goo blog サービス終了のお知らせ 

クニ舛田のパシフィックコーストライフ

古希を過ぎた海好きオジさんのいきいき生活!
人生を楽しむコツが絵日記を中心に!

日は長く、影は短く

2025-02-04 17:18:02 | Weblog

日がちょっとだけ長くなってきた。

日の暮れも遅くなってね

 

夕方散歩中の私の影

真冬のそれより

幾分短めに・・・・・

太陽が真上に近づいてきたんやね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻が作った巻きずし!

2025-02-03 17:37:06 | Weblog

二月二日は恵方巻の日

我が家では

何の意味があるのも知らないのに

結構前から巻きずしを頂く習慣がある。

妻は朝の7時から

せっせと巻きずし作り

数時間もたつと

御覧のように十数本が出来上がった。

何でこれだけも作るの?・・・って

それは

息子や孫たちが住む家庭に配るから。

 

それでも

数本分は小さく切って我が家の

ご馳走となるのである。1日~2日分は

たっぷりあるね(笑う

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の雨

2025-02-01 16:19:40 | Weblog

午後3時ごろからとうとう降ってきた。

天気予報どおり

明日も雨で、この雨が過ぎると

来週は寒気にどっぷりと覆われるらしい

春を呼ぶ雨どころか凍えこむ日々への序章でも

あるわけやね。

 

さあ、まだ夕方だけど

熱燗でもやって早く寝ようっと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近くにある絶景スポット

2025-01-30 17:36:53 | Weblog

同じ郡内のとある海が望めるポイント

凄いでしょう!

目の前の海と山、大パノラマが広がります。

まるでマウイ(行ったことありませんが)ですわ!

車で行けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間に氷柱!

2025-01-29 17:09:01 | Weblog

徳島県で一番温かい町「美波町」

その美波町でも山間部に入ると結構寒い

ある所で氷柱を見つけた。

それも午前11時

お昼前

それは水路に這わせてる水道パイプが穴が開き

上に噴射して

その水が凍ったようだ。

 

氷柱も珍しいのだが

昼間なのに凍ってしまう

それぐらい本日は寒いということだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューズは3Eに限る

2025-01-26 10:58:46 | Weblog

何年か前にネットで手に入れたUSA製の靴

どうにか履けるがキツキツ

痛くなって10分も持たない

捨てようと思ったがまだ持ってる。

 

この前ネットで買った3Eの安全靴

同じ27Cmなのに

ちょっとブカブカ気味

余裕があり過ぎ

甲高幅広のわしの足には2Eとか3Eが

じっくりとくるのだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後5時、陽が落ちる

2025-01-24 18:44:49 | Weblog

美しい落日だ

思わず撮った

ちょうど右上に飛行機雲が出てて

それも構図にしたいと思ったが

僕の小さなカメラではままならない

 

そんなとき、町の5時を伝えるスピーカーが鳴った

ちょっと日が長くなったのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴホン!と言えばあの

2025-01-22 18:50:17 | Weblog

昔からのアレ

「龍角散」です。

咳とかが出てじゃなく

睡眠時の口呼吸で喉がカラカラっぽくなるので

買っちゃいました。

アルミ製のきれいな容器ですね

 

昔からあって、父も愛用してたような

 

効き目はよくわかりませんが

喉がすっきりするような・・・水無しで飲めます

でも薬のにおいがするのか

妻から「薬臭い!」と言われます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の高騰はこたえるな!

2025-01-21 16:56:39 | Weblog

このキャベツにしても白菜や

きゅうり、トマトにしてもかなり高い

農家の我が家でもわずかな野菜しか作っていないし

それすら立派に育っているものはない。

 

品薄だから高いというのは分かるけど

ほとんどの野菜はスーパーなどで買ってくる

高いからちょっと野菜不足気味やね

 

この間、知り合いで焼肉パーティーをしたが

野菜はキャベツ4分の1個、玉ねぎ1個だけ

そのキャベツも葉っぱを生かじりをしたが

固かった。まあ噛むと甘くはなったがキャベツも

久しぶりの野菜なのである。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない夜は

2025-01-20 09:17:21 | Weblog

早く目覚めてしまうことがある

途中覚醒というやつ

そんな時は

雨音や雷が轟くYouTubeで

再度、眠気を待つことが多い

 

この雨音や雷はこんな小屋の中で寝ている

のをイメージして僕は目を閉じている

「漁村の網小屋」

窓がないのが特徴だがなんか

落ち着いて眠れそうだな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする