goo blog サービス終了のお知らせ 

くにたち PEACE WEB

東京・国立市の平和運動のネットワーク
日々の暮らしの中に、足下から平和を
地域で平和や人権、環境を育む動きを伝えます

電磁波と環境を考えるくにたち市民の会

2010年06月30日 | 団体・グループ紹介
【グループ紹介】
電磁波と環境を考えるくにたち市民の会

はじめまして。
【電磁波と環境を考えるくにたち市民の会】と申します。 2010年はじめ、KDDIが国立市内に携帯基地局建設を計画していることを知り、周辺住民で結成しました。 電磁波を24時間浴びるって、どういうこと?  とにかく、みんなで勉強することから始めましょう!
ブログです→http://keitaikichikyoku.blog14.fc2.com/

代々木公園ピースイベント

2010年06月20日 | 反戦・平和
急遽決まったピースアクションです。
辺野古、徳之島への新たな基地建設という政府決定に対する白紙撤回要求のためのイベントです。
特に若いへのアピールを考えています。
よろしくお願いいたします。


====以下転載歓迎====



『ピースフルニューアースセレブレーション
 (平和に満ちた新しい地球への祭り)』 

日時 2010年6月20日(日曜日)

開演 12:00
閉会 20:00 
場所 東京渋谷区代々木公園野外ステージ
ピースパレード 渋谷駅ハチ公前11:00スタート~代々木公園12:00到着(10:30集合)

【概要】
来たる6月20日日曜日、代々木公園にて、ネオ琉球弧ネットワークによる『ピースフルニューアースセレブレーション』を開催します。

ピースフルニューアースクリエーション(平和に満ちた新しい地球の創造)、それが私達の願いであり、成して往くべきことです。
この理念を元に私達は、この日を皮切りに、それぞれの願い、祈りと行動を持ち寄り、創造し、新しい地球へと届けていきましょう。
平和と自然環境へのメッセージに満ちた音楽、芸術、トークを通して、今、琉球弧で、世界の様々な場所で起きていることをシェアしましょう。

【目的】
・辺野古、徳之島への新たな基地建設という政府決定に対する断固とした白紙撤回の要求
・沖縄の民意を踏みにじったマニフェスト無視の政府決定に対する反対表明と前政権の決定を踏襲すると表明している管新政権への撤回要求
・ネオ琉球弧理念に基づいた琉球・奄美群島の連帯と世界平和のためのネットワークの創造

【イベント詳細】
≪メインステージ≫
・トーク出演者
星川淳(日本グリンピース代表)、志葉玲(フリージャーナリスト)、重信メイ(ジャーナリスト)徳之島町長・天城町町長(映像メッセージ)、伊波宜野湾市 長(映像メッセージ)、坂田昌子(虔十の会)、ゆんたく高江、他各関係平和団体
また、奄美群島における加計呂麻島の大規模な森林伐採問題、ならびに徳之島の基地建設における、黒うさぎをはじめとする絶滅危惧種、希少生物への破壊的影 響などの件についても識者を招いて言及。

・ライブアーティスト(出演交渉中含む)
朝崎郁恵(加計呂麻島奄美島歌)
偵一馬(徳之島シンガーソングライター)
喜納昌吉(沖縄ミュージシャン、ビデオメッセージでの出演)
Ailie、真砂秀郎、ジンタらムータ、ラキタ、たける、The ARTH、三宅洋平(予定)他、多数のアーティストによるパフォーマンスを通じ、平和と環境への思いを訴えていきます。

《ピースパレード》
会場である代々木公園までアピールデモを遂行します。
また、そのほかの平和や自然環境における問題をもアピールするパレードと同時におこなわれます。
誰もが気軽に参加出来るような開かれたアピールアクションを目指します。
個性を生かし、感性を開いて、ピースフルでカラフルな思い思いのスタイルでご参加ください。

《これから》
このアクションは7月参院選~8月日米合意~9月COP10~10月PEACE MUSIC FESTAとの連帯~11月オバマ来日などのタイミングに合わせ、断続的に都内各所で行われます。
また同日6/20名護市では各市町長、識者を招いて大学人の会によるシンポジウムが開催されます。
このようなシンポジウムこそ東京で行われるべきであり、その開催に向けて尽力します。
また10月30日に行われる「PEACE MUSIC FESTA」とも連帯していきます。


主催 ピースフルニューアースセレブレーション実行委委員会
共催 PEACE NOT WAR JAPAN
   SPRING LOVE~春風~実行委員会有志
   NEO琉球弧ネットワーク


6月の9条カフェ

2010年06月17日 | 反戦・平和

6月の9条カフェ

 新緑が美しい季節です。いつも9条カフェを開いているカフェ「ひょうたん島」のどっしりとした木枠の窓から、外の緑がさわやかに見渡せます。夕方のひとときを平和のおしゃべりしませんか?

 今回は、9条の会を立ち上げた9人の呼びかけ人のお1人、井上ひさしさんが亡くなったので、井上さんの文学、演劇、平和への思いなどを語り合いたいと思います。


とき:2010年6月17日(木)午後4時~6時
ところ:カフェ「ひょうたん島」(大学通り東側を谷保方面へ。国立高校前というバス停の前です)
ミニ学習:井上ひさしさんの仕事(9条の会呼びかけ人の1人だった氏の仕事と志を偲びます)、中国の軍事力は脅威か?
参加費:事務費として1人100円、飲み物代
問い合わせ:042-574-8012 (八木)