住職日記

光善寺の住職ken-shinが、光善寺での日ぐらしや思いを気ままに綴ります。

掛け持ちでのご縁

2013-05-20 23:57:15 | 日記
今日は午前中江津のE寺さま、午後と夜は邑南町のG寺さまでの降誕会のご縁でお取り次ぎにお参りしました。
1日で2か寺お参りするということは滅多にないことなのですが、今日は珍しく掛け持ちをしました。お話する内容はそんな違いはないのです。でも、本堂や、何よりお同行の方々が全く違うので(雰囲気が)、違った風にきこえたかなあと思っています。ともあれいろんなお寺にお参りすると、いろいろと勉強になることが多いのです。




江津のE寺さま



邑南町のG寺さま。


降誕会をおつとめしました。

2013-05-20 01:50:28 | 光善寺の行事


5月18,19日の両日親鸞聖人降誕会をお勤めしました。
2日目は、山口県周防大島よりお坊さんのシンガーソングライター白鳥ちあきさんをお迎えしてのうたと法話の会でした。
二胡奏者のmikiさんとお2人でのliveとご法話。
ちあきさんの優しい歌と二胡の深い音色とご法話がミックスされて、仏法が届けられました。
降誕会は親鸞聖人の誕生日でお祝いですのでこういった催しもいいのではないかと。
みんな聞きいっておられました。

降誕会は地元の仏教婦人会であるめぐみ仏教婦人会さんによる3色のお団子のお供えとおこわのお供えがあり、降誕会のお祝いに花を添えました。



5月の常例法座「十五日仏教講座」のお知らせ

2013-05-13 17:54:16 | 光善寺の行事
■5月の常例法座「十五日仏教講座」

5月15日(水)午後7時30分~午後9時  
午後7時30分 おつとめ(正信偈)
午後8時   お茶の時間
午後8時15分 法話
午後9時過ぎ 終了

・住職自勤です
・法話は「正信偈を味わう」、今回は源空上人が終わり、いよいよ正信偈も最後です。
・どうぞお気軽にお参りください。

石見でも直葬が増えそうです。

2013-05-02 13:50:55 | 日記
私のフェイスブックの書き込みより

今日は事情があってご葬儀が出来ない方のおつとめでした。いわば直葬のような形をとられ、ふるさとにお骨になって戻って来られたけど、葬儀はしないということだったのです。しかし、ご近所の中があの方にはお世話になったからと半ば自主的に集まられ、葬儀ではないのですが皆さんでお勤めをしました。
最近は直葬ということをよく聞きますが、故人と縁ある方々は最後のご縁を結びたいと思っておられます。たとえ直葬であったとしても縁あった方々が別れを偲ぶということを何か別の形で考える必要があると思いました。


この記事に対してのコメントです。

「たとえば、20歳で都会に出て50歳で親が亡くなられたら、田舎で暮らす父母の30年間の生活や近所付き合いはいくら子供と言ってもわからないですからね。ある意味、子供よりご近所との方が濃密なお付き合いなのかもしれませんし。難しいご縁が増えて来ましたね。」

「その形もまた、葬送の一つかなとm(_ _)m」

「日本人の生活の様式が変わって近所の付き合いとかが理解出来ていない方が増えているのでしょうね。
冠婚葬祭の手引き書にその辺りが、書かれると理解しやすくなると思います。何でも本やネットで調べて直接人間と相談しなくなりましたから、調べ先の方を変えておくと話が早くなるかもしれませんね。」

これからの課題でしょうが、変えなければいけないところと変えてはならないところをきちんと持っておくということが大切なのかなと思います。