こんばんは、くろねこです。
今日は特に長いのですが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
さすがは・・・
天下のキヤノン経営陣、御手洗ちゃんたち。
とうとう「財界のモラル」も「憲法や人権を盾にして、やりたい放題している護憲左翼連中並み」にまでなってきています。「モラルハザード」を起こしています。
財政破綻寸前なのに、法外な退職金のわずか5%カット程度で、投機用マンションを契約したので退職金カットは「生活に困る!」と馬鹿騒ぎしていた「大阪府正規公務員」達と同じように見えてきます。
麻生総理の・・・
「財界の皆さん!自民創価政権で今まで「沢山美味しい思い」をさせてやったんだから、選挙対策用に、何とか雇用を!」
「ダメだ~このままでは、選挙がボロ負けだ~~~」
という、悲痛な叫びなど、御手洗さんたちにとっては、知った事ではない。
「自民党・創価学会」が「財界の言いなり」になって、上手くルールを作ってくれたおかげで、さんざん儲けられたんだから、少しくらいは義理も果たしなさいよ!と自分なんかは思いますが(動機不純ですが・・・)
世の中は非情なものです。
「小泉・竹中・御手洗・奥田」あたりのほうが、麻生さんよりもさらに図々しかったと言ったところでしょう。
引用開始
「賃上げ・雇用維持を」 首相、財界首脳に要請
12月2日8時2分配信 産経新聞
麻生太郎首相は1日夕、日本経団連の御手洗冨士夫会長、日本商工会議所の岡村正会頭ら財界首脳を官邸に呼び、「雇用の安定と賃上げに努力してほしい」と述べ、平成21年春闘での賃上げと、非正規労働者をはじめとする雇用安定化を要請した。だが、産業界も業績悪化で賃上げ、雇用とも改善の余地は少なく対応は困難な状況だ。
麻生首相は「雇用と賃金は生活に直結している。家計の防衛をしなければいけない」と述べ、内需拡大による景気回復に向け、経済界に協力を要請した。また、来春新卒予定の学生に対する内定取り消しは「ぜひ避けてほしい」と強調した。労組側の春闘方針が決定する前に、政府が経済界に賃上げ要請を行うのは極めて異例だ。
ただ、トヨタ自動車は通期業績予想で営業利益を約1兆円下方修正し、期間従業員を期初の8000人から3000人に削減するほか、日産自動車も派遣社員を4分の1に削減。電機メーカーでもシャープや東芝が非正規従業員の削減を打ち出すなど、業績修正や雇用調整の動きが加速している。経済界では「賃上げはおろか、雇用維持すらままならない」との声が強い。
会談で御手洗会長は「雇用の安定には努力する」としたが、賃上げは「議論を深めたい」と述べるにとどめた。また岡村会頭は「中小企業の大多数は余裕がない。賃上げより雇用の安定を重視したい」と賃上げには慎重な姿勢を示した。
最終更新:12月2日8時2分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000076-san-ind
ところが、その後・・・
<世界同時不況>説明わずかに5分、婚約者とともに“解雇” 大分キヤノン、1100人「派遣切り」
12月5日11時32分配信 毎日新聞
世界同時不況の荒波が九州・山口にも押し寄せている。大きな雇用を生み出すと期待された大分キヤノン(同県国東市)が約1100人の請負、派遣社員の雇用契約を解除することが4日判明。日本経済のけん引役だった大企業が相次いで「派遣切り」を始めた。進出先では、企業の減収に伴い、税収が激減する自治体も出ている。今年の年の瀬は、出口がまったく見えない状況だ。
大分キヤノン大分事業所(大分市)の派遣社員の男性(34)は11月10日、結婚を約束した彼女とともに“解雇”を通告された。「どうやって生きていけばいいのか」。不安は募るばかりだ。
男性は、部品の組み立てに従事してきた。男性によると、10月24日にあった派遣会社の説明会で「大幅に減産するので、辞めてもらわないといけない」と言われた。説明はわずか5分間だった。
正直、「とうとう来たか」と思った。夏ごろから「生産ラインが1本減る」とうわさがあった。「ならば残れる可能性が高い新機種生産ラインに」。自ら希望し異動したが、真っ先に切られたのがその機種だったという。
男性は07年10月、大分キヤノンに派遣社員として就職し、県外から大分へ来た。6カ月契約をこれまで3回更新。来年1月末までの契約だったが、11月10日に解雇通告を受け、今月10日付で解雇となる。これまでの手取りは月14万~15万円で、蓄えはほとんどない。
* *
厚生労働省のまとめでは、今年10月~09年3月に人員削減の対象となっている九州・山口の非正規雇用労働者は計4447人に上る。県別では山口833人▽福岡550人▽佐賀594人▽長崎79人▽熊本149人▽大分1557人▽宮崎578人▽鹿児島102人▽沖縄5人--で、大量の「派遣切り」が起きた大分の突出ぶりが目立つ。
だが、調査は11月中旬までに各地のハローワークが確認できた人数の集計に過ぎない。福岡労働局は「調査はあくまで11月時点の実態。現状は一層厳しく、年末にはさらに『雇い止め』が起きるのでは」と予想する。
* *
500人の派遣社員の雇い止め方針を明らかにした山口県のマツダ防府工場。防府市内に住む20代前半の男性は契約満了の先月末、「再契約できない」と派遣会社から言い渡された。「将来は正社員に」という“夢”は、はかなく消えた。
専門学校を卒業後、地元の派遣会社に登録。同工場で1年半働き続けた。働き始めた当時、工場はフル稼働状態だった。「やる気と能力さえあれば、半年で正社員への登用もある」。そんな話を信じて懸命にシートベルトの取り付け作業に汗を流したが、今夏以降、様相は一変した。
「契約満了の前日に再契約しない方針を伝えられることもあるとは覚悟していた。だが、まさか自分が……」。ハローワークに通う日々だが、突然の出来事になすすべがない状況だ。【金秀蓮、門田陽介、脇山隆俊】
最終更新:12月5日11時32分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000005-maiall-bus_all
引用終了
なんだかね~~~無常なものだ
多分来年~再来年にかけて、派遣の「2009年問題」が噴出します。
今のままでは、大量解雇→恐慌になります。
嫌でも「労働ビックバン」は避けては通れないでしょう。
要は既存のルールを一度壊して、新しいルールを作る。
現在の・・・雇用体系などが「ガラガラポン」になると思います。
「ガラガラポン」しないと・・・日本は沈没します。
現在大きく対立する、双方の主張を分かりやすく言えば・・・
「経団連側」は全労働者を、現在の「非正規公務員」「派遣社員」の給料や待遇を基準としたい。ごく一部の幹部候補生を除く。一般社員は、時給1000円で、福利厚生(各種手当)なし。社会保険なし。いつでもクビ切り可能。年収ベースで200万円。役所の非正規公務員も200万もらっていないのに、すぐクビですからね。
「護憲左翼や組合」は、全労働者を、現在の「正規公務員」「大企業性社員」の給料や待遇や退職金にさせて、労働時間を減少させ、解雇も出来ないようにさせたい。時給3500円~ 福利厚生フルセット 退職金3000万円 原則残業なし。 解雇なし。平均年収ベースで700万円~
(参考 共産党市制東京都狛江市正規公務員の平均年収、約720万円・ボーナス込が基準)
今の経団連も護憲左翼連中も無茶苦茶なことを言っています。
どちらの言っている事をやっても、日本は破綻します。
今のままでは、来年以降首切りが一気に広がります。結果的に誰が苦しむのか?その結果どうなるか?
どこかでか「折り合い」をつけなくてはいけない。
「その時」が本当の「労働ビックバン」(雇用の新しいルールを作る時)、かなと思います。今の雇用体系は「高度成長期」のままです。ひずみが非正規雇用と非正規公務員に出ています。それを「是正する時」です。
労働基準法1条
労働条件は、労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たすべきものでなければならない。
今日は、特に長いのに最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました
今日は特に長いのですが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。
さすがは・・・
天下のキヤノン経営陣、御手洗ちゃんたち。
とうとう「財界のモラル」も「憲法や人権を盾にして、やりたい放題している護憲左翼連中並み」にまでなってきています。「モラルハザード」を起こしています。
財政破綻寸前なのに、法外な退職金のわずか5%カット程度で、投機用マンションを契約したので退職金カットは「生活に困る!」と馬鹿騒ぎしていた「大阪府正規公務員」達と同じように見えてきます。
麻生総理の・・・
「財界の皆さん!自民創価政権で今まで「沢山美味しい思い」をさせてやったんだから、選挙対策用に、何とか雇用を!」
「ダメだ~このままでは、選挙がボロ負けだ~~~」
という、悲痛な叫びなど、御手洗さんたちにとっては、知った事ではない。
「自民党・創価学会」が「財界の言いなり」になって、上手くルールを作ってくれたおかげで、さんざん儲けられたんだから、少しくらいは義理も果たしなさいよ!と自分なんかは思いますが(動機不純ですが・・・)
世の中は非情なものです。
「小泉・竹中・御手洗・奥田」あたりのほうが、麻生さんよりもさらに図々しかったと言ったところでしょう。
引用開始
「賃上げ・雇用維持を」 首相、財界首脳に要請
12月2日8時2分配信 産経新聞
麻生太郎首相は1日夕、日本経団連の御手洗冨士夫会長、日本商工会議所の岡村正会頭ら財界首脳を官邸に呼び、「雇用の安定と賃上げに努力してほしい」と述べ、平成21年春闘での賃上げと、非正規労働者をはじめとする雇用安定化を要請した。だが、産業界も業績悪化で賃上げ、雇用とも改善の余地は少なく対応は困難な状況だ。
麻生首相は「雇用と賃金は生活に直結している。家計の防衛をしなければいけない」と述べ、内需拡大による景気回復に向け、経済界に協力を要請した。また、来春新卒予定の学生に対する内定取り消しは「ぜひ避けてほしい」と強調した。労組側の春闘方針が決定する前に、政府が経済界に賃上げ要請を行うのは極めて異例だ。
ただ、トヨタ自動車は通期業績予想で営業利益を約1兆円下方修正し、期間従業員を期初の8000人から3000人に削減するほか、日産自動車も派遣社員を4分の1に削減。電機メーカーでもシャープや東芝が非正規従業員の削減を打ち出すなど、業績修正や雇用調整の動きが加速している。経済界では「賃上げはおろか、雇用維持すらままならない」との声が強い。
会談で御手洗会長は「雇用の安定には努力する」としたが、賃上げは「議論を深めたい」と述べるにとどめた。また岡村会頭は「中小企業の大多数は余裕がない。賃上げより雇用の安定を重視したい」と賃上げには慎重な姿勢を示した。
最終更新:12月2日8時2分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000076-san-ind
ところが、その後・・・
<世界同時不況>説明わずかに5分、婚約者とともに“解雇” 大分キヤノン、1100人「派遣切り」
12月5日11時32分配信 毎日新聞
世界同時不況の荒波が九州・山口にも押し寄せている。大きな雇用を生み出すと期待された大分キヤノン(同県国東市)が約1100人の請負、派遣社員の雇用契約を解除することが4日判明。日本経済のけん引役だった大企業が相次いで「派遣切り」を始めた。進出先では、企業の減収に伴い、税収が激減する自治体も出ている。今年の年の瀬は、出口がまったく見えない状況だ。
大分キヤノン大分事業所(大分市)の派遣社員の男性(34)は11月10日、結婚を約束した彼女とともに“解雇”を通告された。「どうやって生きていけばいいのか」。不安は募るばかりだ。
男性は、部品の組み立てに従事してきた。男性によると、10月24日にあった派遣会社の説明会で「大幅に減産するので、辞めてもらわないといけない」と言われた。説明はわずか5分間だった。
正直、「とうとう来たか」と思った。夏ごろから「生産ラインが1本減る」とうわさがあった。「ならば残れる可能性が高い新機種生産ラインに」。自ら希望し異動したが、真っ先に切られたのがその機種だったという。
男性は07年10月、大分キヤノンに派遣社員として就職し、県外から大分へ来た。6カ月契約をこれまで3回更新。来年1月末までの契約だったが、11月10日に解雇通告を受け、今月10日付で解雇となる。これまでの手取りは月14万~15万円で、蓄えはほとんどない。
* *
厚生労働省のまとめでは、今年10月~09年3月に人員削減の対象となっている九州・山口の非正規雇用労働者は計4447人に上る。県別では山口833人▽福岡550人▽佐賀594人▽長崎79人▽熊本149人▽大分1557人▽宮崎578人▽鹿児島102人▽沖縄5人--で、大量の「派遣切り」が起きた大分の突出ぶりが目立つ。
だが、調査は11月中旬までに各地のハローワークが確認できた人数の集計に過ぎない。福岡労働局は「調査はあくまで11月時点の実態。現状は一層厳しく、年末にはさらに『雇い止め』が起きるのでは」と予想する。
* *
500人の派遣社員の雇い止め方針を明らかにした山口県のマツダ防府工場。防府市内に住む20代前半の男性は契約満了の先月末、「再契約できない」と派遣会社から言い渡された。「将来は正社員に」という“夢”は、はかなく消えた。
専門学校を卒業後、地元の派遣会社に登録。同工場で1年半働き続けた。働き始めた当時、工場はフル稼働状態だった。「やる気と能力さえあれば、半年で正社員への登用もある」。そんな話を信じて懸命にシートベルトの取り付け作業に汗を流したが、今夏以降、様相は一変した。
「契約満了の前日に再契約しない方針を伝えられることもあるとは覚悟していた。だが、まさか自分が……」。ハローワークに通う日々だが、突然の出来事になすすべがない状況だ。【金秀蓮、門田陽介、脇山隆俊】
最終更新:12月5日11時32分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000005-maiall-bus_all
引用終了
なんだかね~~~無常なものだ
多分来年~再来年にかけて、派遣の「2009年問題」が噴出します。
今のままでは、大量解雇→恐慌になります。
嫌でも「労働ビックバン」は避けては通れないでしょう。
要は既存のルールを一度壊して、新しいルールを作る。
現在の・・・雇用体系などが「ガラガラポン」になると思います。
「ガラガラポン」しないと・・・日本は沈没します。
現在大きく対立する、双方の主張を分かりやすく言えば・・・
「経団連側」は全労働者を、現在の「非正規公務員」「派遣社員」の給料や待遇を基準としたい。ごく一部の幹部候補生を除く。一般社員は、時給1000円で、福利厚生(各種手当)なし。社会保険なし。いつでもクビ切り可能。年収ベースで200万円。役所の非正規公務員も200万もらっていないのに、すぐクビですからね。
「護憲左翼や組合」は、全労働者を、現在の「正規公務員」「大企業性社員」の給料や待遇や退職金にさせて、労働時間を減少させ、解雇も出来ないようにさせたい。時給3500円~ 福利厚生フルセット 退職金3000万円 原則残業なし。 解雇なし。平均年収ベースで700万円~
(参考 共産党市制東京都狛江市正規公務員の平均年収、約720万円・ボーナス込が基準)
今の経団連も護憲左翼連中も無茶苦茶なことを言っています。
どちらの言っている事をやっても、日本は破綻します。
今のままでは、来年以降首切りが一気に広がります。結果的に誰が苦しむのか?その結果どうなるか?
どこかでか「折り合い」をつけなくてはいけない。
「その時」が本当の「労働ビックバン」(雇用の新しいルールを作る時)、かなと思います。今の雇用体系は「高度成長期」のままです。ひずみが非正規雇用と非正規公務員に出ています。それを「是正する時」です。
労働基準法1条
労働条件は、労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たすべきものでなければならない。
今日は、特に長いのに最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました
ただ、派遣であれ臨時であれ製造業は給料高いんですよ。自給1300円としても額面月30万くらいでしょう。ボーナスはなくても一時金くらいはあるんじゃないですか。年収350万~400万くらいでしょう。単身者なら結構な納税者ですよ。
これから、寮費(たぶん会社が半額負担)電気ガス水道、昼食、作業費、交通費を引いた残りが15万なら、裕福とは言えないまでも、貯金ができないような額じゃないと思いますよ。(ギャンブル好きだとか借金があれば別)
それから、仕事を辞めたら寮を追い出されるという話。自己都合で辞め次の人の入寮が決まってるのならともかく、空いてるなら(全額自己負担かもしれませんが)大家に事情を話せば継続賃貸できるんじゃないですか?
なんか信憑性を疑うような話が多い。
賃金安いのは、物流やビル管理、これはよくやるもんだと思いますよ。
店長になったら700万~800万だとか。
で、マクドナルド大好き人間。骨を埋める覚悟で務めてるらしいですよ。ったく、人騒がせな。
とは言っても健康あっての仕事です。何事もほどほどに。
わざわざ突っ込んで頂きありがとうございます。
労基法を守っていれば、時給1300円とすれば、年収ベースで260万円(労働時間2000時間と仮定)+残業代
400万円稼ぐには、どんな働き方をさせられているのか?残業時間は?
130万円稼ぐ労働時間は、130万/(1300×1.25)=800
工場で、時給1300円の人が「年間労働時間2800時間」で400万円です。1日3時間の残業になります。
寮費については、契約次第。
個人契約(派遣社員とオーナーとのダイレクトの契約)など実質出来ないでしょう。
物件が「レオパレス・大東・東建」ならば問題外でアウト。
地元の不動産業者仲介物件ならば、何とかなると思いますが・・・
「夢中で~頑張る君へ♪」のCMはやばいかも・・・
「年度末」に資金がショートする可能性もあるかも。
来年の年間契約は、先払いの場合一気に割り引くかも??個人的妄想です。
寮は多分法人契約しているでしょうから。
オーナーと労働者はダイレクトには交渉できない。相手にもしてもらえないでしょう。
現実的には「赤旗」が言っている事が嘘か?本当かは?
「寮費」と「会社とアパートオーナー(レオパレス)との契約」を比較すれば、見えてきます。
ボッタクリをしているのか?
馬鹿騒ぎをしているのか?
(本来は法人契約であっても、このような又貸しは契約違反なので、賃貸契約においては特殊なケースになります)
当然ながら契約しているのは、集合住宅のオーナーと派遣会社とは別会社の契約になっていますので、派遣労働者には寮に居座る権利は全くなく、引き続きそこに住む交渉などを集合住宅のオーナーとは出来ない事になります。ちなみに、あくまでも個人契約ではなく、法人契約になりますので、消費者契約法の適用による不利な契約条項の無効化も、オーナーに対しての居住権に関する主張等も、一切認められる事はありません。
自分から売り込まなければ、派遣先企業が正規社員が欲しいのか、唯の臨時労働力が欲しくて使っているだけなのかすら解かりません。
何事も自分から動かなければ、状況が変わる事は殆どありませんし、そういう気概が無い人間を欲しがる企業も殆どありません。
時給計算で土日祭日休みなんて働き方じゃいくらにもなりません(だから役所関係は安いのかも)
日曜は休むにしても土祭日は出勤でしょう。正社員の場合は基本給で休日出勤、残業を計算するわけですが、時給ならそこから割増、しかも青天井(正社員の場合は上限がある)でしょう。25日出勤、残業一時間で約30万です。ただし、正月とかゴールデンウィークは悲惨なものかも。
山田様
なるほど。難しいもんですね。
ここに来ると、いつも大阪の事が書いて あるから、ちょっと になっちゃいます。。
えっと・・・、初めまして。。のお方もおられますね。。
よろしくお願いいたします
難しいですね。。。
週6で働かれるのは、大変ですね。。
30代も40代も50代も一緒ですか・・・
それだけ働かないと生活できないのですね。。
シュナは自給800だったから、生きていけませんでした。。
でも、ほぼ、週6だったっけ
でもでも、死んじゃった
ラムネのように、頓服飲んでたんだけどなあ~
レオパレス、危ないんですね
なんにせよ、解雇されてしまわれた方々が、今冬を暖かく不安少なく越せる事が出来ますように・・・
甘いけど、願いです。。
難しいお話のお邪魔をして、スミマセンでした。。
では、また ペタを。。。
失礼いたします。。
追記:くろねこさんのブログ、賑やかになられましたね
比較するのに、時給制も月給制も公務員も極力同じ条件にしないと。。。同じ400万円でも「色々」でしょうから。
額面の年収だけで見ると、フィルターがかかってしまうので…
公務員・正社員・契約社員・派遣を全て、1時間の単価(総賃金/実労働時間(サビ残・持ち帰り残込、カラ残業はマイナス))に置き換えると、客観的に見えてくると思います。
>仮)山田さん
解説ありがとうございます。
>シュナさん
お久しぶりです。
最近は意識して、絵文字を使っています。
見た目だけは華やか
確かに大阪ネタは増えているかも。
橋下さんが知事になってから、ネタが増えたのかもしれません。橋下さんに抵抗する勢力が、もう少しマシな抵抗をすればといつも思っています。
あとレオパレスが危ないと言ったのは…資金繰りです。上手く説明できなくて申し訳ないのですが…
レオパレスは、「アパート一括借り上げ」ですので、「賃借人」や「法人契約している企業」から「家賃」を受け取り、毎月決められた額をアパート「オーナー」に支払います。
アパートが埋まっている場合はこのシステムも回るのですが…
だから大規模工場や大学の周りには「レオパレス」が、うじゃうじゃあると思います。
これから「派遣社員用の寮」として利用されていた「法人契約」分の家賃が、一気に減ると思うので・・・収入は減る。
レオパレスがオーナーに支払う賃借料(支出)はほぼ一定。
資金繰りなどが厳しくなると思います。