住職日記

光善寺の住職ken-shinが、光善寺での日ぐらしや思いを気ままに綴ります。

9月29日(火)のつぶやき

2015-09-30 00:56:11 | つぶやき

瀬戸内の島で迎えた朝。
海の方角に見える朝日。日本海側に住んでいる私には新鮮です。
スーパームーンも良いけど、お日様も素晴らしい。 instagram.com/p/8MIxYcm4Xs/



9月28日(月)のつぶやき

2015-09-29 00:56:15 | つぶやき

お彼岸のお取次にお参りする途中の風景。瀬戸内の島根へ参ります。 p.twipple.jp/sGtWn


今日、明日と瀬戸内海の島のお寺にお彼岸のお取次にお参りしています。
同じ海辺でも、山陰と瀬戸内では海の色合いも集落の雰囲気も違います。
しかし、ご法義は同じ。当地も過疎の地域ですが、この地でお念仏を喜ばれ… instagram.com/p/8LDtjYG4Wh/


今夜泊まらせていただいている講師部屋に、猫がやってきましたよ。 p.twipple.jp/LEnqb



9月27日(日)のつぶやき

2015-09-28 00:56:41 | つぶやき

今日は益田市のS寺さまの秋彼岸法座へお取次にお参りしました。
S寺さまの副住職さまは、青年僧侶の会の前会長。長年ご一緒に活動させていただきました。
ともどもにお聴聞でき、尊いひと時を過ごすことができました… instagram.com/p/8IIDN1G4Xh/



9月26日(土)のつぶやき

2015-09-27 00:56:20 | つぶやき

お寺は何のためにあるのか、ということをある方から問いかけられました。お寺は何のためにあり、なぜお寺に関わるのかということを考えています。ご門徒の皆さんのため。地域の方々のため。あらゆる人が集える場。何よりもご法義をお聴聞する場。どれが1番ということではないかもしれない。


つづき。ではお寺はなにをする場なのかを考える。ご法義を伝える場。人々が集う場。ひとりでも安心して座れる居場所。これもどれが1番というわけではないかもしれないが、何のためにあるのかを考えたとき、これから何をして、どういうお寺にしていかなければならないか、方向性が定まってくるのか。


つづき。どうしても大切にしなければならないものを守るためには、これまで守ってきたものでも捨てていかなければならないのか。これまで両者並び立っていたものが立ちいかなくなった時の取捨選択を考えなければならない時に来ていると感じる。


つづき。いやいや、何も捨てなくてもいいんじゃないか。捨てずに、変える。変化させていくことによって、何か相乗効果みたいなものが生まれてくるのではなかろうか………。いかんいかん深夜になってきて支離滅裂になってきたぞ…。終わり。


今日はお参りの合間をぬって、大田市のJ寺さまで開催された四季講へお聴聞にお参りしました。
四季講とは、龍谷大学の楠淳證先生をご講師に、仏教の教えを学ぶ会です。
私の人生に関わるお話でした。今日お聴聞できて… instagram.com/p/8FYFtqG4cW/



9月25日(金)のつぶやき

2015-09-26 00:56:34 | つぶやき

自然溢れる山あいの大田市のS寺さまで、山陰教区の青年僧侶の会楽法会の役員会がありました。今年度下半期の事業の話し合いでした。
静かな静寂な中での話し合い。贅沢なひと時でした。 instagram.com/p/8DgcdoG4di/