goo blog サービス終了のお知らせ 

モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

岐阜県経営革新等支援機関連携機関会議


今日は岐阜県下商工会議所経営指導員研修。2日連続となりますが、気持ちを入れて頑張ります。


どうもkurogenkokuです。


昨日は岐阜県経営革新等支援機関連携機関会議で基調講演の機会をいただきました。企画いただいた(公財)岐阜県産業経済振興センター様、本当にありがとうございます。


今回は基調講演(kurogenkoku)、事例説明(よろず支援拠点松岡cco)、施策説明(中部経済産業局)の三本立てで実施しました。

私が「アフターコロナに向けた支援手法」についてお話しした後、岐阜県よろず支援拠点の松岡チーフココーディネーターが「変革事例研究」については発表。私が企業を外から見た視点で、松岡チーフが企業を中から見た視点で考察。松岡チーフの話は大変参考になりました。

その後、中部経済産業局からの施策説明。断定的な表現はありませんでしたが、おそらくこうなるであろうという話を聴くことができ、充実した時間となりました。

 


ところで研修前、松岡チーフに「長良川うかいミュージーアム」をご案内いただきました。そこで食べた「鮎パスタ」が美味しいこと。

■長良川うかいミュージーアム
https://www.ukaimuseum.jp
松岡チーフ、ありがとうございました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事