クニ舛田のパシフィックコーストライフ

古希を過ぎた海好きオジさんのいきいき生活!
人生を楽しむコツが絵日記を中心に!

祖父の遺品を発見!

2011-06-19 19:01:01 | Weblog

梅雨空なので外の仕事はうっとうしいな、で、納屋の片付けをしていた。

そこで、こんなもんが出てきた。僕のおじいちゃんのこんなもんだった。

よくわからんので写真で判断してもらうが

70年~80年も前のもんだろう。おじいちゃんの戦争の記録品、

おじいちゃんは支那事変(しなという漢字合ってますかね?)から

大東亜戦争まで(第二次世界大戦)出兵したんですから

 

奉公袋というもんも初めて見た。

いまだにちゃんとして、紐だってしっかりしておる。

意味もわからんがすごいものだ!

おじいちゃんの写真も堂々として、軍人そのもん

体も人一倍大きかったし、おじいちゃんの気力も男気も

他を圧していた。

子供の時、あこがれたのはおじいちゃんだった。

 

今、平和な時に(東日本の事があるのにごめん!)

こんなもん見て、

ますます平和のありがたさを痛感したわけだ。

「僕がこうしていられるのもおじいちゃんたちのおかげです」・・・・・・

 

ずっと、後世に引き継いでいこうと思う!

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔はおじさんたちが受付にいた。

2011-06-18 16:35:55 | Weblog

昔は官公庁や郵便局、国鉄、電話局他たくさんの職場に

おじさんたちが窓口に座っていた。老眼鏡をこうやってずらしながら

僕らお客さんと接していたのを思い出した。

僕も還暦を間際にして、この頃は「老眼鏡」をかかせない、で、こんなしぐさをみせる。

それで昔のそんなことを連想したというわけだ。

今思うに、あのおじさんたちはごっついお年寄りじゃなくて

僕らがオジサンと思っただけ、本当は40代半ばとか後半とかで

なかったのか?

それに、若い女性職員て目に付くところにあんまりいなかったのかもしれないな

若いベッピンの女の子が窓口に座るっちゅうのは時代がごっつい裕福に

なったからかな、西洋ナイズしてもたからかな

 

時代はいろんなものを変えてしまった。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一日一善」そんな言葉を思い出したが!

2011-06-17 20:45:54 | Weblog

この絵は「一日一善」を絵にしようとなんやかやイメージ

したけどちょっと無理だった。難しいな!

妙な絵だな、男だか女だかわからんし、抱擁?握手?恋愛、別離!

勝手に想像してほしい

 

今日の夕方、ちょっとした飲み会で「一日一善」という言葉を聞いた。

あの東北の話をしてて、助け合いの精神をこんな言葉で言ったのだと思う。

忘れていた言葉だ。

一日一回はいいことをしよう!みんながやれば世の中が平和に

なる・・・・という教え

家に帰って来るまで気になって、ブログのテーマにした次第だ。

何十年前にTVのCMに毎日出てたやつですね。

いま、日本の国は助け合いをしないと復興再建など出来ない、

お金の支援、人的な支援、物の支援、精神的な応援などなど

そんなことも大事だけど、

誰もが今、簡単に出来る「一日一善」の運動!?で挑めば、

大きな力や流れになるような気がするんだけど・・・

どうもうまいこと伝えることも出来ないな・・・とんでもないテーマに

チャレンジしたクニ舛田でした。

それではまた明日

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのドジョウはどこへいったのだろう!

2011-06-16 15:42:27 | Weblog

僕らが子供のころ、どこにでもいたドジョウ

いつのまにか、おらんようになってしまった。

子供のころ、缶のバケツと玉網を持って用水や田んぼの近くの溝に

行くといっぱいおった。

飼ったりエサに用いたり、ただ食用にはしなかったが

いつのころからかパッタリと見かけなくなって

記憶の中にも姿かたちがあいまいになってしまってた。

 

なんでおらんようになったんだろう、

まず、住みかの泥の水路が無くなってしまった。コンクリートで

作ってしまうからね。

あと農薬も使うから・・・

 

この町のどっかで見たことがあったと思うけど

それがどこだったのかまったく思い出せない

ちょっとジックリと観察したいもんだな。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国の徳島を知らないのにガックリする!

2011-06-15 18:25:18 | Weblog

これはいつも思うことだ。なんという知名度の低さ!

たとえば僕の宿を訪れる県外からの中学生の半分は四国を知っていても

「徳島県」がどこにあるかを知らない

ましてや「美波町」は・・・・・・・

 

僕らがあの被災した「福島」「岩手」「宮城」などの県を正確に示せない

のと同じ

 

でも、四国アイランドのたった四つの県ぐらい覚えとって欲しいな!

ちょっと、ウッとなるけどしょうがないわな

この狭い島国 日本に何十もの県がわれこそはとひしめき合っとる、

今日のブログはなんで「徳島」ってみんなに知られとらんのな?と

つらい思いをぶつけたのだが

作成中、こんなことも思って大息をついた。

「道州制 の導入 

もっともっと日本の国もグローバルにならないかんと思った次第!

でも、徳島って言葉が消えてしまうんやな(考・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつか僕も動画でアップしたいもんだな!

2011-06-14 21:02:17 | Weblog

こんな画面で始まりたいな、僕のブログ

動くやつ、でも、いまの僕では出来ん

お絵かきするやつは、まあ一人前になった・・・他の人には

マネできんだろうと自分ながらに自信と誇りを思っておったが

このごろは動くやつが台頭してきた。

デジカメで撮った動画とか勝手に載せれる動画を簡単に貼り付けて

画像としてアップできるらしいけど・・・・・・・

 

よっしゃ、

僕も勉強して(というよりも誰かに教えてもらうのが一番やの)

いつかかならず動画でアップしたいもんですわな

待っとけ!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の町にはやっかいな問題がどっさりある!

2011-06-13 18:00:50 | Weblog

まず、一つの町に町営の病院が2つもある。大きな負の苦しみを

背負っている。

町が合併したからこうなった。しようがないわな!

病院経営が難しいことは素人でもわかる。

まず、患者さんが多くなければならぬ。そのためにいい先生とスタッフと

いい設備、ほかどっさりあるが(患者さんが多いいうのはうれしくもあり

悲しいことなのだが)

また、できるだけ安い人件費やお薬、検査や手術で儲けるシステム

 

僕の町に病院をどうするかと

町の人たちは心配だ。毎年数億円をつぎ込んで

町の医療体制を保ってきたが、もう限界だろうね

この話の中身はとんでもなく難しく長くなる。

 

他、

さみしい話ばっかりになってしまったね!

でも、これが現実!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!被災地からお遍路・・・・なんですか!

2011-06-12 19:00:14 | Weblog

ふとしたことで若い女性2人組みのお遍路さんと

知り合いになった。

小雨の中、地元の(おじさんばかりだけど壮年団)草刈り活動があった。

お遍路さんの歩く道を整備するやつ

そこに彼女たちが現れ、まあ、おもてなしをしたという訳なんだけど

 

なんと彼女たち、・・・・・・あの福島県からやってきたんだと・・・

原発より内陸部の街、津波こそなかったけど地震で家には

住めなくなってしまったらしい

 

避難所暮らしをしてたんだけど

そんなことでらちがあかない・・・積極的にこれからの安住の地を見つけよう!

というわけで鹿児島県屋久島を皮切りに

野外生活的お遍路旅がはじまったんだって・・・・

野宿は平気、苦にならないらしいですけど・・・・・・・・・・

 

予算一日500円、

これが彼女たちの生活らしいです。

朝からパン一切れだけって・・・つらいなあ

僕らはスーパーで仕入れてきたお寿司、反省会用のイノシシ、鹿などの焼肉などで

お接待をいたしました。

彼女たち、けっこう明るくて積極的でそんなつらさも見せません

僕らは逆に大きなパワーをいただきました。

おじさんらも頑張らなきゃね・・・と思った次第です。

 

これから室戸方面に向かうと再度歩き出しました。

気をつけてね!

彼女たち見かけたら励ましのお声お願いしますわ!

 

頑張って四国歩いてくださいよ、また!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元F1ドライバー中嶋さん

2011-06-11 16:50:52 | Weblog

このあいだ地元新聞紙の中学生ページに載っていた。

「スポーツ偉人伝」というコーナー

若者の車離れが進んどるなか、またスポーツという観点から

中嶋悟さんをもってきたのはいいと思う。

1980年代後半、F1界にデビュー、34歳だったのか・・

でもF1ちゅうかモータースポーツの醍醐味を日本人は

知ったり、楽しむことになる。爆発的人気にもなった。

日本企業も日本の国も元気な時だった。

 

91年まで彼は日本人ドライバーとして世界のサーキットを渡り歩いた。

そして翌92年、現役を退いた彼に僕は会ったことがある。

場所は彼のスポンサー、ホンダのお膝元「鈴鹿サーキット」

ある雑誌社主催の走行会、講習会だった。

 

その中身は長くなるので省くけど

ホンダのシビックでレーシングフルコースを体験したり

彼の運転テクニックを見せつけられたり、F1裏話や安全講義があったりして

夜には彼を囲んでパーティがあったり、

で、彼からのプレゼントににっこりのニイヤン!?若かりし

クニ舛田なのであります。

 

あれから20年近くも経って・・・・・

彼も僕も運転も危なっかしい初老のドライバーになってしまいました。

えっ、彼だけにはそんなことはない・・・といわれても

僕より一つだけ年下なんですけど・・・・

 

まあ若いときの思い出がよみがえってきたお話でした。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明けたところもある。が!

2011-06-10 18:28:08 | Weblog

日本は縦にも長いから最高気温が15℃のところから

30℃を越すような亜熱帯みたいなところがある。

沖縄地方に夏がやってきた。

かなり早い梅雨明けとはいえ、青い空に青い海

気色イイでしょうね!

 

で、僕らのアイランドといえば、梅雨の真っ只中

昼頃からとうとう降ってきたね、蒸せるようでネトネトするし

もう景色は灰色そのもの、空気は動かんし、何やかやのが匂いが

気になる。

当分こんな暮らしをせんといかんですよね、もう一月以上は・・

 

で、週末、

あなたはどんな梅雨ライフをおくりますか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする