goo blog サービス終了のお知らせ 

クニ舛田のパシフィックコーストライフ

古希を過ぎた海好きオジさんのいきいき生活!
人生を楽しむコツが絵日記を中心に!

眠れない夜は

2025-01-20 09:17:21 | Weblog

早く目覚めてしまうことがある

途中覚醒というやつ

そんな時は

雨音や雷が轟くYouTubeで

再度、眠気を待つことが多い

 

この雨音や雷はこんな小屋の中で寝ている

のをイメージして僕は目を閉じている

「漁村の網小屋」

窓がないのが特徴だがなんか

落ち着いて眠れそうだな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇崎竜童さんとワシ

2025-01-18 14:44:17 | Weblog

7~8年前の夏

近くのホテルで映画「波乗りオフィスにようこそ」の

完成祝賀会みたいなのがあって出席した

 

宇崎さんはワシより6歳も上なのに

髪は黒々、背は高いし細く、背筋もピーンとして

若い。

気さくな方でお話もしてくれて

ニコニコ一緒に記念撮影にも応じてくれた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北国の波乗りは根性がいる!

2025-01-15 17:06:28 | Weblog

昔見たサーフィン雑誌

その中に

日本海側の冬のサーフィンの特集があった。

地元サーファーの

焚火のそばで凍えるシーンに

強烈な印象を覚えている。

水温も低く、雪の中

想像はつくがどえらい寒さに違いない

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の満月もいい!

2025-01-14 16:24:25 | Weblog

昨日の夕暮れ時、東の山から満月が

真ん丸がはっきりと、そしてかなり大きいではないか

 

秋の満月はもちろん有名で人気もある

風情もあって日本人の感性に入り込む

 

でも、冬のそれも

割合イケる!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日の美しさ

2025-01-10 20:23:51 | Weblog

昨日の朝、日の出を見る機会があった。

午前7時15分ぐらいかな

美しい!

今年の初日の出は見ることができなかったが

そんなことは

たいしたことではない

日が昇ってきて

全部出てきた

1月1日には何十人もが初日の出を見に来るポイント

だけど今日は僕一人

 

寒かったけど

感激した

さあ今日も頑張ろう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は巳年  ウェ~!

2025-01-08 19:15:58 | Weblog

去年は辰年、僕の年だった。

そして本年は巳年

妻の年でもある。

うぇ~

わし、蛇大嫌いなのである。

巳年生まれの方すみませんね。

 

さーてさてどんな一年になるのかな

良い年でありますように

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無用の長物となった

2025-01-07 20:03:29 | Weblog

パソコン不良につき

新しいパソコンを買った

 

Windows11ってやつ

それに合うプリンターも買った

前使ってたプリンターはその対応(11)が

出来ないためやむなく没に

 

その旧プリンターのインクカートリッジが

残ってしまった

けっこうな値段がするのにな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣は孫と

2025-01-06 15:43:02 | Weblog

地元民なら慌てなくともいつでも行ける

地元のお寺薬王寺

ちょっと暇があったので数日前、

妻と孫といっしょに初詣に行ってきました。

 

やっぱり混んでます。

駐車場もほとんど満杯

ガードマンもかなりいますね。

 

本堂までも女坂や男坂があり

かなりの傾斜がじいさまには堪えます。

孫にお尻を押してもらいヨイショ、コラショ!

 

そしてお参りです。小銭を放り込んで

色々とお願いをしました。

孫たちも手を合わせ拝んでいましたよ

妻らはそのあと自分の歳だけ鐘を打つ

お参り(後に並んでる人は大迷惑(笑う

をしたり孫らはおみくじを引いたり

 

そして一服です。

わが町を一望できる場所でパチリ

 

このお寺で何をお祈りをし、またこの風景に

何を感じたのでしょう。

みんなが幸せでありますように

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2025-01-05 08:39:44 | Weblog

ちょっと遅い新年のご挨拶です。

パソコンの不具合で?(不明)アップできませんでしたが

回復しましたので2025年最初の投稿です。

本年も宜しくお願い致します。

1月4日、いつもの海岸の朝の風景

波打ち際に海鵜の小群

姿を見せたり潜ったり

小魚の群れがいるようですね

朝の食事で忙しそうです

漁船も沖の方へ

さあ、朝が来てお日様も出てきます

一日の始まり

さあ、僕も帰って朝の食事をいただこう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと4日

2024-12-28 12:34:21 | Weblog

今年もあと4日

1年の早いこと早いこと

暑かったこの夏もこの間のように思います。

朝の海岸はいつもの夜明け風景ですが

今年の夜明けを見るのはおそらく無理かも

お正月は初日の出を見たいと思いますが

お天気はどうでしょうね

とにかくあと4日で2025年

どんな幕が開けるのでしょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする