住職日記

光善寺の住職ken-shinが、光善寺での日ぐらしや思いを気ままに綴ります。

6月29日(月)のつぶやき

2015-06-30 00:56:11 | つぶやき

今日は、未来の住職塾でした。こんなな集中してお寺のことを考えるのはなかなかないのです。楽しい。 p.twipple.jp/HmkTw


今夜は、来月に行われる仏前結婚式の打ち合わせでした。流れをお話した後、本堂でリハーサル。少し緊張した面持ちで、本番の確認をされていました。
喜びも阿弥陀さまの前で。南無阿弥陀仏。 instagram.com/p/4hE22MG4RP/



6月27日(土)のつぶやき

2015-06-28 00:56:16 | つぶやき

今日のこうぜんじ寄席。仁智師匠の4番で弟子の大智さんの南京玉簾。 instagram.com/p/4bv1t3G4fQ/


続いて仁智師匠です。今日は酔っ払ぱらいと高校野球のネタでした! instagram.com/p/4bwgx8m4QF/



6月25日(木)のつぶやき

2015-06-26 00:56:01 | つぶやき

中四国少年連盟の指導者研修2日目。手話の勉強です。 p.twipple.jp/dQiTq


指導者研修会。手話の勉強。こんにちは、の手話です。 instagram.com/p/4Vl_XCG4SX/



6月24日(水)のつぶやき

2015-06-25 00:55:46 | つぶやき

今日、明日と中四国少年連盟の指導者研修会です。山口別院で開催されています。レクレーションの楽しい研修会です p.twipple.jp/seRrQ


子ども達を楽しませるためには、まず指導者(大人)が楽しむことなんですね。それも、一生懸命に。