住職日記

光善寺の住職ken-shinが、光善寺での日ぐらしや思いを気ままに綴ります。

野球部の総会で少しだけ考えた

2012-02-05 08:02:06 | 日記
昨夜は地元の野球クラブの総会&新年会でした。
私は一応野球部員です。昨年は試合に1回も出られませんでしたが。
しかし、好きなもので繋がっているということは強く、楽しいものです。
野球の話をしたり、しょーもない話をしたりしても盛り上がります。
さて私は公民館長として地域の行事を行ったり、なんとか波積という地域が盛り上がればと考えているのですが、こういった好きな人が集まるクラブが盛り上がっていけばおのずと地域も盛り上がっていくのではと思います。
そしてそういった集まりが横につながっていけばもっともっと地域がいきいきしはじめると思っています。

あたりまえ

2012-02-02 05:58:24 | 日記
昨日は、満中陰の法事にお参りしました。満中陰とは49日法要のこと。この満中陰法要にはよく言われる俗説があります。
「49日は3月越しになってはいけない」
これ、今でも結構いわれるのです。逆に「いけないって何か起こるのですか?」と問うても「いや、昔からいけんって言われてるから…」との返事が多いのですが。
昨日のお宅は、最近では極めて珍しく平日にもかかわらず49日目の当たり日に法事をお勤めされました。もちろん家族、親戚の方々は仕事を休んでのお勤めです。しかも3月越しです。
生きている方の都合が優先されることが多くなった今、当たり前のことを当たり前にできることがとても有難いと思いました。

布教

2012-02-01 06:25:40 | 日記
僧侶の世界にも様々な研修会があります。30、31日と広島で「第4連区青年布教使研修会」という研修会がありました。第4連区とは中四国地方。布教使とは布教をする者のこと。青年は45歳まで。
この研修会では実際にお参りの方々の前で布教(法話)を行う「実演布教」があります。通常はお寺を会場にして行う場合が多いのですが、今回は高校の教室で、生徒さんの前で行われました。
あとで感想を書いていただいたものが配られたのですが、おおむね良かったというように前向きに受け取られた生徒さんが多かったのですが、中には「何が話したいのかわからなかった」とか「聴いていていらいらした」という感想もありました。
これは若いから仏教の話がわからないということではないのでしょう。全ての人に言えることだと思います。
阿弥陀さまのはたらきを伝えるのが布教。私は全ての人に阿弥陀さまのはたらきが届くようにお取り次ぎ(法話)をしていたのか、あらためて思いました。