本日からヨメ様の実家に帰省。マメクロが電車に乗りたいというので、自動車チームと電車チームに分かれて出発です。。。
どうもkurogenkokuです。
最近、溜まっているもの。仕事といえば、おそらくヨメ様の実家に行っても、コワーキングスペースで仕事をすると思うので、当てはまっていますが、もう一つ溜まっているものは「名刺」です。
溜まっているといっても「Eight」というアプリで管理しているので、データの中に溜まっているだけですが、その数は5,000枚をはるかに超えています。特にコロナが明けた後は、リアルにご挨拶させていただく機会が増えて、この一年だけで1,000枚以上の名刺を交換させていただいております。
「Eight」ユーザー同士であれば、紙の名刺も必要ないのですが、初対面で「Eight、使っていますか?」とかなかなか聞けないので、紙の名刺で交換した後、「Eight」に取り込むといったアナログなやり方で対応しています。。。
さすがに5,000人以上の人の顔と名前をすべて覚えるのは無理です。
でも来客者や研修者の受講名簿が事前にわかっていれば、「過去にあったことがある方かどうか」「会ったことがあるとすればそれはいつか(交換履歴)」など調べておくことによって、「以前は大変お世話になりました」とか「前にも研修を受講していただきありがとうございます」とか失礼のないような対応ができます。
すみません。ゴールデンウイーク中のよもやま話でした。