出来ないと思っているし、本当に出来てしまうと自分達から離れてしまうから、困る。特に地域の作業所あたりは、このような傾向が多いのではないでしょうか?作業所がゴールなのは虚しいです。
福祉を利用した人のうち、そこから這い上がれた人の割合は、何%くらいいるのでしょうか?
私は数字分かりませんが、この這い上がれる人の割合を上げれば、もっとお金をかけてもいいよ~とみんなが思うようになると思うんです。きちんと治療すれば、可能性があると思えるようになれば、病気に対する偏見も少なくなると思います。福祉業界に囲い込まれて、完全に諦めてしまう人もいるのではとも思います。
病人や障害者や福祉業界に一般の人が、宝くじを買ったときのような、わくわくする希望や夢が持てれば、社会の見方は変わるのでは…と思っています。
先に貼り付けが行ってしまいました。
基本的には励ましたり、叱咤激励はダメです。それ以外は答えはないと自分では思います。逆の立場になって、自分が病気になったと仮定して、どうされたいか、考えて見ましょう。人間として誠実な対応が出来れば、大丈夫だと思いますよ。
>うつの人は、病気でない人と話すのは、負担でしょうか? 自分と比べて焦ったりしませんか?
一概には言えません。自分の場合は大丈夫でした。
>もし、沈んでいる時に、私はどんな接し方をしたら、友人の心の負担にならないのですか?
気持ちの優しい人ですから、コメントしたら、辛いときでも・・
遠くもなく近くもなく見守る事が一番かもしれません。見守っているんだ、という安心感を与えられれば良いのではと思います。一番危ない対応は急に変化する事でしょうか。不安を与えてしまいます。
コメントでも回数が少なくても、定期ならば安心できます。
あまり上手く答えられませんでしたが、勘弁してください。
失礼があったらお許しください。
私の大切な友人が今うつと戦っています。
何時もは、優しさとか、「力」とか、逆に
貰っています。
もし、沈んでいる時に、私はどんな接し方をしたら、友人の心の負担にならないのですか?
気持ちの優しい人ですから、コメントしたら、辛いときでも・・
返事をくれると思いますが・・前向きに戦っている人の足を引っ張るような事にだけはしたくないと思っています・・
うつの人は、病気でない人と話すのは、負担でしょうか? 自分と比べて焦ったりしませんか?
色々勉強されているくろねこさんに相談しか思い浮かばなくて・・・すみません
それに、名前も入れられなくて・・ごめんなさい。