今日は朝草取りをしました
キュウリ5本ズッキーニ1本の収穫がありました
キュウリ2本は息子宅へ置いてきました
鶏肉の南蛮漬けを常備菜に作りました
野菜をいっぱい入れました

ズッキーニのマヨ炒め

ズッキーニとマヨネーズ合いますね
道の駅から買ってきた山水菜

先の葉をちぎって3㎝くらいに切りゆでます
それを炒めます
酒、みりん、しょうゆ、だしのもと


これが好きなんです
山菜のシーズンもそろそろ終わりですね
明日は雨の予報です
降ってほしくないんですけどね
キュウリ5本ズッキーニ1本の収穫がありました
キュウリ2本は息子宅へ置いてきました
鶏肉の南蛮漬けを常備菜に作りました
野菜をいっぱい入れました

ズッキーニのマヨ炒め

ズッキーニとマヨネーズ合いますね
道の駅から買ってきた山水菜

先の葉をちぎって3㎝くらいに切りゆでます
それを炒めます
酒、みりん、しょうゆ、だしのもと


これが好きなんです
山菜のシーズンもそろそろ終わりですね
明日は雨の予報です
降ってほしくないんですけどね
やってみますね。今朝、10センチぐらいでした。収穫は何時になるかしら、ワクワク^^
山水菜は栽培されたものでなく山菜なんですか?
こちらでは見かけない気がします。
蕗のような食感を想像します。
こちらでもありそうな山菜ですが・・・
まだ頂いたことがありません。
売ってたらやってみますね。
ズッキーニ大きくなってきました。
マヨ炒めもやってみますね。
いまね・・・
ルイコさんのところでタカコさんと書いてしまいました。
そうしたら、ここでもお二人さんが(*^^*)(*^^*)
皆さん、繋がっておいでるのですね(*^^*)
お孫さんは、ぐりさんのお野菜喜んで食べているのでしょうね
山水菜、こちらでは見たことが有りません
ご飯にも、おつまみにも良いですね
味にコクがでておいしくなるのでしょうね~
山水菜って野菜に派お目にかかった事ないです。
山菜なんですか?
山水菜、数回しか食べたことないです。生えているのは見たことありますけど。
東北に行ったときに『ミズ』と言うのがあったんですが、そちらにもありますか?
見た目がふきのような感じでシャキッとしておいしかったです。
ズッキーニはお料理に困るのですが、マヨ炒め、おいしそう。
鶏肉の野菜たっぷり南蛮漬けもいいですね。
鶏肉で、と言うのが新鮮です。
真似したいと思います^^
地震、大丈夫ですか?
雨です、お気をつけて。
蕗の様だと想像しています
まめに料理をされますね
ズッキーニのマヨネーズ炒め 黄色がカラフルでいいですね
来年は(
早速挑戦です。鳥の南蛮付け
これも言いな~
今夜はこれだ
ステキなレシピご馳走様。
山水菜初めて聞きます
そちらでは普通に手に入るのですか?
まるでヤマブキのようですね。
ズッキーニは最近食べに行くと出ます~