くにたち PEACE WEB

東京・国立市の平和運動のネットワーク
日々の暮らしの中に、足下から平和を
地域で平和や人権、環境を育む動きを伝えます

電磁波問題と、法的取り組みを考える学習会

2010年09月19日 | 環境・公害・脱原発
電磁波問題と
法的取り組みを考える学習会 ②

  日 時 2010年9月19日(日)13:30~16:30
  場 所 国分寺労政会館・第一会議室(JR国分寺駅・北口徒歩5分)
  講 演 上原公子さん(前国立市長)「国立市の『開発指導要綱』作りのとりくみ」
  報 告 苗村洋子さん(小平市議)「その後の篠栗町」
      佐久間む津美さん(多摩市議)「議会の取り組み」
      ほか各地から
  呼びかけ人
      大河原雅子(参議院議員)
      北村千佳子(電磁波と環境を考える国立市民の会
      懸樋哲夫(ガウスネット)/佐久間む津美(多摩市議会議員)
      西房美(宇都宮市議会議員・日本心臓ペースメーカー友の会栃木県支部長)

 無線基地局や電力設備などの建設をめぐってトラブルは各地で続いています。 東京国立市では10年前から因縁の場所での携帯電話基地局事業者とのやりとりが再燃している事態です。上原公子前市長が在任当事に作られた「開発指導要綱」がその役割を果たすか否かについても、市民の行動で守ろうと活動しています。
 5月16日に国立市内で開かれた集会では、近隣各自治体から多くの議員らも参加して、条例作りなどの取り組みについて情報交換しました。その際、この集まりで「ネットワーク」を広げて学習を続けていこうと呼びかけがありました。 「携帯基地局設置に関する条例」を制定した鎌倉市、福岡県篠栗町などの事例、また、各地の情報意見を交換しましょう。特に自治体議会議員の多数の参加をお待ちしています。 今回はネットワークを形にしていきましょう。 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本は本当に遅れてますよね (電車乗りたくない)
2010-09-24 21:19:55
電車内携帯の電源ONがどれだけ危険性があるのか、恐ろしくて乗りたくありません。

やっぱり電子レンジ?:電車の中では携帯電話をOFFに!! イスラエルが勧告:金属と反射
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10134408525.html

本堂先生の研究をわかりやすくして、「人体が吸収するから電波密度が低くなるから安全」とする馬鹿役人の対応も記載して、テンプレートチラシを作成して駅前で乗客に配りたい気持ちです。議員さんで乗ってくださる方いないものでしょうか。
返信する
1月13日鎌倉市役所内で基地局健康被害情報交換会 (おしらせ)
2011-01-11 11:42:58
多くの方にお知らせ&ご参加を。

1月13日 延岡市の携帯基地局集団健康被害問題、鎌倉市役所で情報交換会
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10758799119.html
返信する

コメントを投稿