クニ舛田のパシフィックコーストライフ

古希を過ぎた海好きオジさんのいきいき生活!
人生を楽しむコツが絵日記を中心に!

浴衣の君は、すすきのかんざし

2009-10-05 18:48:08 | Weblog
浴衣の君は、すすきのかんざし
熱燗とっくりの首 つまんで
もう一杯いかが なんて
妙に 色っぽいね

昔、こんな歌がはやりました。
吉田拓郎さんでした。

僕はすすきが揺れるのを見て、なぜか
この歌を思い出しました。
どうでしょう、ちょうど今の季節ぐらいの
歌でしょうか、
浴衣・・今の時期でもいけますよね?
すすき・・バッチシ今の時期でしょう。
熱燗・・・好きな人はやるでしょう

そして中秋の名月ですわね、

ノスタルジックかつ、ロマンチックな
この歌の世界に浸ろうと思いましたが

とんでもありません。
空は鉛色、雨も降っとります。
バケモノのような台風が太平洋上に

うねりも出てきたし、ここ三日、四日は
気をつけんとあかんですよ!
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は秋晴れ、運動会! | トップ | えっ!台風の後の魚拾い!? »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1218)
2009-10-05 20:13:43
ドキッとするほど色っぽい

妙に…という言葉はこの歌に一番似合っていると前から思っていました

ススキに浴衣に熱燗とっくり…最高です
返信する
クニさんこんばんは。 (Take It Easy!)
2009-10-05 22:31:19
この画は優子リンですか!?
中学時代、友達なんかは拓郎やなんやゆうたはりましたが僕はビーチ・ボーイズでした(w)失礼しました!
台風、お気を付けて下さいね。
☆今日、遅ればせながら『がけっぷち隊』メルマガ登録致しました。楽しみです。
返信する
こんばんは~ (Yのママ)
2009-10-06 00:03:47
 吉田拓郎の『旅の宿』ですね~。

この歌が出た頃確か私は4年生。
流行っていた頃はほとんど記憶になく、あとから歌を覚えました。

 こちらは7時頃から雨が降り始めました。
 日付が変わった今、だいぶ雨が強くなってきました。
返信する
蔦温泉 (和三郎)
2009-10-06 02:56:16
この曲に歌われている温泉は実際に秋田にあります。
拓郎の曲は今聴くと懐かしかったり古臭かったりするのですが、井上陽水の曲は、今聴いても古さを感じないですね。
CDはミニコンポ用に録音されていて音が悪いので、ほとんど聴かないですが^^;
返信する
Unknown (クニ舛田)
2009-10-06 08:02:21
1218さん、どうもです。
ちょっと今風になりました。
イメージとしては30代前半ぐらいなん
ですが


take it easyさん、
大きい台風です。
近畿圏に上陸もアリですヨ!。


Yのママさん、
そうでしたか、小学生だったんですねえ、
こちらも何か台風の影響みたいな
怪しい天気になりつつあります。


和三郎さん、
さすがですね、
僕もイメージしたのは
東北地方の寂れた温泉宿でした。
でも東北だとすればもうちょっと
前の季節だったかもしれないなあ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事