住職日記

光善寺の住職ken-shinが、光善寺での日ぐらしや思いを気ままに綴ります。

清水大師さんに行ってみました。

2013-06-06 23:44:37 | 石見の風景
先日、お参りの帰りに温泉津町の清水大師さんへ上がって見ました。
温泉津町飯原という集落から上がって見ました。



この日は天気も良く、格好の寄り道日和でした。
急坂を上って、清水大師さんに到着しました。

山門です。



山門からの景色はすばらしいものがあります。漁火の時期は素晴らしいだろうなあと思います。



本堂です。



今回は行きませんでしたが、清水大師さんはお寺カフェをしてらっしゃるそうです。本堂に入ると、いろんな活動のフライヤーが貼ってあり、様々な活動をしておられるようです。宗派は違えどいい刺激になりました。
さて、清水大師さんを後にし湯里方面へ向かうとなぜか大きな岩がごろごろしている場所があります。



その場所にある家には皆大きな岩があり、庭石の代わりにしておられます。



元からあったのか火山活動か何かなのかはわかりませんが、面白い風景です。
その集落の先にはこのような看板もあり、昔は人の往来が盛んだったことが偲ばれます。



少し遠回りしたり寄り道するだけで面白い風景が見られます。
これからもちょっと寄り道してみます。

【石見の風景】 JR折居駅

2013-05-01 16:18:13 | 石見の風景



浜田市のJR折居駅。何の変哲もない駅なのですが、
列車を降りて駅舎を出れば、すぐそこが海。海岸までわずか10秒。凄いです。





また、何気に目線の高さに線路があるので、列車が通過するときは恐ろしい迫力で通過します。






近くには大麻山というヤバそうな名前の山もあり、いろんな意味で面白い駅だと思います。

よくある道

2013-04-22 03:19:08 | 石見の風景
またもや石見の風景です。
この景色は三隅町~美都町の県道48号線、矢原川沿いです。1車線の川沿いの道。石見でよくある道です。
この道は、水田があったり牛がいたり、小さな発電所があったりしてなかなか楽しい道でした。
何の変哲もないですが、こういう景色が意外と四季を感じることができます。