住職日記

光善寺の住職ken-shinが、光善寺での日ぐらしや思いを気ままに綴ります。

負けた

2012-03-31 06:10:54 | 日記
先日、初七日のお勤めにお参りしました。
そこで、四十九日のご法事の日程の相談をしたのですが、ご主人が「四十九日は三月越しになるからなあ…」と言って譲りません。私もやんわりと応戦しました。するとご親戚のお一人が「そんなん迷信迷信!関係ないでしょう」と私の代わりにというように強くおっしゃって下さいました。これで流れはちゃんと四十九日にできる流れになったのですが、別のご親戚の方が一言「でも、あんまり人が駄目いうものをするのもなあ…」。
結局、三月越しにはならず、三十五日付近でお勤めすることに。
なんか敗北感を味わいました…。
無理に駄目だというのではなく、迷信や俗信などは私の人生には必要ないんだってことを伝えないとと感じました。

ツナガリ

2012-03-18 02:02:15 | 日記
私は光善寺の広報活動のためにfacebookを活用しています。お寺の活動を知っていただくためや行事案内です。
そんなfacebookに、私の尊敬する先輩が今日参加されました。
その先輩は私がいつもお手本にさせていただいている方で、そんな方がfacebookをどのように活用されるのだろうかと、とっても興味があります。
facebookの使い方には、もうひとつ「ツナガリ」というものがあるように思います。知らなかった人と繋がれる。同業者の繋がりの中での情報収集。
よくお会いする方でもそれ以上に繋がれる。
使い方さえポリシーを持っていれば、住職にとっても面白いツールになると思います。

過疎

2012-03-16 07:07:14 | 日記


先日江津市松川町K地区へ報恩講のお参りに行きました。この日は3月にしては珍しく雪でした。
この地区のご門徒さんは現在4件。そのうちの3件にお参りしました。この4件に住んでらっしゃる方は全員70代以上。どのお宅も子どもさんは町へ出ています。
公共交通機関もありません。
車に乗れなくなったらどうしようか…と皆さんが口をそろえておっしゃいます。
そんな中最後のお宅で夕食をご一緒しました。報恩講にはお斎を作っていただくものだという思いがあるそうです。こういうやわらかな習慣もなくなってしまします。
後20年もすると、K地区のご門徒さんは0件になるなあと少し暗澹たる気持ちになりました。
私は前向きな方だと思いますが、現実を突き付けられると、考えさせられます。


2年目。

2012-03-12 07:10:14 | 日記
昨日は東日本大震災1周年ということで、様々な思いを寄せておられる方も多かったでしょう。
そして、その思いを行動へ移された方も多かったでしょう。
私は昨日、特に、何も行いませんでした。
いつもの日常を過ごし、法務をいつものようにお勤めしました。
ただ、その一つひとつを丁寧に、気にかけて行いました。
その時、私が大事にするものは、この1日1日を大切に過ごさせていただくことなのではないかと思いました。
大きなことはできないけど、日々大切に。

何も考えていないが。

2012-03-05 07:15:29 | 日記
ある方の文章にこのような言葉が書いてありました。

「無計画が沸騰する」

いい言葉だなあと思いました。まさに私の今の状態にぴったり。
とりあえず何かできることを考えている状態なのです。ご法義が広まるために。少しでも阿弥陀さまののご縁に出会える方が増えるために。
その方はデザイン関係のお仕事をなさっているのですが、これまた思いつきで、デザインとお寺のコラボなんか面白いかもですねとコメントしました。するとそれは面白そうというお返事が。
実はこういった無計画な思いつきから何か生み出されるのかもしれない可能性を感じました。
やり方を考えるのは、これから。