くろねこの散歩道

日々のつれづれを…違った視点で、のんびり書いていきます。

何かをスタートする時、初速度はゼロ

2008-02-24 01:02:35 | 歴史・自然
こんばんは、くろねこです。

高校の理科Ⅰの復習です。

力学の基本は
F=ma

F:力
m:質量
a:加速度

V=V0+at

V:速度
V0:初速度
a:加速度
t:時間

摩擦(抵抗勢力・文系の人意味不明でスイマセン)
F=μN

μ:摩擦係数
N:垂直抗力(質量)

他にも式がうじょうじょあるんですが(汗
ほんじゃ行きましょう・・・

何???へりくつ理論はいやだって???


 鉄道と車をイメージしてみてください。
鉄道はエネルギー効率が良いです。

摩擦が弱い物ほど、加速しにくく減速しにくい。
摩擦が強い物ほど、加速しやすく減速しやすい。

しかし・・・

 摩擦力が強い場合は加速して、速度を上げてもすぐに減速してしまいます。常に力をかけなくてはいけません(燃費が悪い)。
→車

 摩擦力が弱い場合は一度波に乗れば無駄な力をかけなくても進みます(燃費が良い)。
→鉄道

伝えたい事は・・・
すぐ動く人はすぐに諦める、なかなか動かない人は一度決めると諦めない。

車には車の良さがあり・・・
鉄道には鉄道の良さがある・・・

そして動き出す時は、初速度は誰もゼロ、プラスでもマイナスでもないってことです!

はい以上!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿