ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

セキレイの雛が

2020-04-29 20:14:21 | 写真

今日は午前中は買い物へ

なるべくあまり行かないようにしているんですけど

特にお休みの日は~今日も人出が多かったです

帰ってきて息子のところと誰かさんの実家へおすそ分けに

そしたら誰かさんの実家では3男が家の周りに網を張っていましたが

せきれいちゃんが2階の窓と雨戸の間に卵を産んでいたのですけど

それが5羽孵っていました

息子が動画をとっていたのですけど かわいいぴょぴょと鳴いていました

孵ったばかりのようです

私も写真を撮りたかったんですけど

よう上がらないのであきらめ

帰ってきました

午後から誰かさんも帰ってきて

畑へ

ところが散歩に見えた人と立ち話に花が咲き遅れ

何しとったんやといわれてしまいました

その後何もしていない私もお茶をして

1時間ほど頑張りました

誰かさんの頑張りで何とか畑らしくなってきました

大体1/3くらいできてきました(全体から行ったら微々たるものですけど半分はもう打っているので」

連休中に何とか半分くらいは格好がつくかも~それにはお天気が~

 

庭の水仙が咲きそろってきました

今が満開ですね

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ桜

2020-04-28 22:03:04 | 写真

今日は晴れ

午前中はお嫁ちゃんが仕事を手伝いに来てくれました

が今日は仕事のことでいろいろ打ち合わせをすることがあり

そちらが主でした

午後は祭りの準備に行ってた誰かさんが帰ってきたので

一緒に畑の続きをやりました

なんだかんだと話しながらやるとはかどるし楽な気がします

 

連休中に何とかめどをと思っていましたけどなかなか

半分くらいできたらいいな~という感じです

あとはぼちぼち頑張ります

朝ハンカチや端キレを出しておいたので急に思い立ってマスクを手縫いで縫ってみました

アイロンもかけないでやったからなんかいまいちです―ー私の作り方が

今回は新聞の型紙を使用しました

次回は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回はTANAKAさんの手縫いマスクを試してみたいと思います

 

やっぱりアイロンをかけるのは大事ですね

どこへしまったかな

最近使っていません

しだれ桜まだ5部咲くらいでしたが~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい車が来ました

2020-04-27 19:51:48 | 日記・エッセイ・コラム

先週末に新しい車が来ました

前のは10年になるし乗ろうと思えばまだ乗れないことはなかったのですけど

色々考えて今が替えごろだな~と思って

第一に欲しかったのは前も後もストッパーがかかる車でした

いろいろ悩んで悩んで

でも息子から横やりが入ってそんな高いのを買わなくてもよいだとか

もう少し待って中古車でいいだとか

でも新しい車になれることや乗る年月や考えて今でしょうということだったのです

私たちが買うのになぜそんなに横やりを入れるんでしょうと思うけど

やっぱりいろいろ考えると強引にはできない

寂しいことですね年をとるって

色ももっと明るい色にしたいとかも思ったのですけど

この色がシックでいいとのことだったので

今回は茶系です

まだこわごわ乗っています

せっかくいたのに連休も出かけられないし

畑を頑張る日々でしょう

と思っていたら息子からお手伝いの要請が

あら~予定が

お天気が割といいようなのが助かりますね

 

石おこしもちょっとなれてきました

けど時間がかかりますね

新しい車はいろいろな機能がへえ~と驚くことです

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臥龍さくら

2020-04-26 20:29:00 | 写真

昨日のお昼過ぎ

天気も良いし臥龍桜をもう一度撮りたいと思い行きました

閉鎖されていました がび~~ん

残念ですね

駅の中までは入れますけどそばへは寄れません

今日は雨の予報だったので寒いけど早めに畑へ出ました

まず石灰をまーーわたしは有機石灰を使っています

これだと時間をおかなくてもよいので

耕運機をかけた後堆肥をまき野菜肥料をまきもう一度耕運機をかけて

棟割りをしてもらいましたが

雨が降りそうだから床屋さんへ行くと誰かさんが言ったので

その後ちょっと休み

誰かさんが帰ってきてから1時間ほどやりました

今までやっていたところではない隅の方にドクダミが芽を出していたので

それをとりました

バケツに2杯もありましたまだ終わっていませんけど本降りになってきたので

あとは明日~

臥龍さくら―これはちょっと前まだ満開でない時にとったものです

 

 

 

 

世の中は昨日から連休になっているんですね

我が家は連休は畑仕事です

根取りをしているところを半分くらいはやって何とか種をまけるようにしたいと思います

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い花

2020-04-25 20:04:07 | 写真

今日は午前中に畑を頑張りました

なんだかんだといいながら二人だと余計頑張れるというかはかどるような気がします

お昼ご飯を食べて1時まで休み

その後ちょっと出かけて写真を撮りに行きました

ところがその場所は閉鎖になっておりましたーーがく

帰ってきて3時ころからあるものが届きました

説明を受けました

その後なんやかやしていたらもう夕食の準備の時間です

夕食後テレビが面白くないと誰かさん

「あれをいれてくれ」

とまた録画したお正月の映画――「マスカレードホテル」を見ています

もう何度めだかまあ~私もながら見をしてしまうのですけど

余程お気に召したようです

なんていう私も「御宿かわせみ」や宮部みゆきさんの杉村三郎シリーズなど

何回も読みなおしたりドラマも何回も見ているんですけど

案外似た者同士かも~

 

先日の水芭蕉の帰り

黄色い花を撮ってきました

垣根のようになっているのです

 

 

 

 

これは家にもあるのですけど名前を失念しました

良く増える木です

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする