AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

取材がありました

2006年12月22日 | 日本語教育
取材があって、クラスの写真を撮っていただきました。 掲載が決まったら、またお知らせすることとしまして、いただいたクラス全員の写真を載せました。 日本語研修コースの学生と私です。 一番ハンサムなのが私です え? どれだって? 黒いベストで、赤いネクタイの、ほら、眼鏡をかけている。 普段はこんな格好で授業はしていません。綿パンにトレーナーなんてこともあります。体を動かしながら、身振り手振りで . . . 本文を読む
コメント (2)

最後の授業

2006年12月22日 | 日本語教育
今日は日本語研修コース、日韓理工系コース、年内最後の授業です。 今年はこの二つのコースのコーディネーターをしていますので、もう気になること気になること。 当初から考えていたレベルに達しているのかと心配しながらテスト結果を見ています。 それぞれのコースで今日は冬休みの宿題「冬休みの友」を渡します。 ちゃんとやってね 国へ帰る学生は一人だけのようですが、日本語を忘れないようにしましょうね。 1 . . . 本文を読む
コメント

100円ショップで!

2006年12月22日 | どーでもいいこと
100円ショップにたこを売っていました。和だこではなくて、僕が子どもの頃にはやったゲイラカイトのようなやつですよ。びっくり。 早速買いました。子ども達用に二つ。 週末、公園であげてみようと思っています。 ちょっとのどに来てるんですよ。冬休み、元気に突入したいですねえ。 . . . 本文を読む
コメント

ありがとうございます

2006年12月22日 | 研究
先日、「ホームページのチカラ」で書きましたが、いろいろな方にメールを差し上げました。 その中のお一人から、私のホームページを定期的に見ていただいているとお返事をいただき、あわせて、ブログ以外のページの更新遅れに気がついたのです。 今朝、所蔵している教科書一覧を更新しました。 朝鮮第4期、第5期、あわせて8冊の教科書を追加しました。 あと一冊で、一通りそろうことになります。 そのあと一冊の入手 . . . 本文を読む
コメント

ステキなものを見つけました

2006年12月20日 | どーでもいいこと
これです。 ウチの妻が、こういうのを見ると、日本が滅びるなあって思うといっていましたが、そうですねえ。 でも、こういうのが商品になるというのは、ある意味、余裕があるということで、いいことだと思うんですよ。 くすくす。 . . . 本文を読む
コメント

徳島文化・社会体験ツアー

2006年12月20日 | どーでもいいこと
来年1月に、「徳島文化・社会体験ツアー」という行事を留学生センターでは実施することにしています。 今年は、海外の学術交流提携校の一つ、韓国の慶北大学から10名の学生を招いて、1週間、日本語や日本文化、徳島について体験してもらうことにしています。 で、今そのシメで行うホームステイ(2泊3日)のホストファミリーを捜しています。 韓流ブームは一時期ほどの勢いはありませんが、韓国に触れるいいチャンス . . . 本文を読む
コメント

ホームページのチカラ

2006年12月20日 | どーでもいいこと
 今年ももうすぐ終わりますね。  ホームページを初めて開設したのは、広島女子大学で働いていたときですから、もう5年以上前になります。  ホームページを通じてお知り合いになった方もかなりの数になります。  ホームページの運営は、ブログの利用などからずいぶん負担が減りましたが、やはり根気の要る作業です。でも、それだけに、放置していなければ、それなりの方が見てくださり、検索で訪ねてきてくださった方 . . . 本文を読む
コメント

品のある日本語 品のある物腰

2006年12月19日 | 日本語教育
日曜日のことです。 天理への出張から帰ったバスを降りて、徳島駅前に行ったときのことです。 クリスマスシーズンということで、賛美歌かなあ、歌っている人たちがいました。きれいな歌声だなあと思って前を通り過ぎようとしたとき! メンバーの中に、去年日本語を教えた学生がいたのです。 もう懐かしくって懐かしくって、涙がこぼれそうでした。 その学生は、徳島大学での来日直後の半年を過ごし、他大学で1年の研修 . . . 本文を読む
コメント

帰り道~天理から

2006年12月17日 | どーでもいいこと
天理大学での研究会も終わり、今、帰りのバスに乗っています。 バスまで4時間近くあったので、広島女子大学で働いていた時、同じアジア文化コースで教鞭を執っていらっしゃった大谷森繁先生をおたずねしました。 朝鮮文学の研究をなさっていて、74歳になられるそうです。 お元気そうなご様子で、ほっとしました。 女子大のころから、よく気にかけてくださって、毎年天理で開催される朝鮮学会に行かなかったら、必ず、 . . . 本文を読む
コメント

明日は発表

2006年12月15日 | 研究
日本植民地教育史研究会の定例会が明日からあさってにかけて天理大学で開催されます。 科研プロジェクトでご一緒している皆さんの報告会を兼ねています。 ご存じのように、授業や書類仕事に追い回されていて、研究発表ができるような状態ではないので、今回は「進捗状況報告」を行います。 準備がようやく終わったので、ちょっとほっかりしています。 とはいえ、資料が重そう。 一泊二日です。いってきます。 . . . 本文を読む
コメント