住職日記

光善寺の住職ken-shinが、光善寺での日ぐらしや思いを気ままに綴ります。

ふだん着法話会を開催しました

2011-03-30 07:07:35 | 日記
最近育てているご法座、ふだん着法話会。
ふだん着で、気楽にお参りしていただけるような雰囲気作りをしています。
今回は、14名のお参りでした。
ある方は、仕事の帰りに作業着で行ってもいいんかいな~
とおっしゃってたので、どうぞ、どうぞと…。
本当に作業着でお参りくださいました。
子ども連れでも来ていただけるように、子どもの部屋も
用意したのですが、ここは、0人でした。
まあいいんです。店開きは必要だとおもいますから。
気楽な法話会として頑張って定着させていきたいと思います。

次回は5月14日(土)夜7時半からです。

ふだん着法話会vol.3 のお知らせ

2011-03-24 01:41:17 | 日記
ふだん着法話会のお知らせです。


日 時  3月25日(金) 夜7時半~9時まで

場 所  江津市波積町北 光善寺本堂

ご講師  大田市大代町大家 西臨時ご住職 荒本 由未 先生

テーマ  「姉と妹はどちらが先に生まれたでしょうか」



このたびのふだん着法話会のご講師は、現在、石見地方でもっとも熱い女性布教使、

荒本由未先生です。歯切れのよい口調からほとばしり出るご法話には、圧倒されるものがあります。

テーマも、興味をそそられるテーマではないですか。

絶対損は、させません。どうか、ご縁に遇って下さい。

なお、当日は、庫裏にてアニメを上映したり、おもちゃや絵本を置いて子ども達が遊べるように

しておりますので、どうかお子様連れで、お参りなさってください。


本願寺の取り組み(今のところ)

2011-03-13 01:20:08 | 日記
今回の地震の被害に遇われた方々に対して
心からお見舞い申し上げます。

この地震に対しての西本願寺の対応をお知らせします。
義援金などがありましたら宜しくお願いします。

以下、西本願寺HPより。



浄土真宗本願寺派の対応

【3月12日(土)現在】

○見舞看板の設置

○義援金の募集
 口座:郵便振替  01000-4-69957
     加入者名  たすけあい募金
      ※通信欄に「東北地震」とご記入ください



○第1次調査支援隊の派遣

○現地緊急災害対策本部(現地本部)の設置
 ・東北教区教務所(本願寺仙台別院内)
 ・東京教区教務所(本願寺築地別院内)

○一時見舞金
 ・当面の措置として、両現地本部に3,000万円を一括して交付

○被害地域寺院へお見舞いと被害状況の調査及び情報収集

○被害寺院へ見舞電報の打電



何ができるのか。

2011-03-12 00:17:15 | 日記
東北地方で大地震が起こりました。
時間が経つにつれ、被害が甚大になっています。
私は大学の4回生の時、バイクで関東地方の親鸞聖人のご旧跡を
まわり、茨城から福島県、宮城県の太平洋側を通り
仙台港からフェリーに乗って北海道に行ったことがあります。
一人でのんびりと回りました。
そののんびりさに輪をかけるように、その太平洋側の風景が
またのんびりしていたのを思い出します。
20年前の話ですが、その風景とは打って変わった景色が
テレビの中には、広がっています。

今、何ができるのだろうか。
無関心でいないこと。