ぐりの歳時記

写真、ねこ、ガーデニングに料理などなど日常のことも
お話したいです

消防操法大会

2016-05-31 19:17:08 | 日記・エッセイ・コラム
日曜日は地区の消防操法大会がありました

今年は小型ポンプの部からおこなわれ時間、態度、技術などを競います

その後自動車の部と小型ポンプの部が1チーム筒市で行われる大会へ

出られます

今年は息子二人とも選手としては出ていないのでちょっと写真を撮っただけで帰りました

孫4号も来ていました

こんなTシャツを作ったそうで着ていました



大会の様子です







その後笑ヨガへ行ったわけですが

先日テレビで栃木県の高齢者の方は元気で暮らしている高齢者全国ナンバーワンだとやっていました

その原因は海のものなどのさかながだいすきで

無尽(頼母子講ですね)をやって見える人が多いそうです

その頼母子講で楽しく笑い話をするのがいいのだそうです

やはり人と交わり笑うことが体にいいのですね

笑ヨガのことを思い出しなるほどな~と納得しました

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭な花 小さな花

2016-05-30 22:18:38 | 園芸
今日は雨

お昼頃少し上がりましたけど

また降る出してまだ降っています

明日は上がるでしょうか

庭に咲く小さな花

イブキジャコウソウこれは葉に斑が入っています







こちらは普通のジャコウソウ

だんだん少なくなってきました



シレネ



姫フロウ




今日は夕がたピン子をお医者さんへ連れて行きました

機嫌悪し

体重ちょっと減っていました

ここ1週間ほど食欲が減ってきています

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑ヨガ

2016-05-29 22:06:08 | 日記・エッセイ・コラム
今日はブロともさんに教えていただいた

笑ヨガの体験があるというので行ってきました

初めてのことでちょっと緊張しましたけど

みよう見まねでしたけど

リラックスして楽しくできました

心から笑ってできるようになれれば本当に心身に癒しをもらえそうですね

91才の方も参加されて楽しくやって見えました

この後も例会があるようなので参加したいと思います



その後ピアノリサイタルを聞かせていただき

帰りにはお土産までいただきました

本当にありがとうございました





帰ってきて夕食を食べていたらお向かいさんから差し入れ

朴葉寿司を頂きました



みると



ここいつもは爪楊枝で止めるんですけど朴の葉の茎で止めてあります

おしゃれですね

今度真似してみたいです




孫3号ちゃん

修学旅行のお土産あの広島へ行ってきました

一万羽の千羽鶴を持って行きました





コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご

2016-05-28 22:15:29 | 園芸
畑の隅に植えてあるというか

放りっぱなしで勝手に残っているというかわいそうないちご

でも毎年ランナーをだしけなげに実をつけている

今年も実がなった今年は意外と豊作





でもあまり熟すまでおくと何者か食べるのがいる

で早めに収穫



畑のキュウリがちいさな実をつけた




トマトも



これはミニではないか

楽しみです

今日は例によって孫4号とあそぶ

オタマジャクシをとったりした

まあ~男の子の遊びは慣れたものですけどね~

また土曜日にね~と約束



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたパソコンが~

2016-05-27 20:08:42 | 日記・エッセイ・コラム
一昨日の夜

写真をHDDに写していつもは休眠状態にしておくパソコンを

シャットダウンしました

そうしてHDDの電源を抜き起動させたところ

起動しません

修正していますの画面が出たまま1時間ほどやっと再起動しました

でもまたインタネットでできなくなっており日本語入力もできなくなっていました

これも10にアップグレードしてしまった影響かと思うと~

翌日まで待ってまたメーカーの相談室へTEL

その電話が1時間もつながりません

やっとつながって直りました

やれやれ~こんなことくりかえすんでしょうか

いやになります

今日は義妹に誘われ義姉と一緒に施設の花の特売というのがあって行ってきました

いい苗が安いんです

しまったな~もう少し買うのを待っていたらよかったと思いました

でも少しでも買いたかったので8ポットほどお買い上げ



明日は植えましょう



この画像は先日婦人部の総会の懇親会での余興です

練習なしの即興でされたそうでその意気のあっていること

感心しました

一同から拍手喝采です

題名は(矢切の渡し)でした

今夜は「ソロモンの偽証」を見ています

私は原作が好きですけどでもよくまとめてあるとは思いました

それにその後編が原作は素敵なんです



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする