幸彩学習塾 オフィシャルブログ

埼玉県久喜市にある幸彩学習塾のオフィシャルブログです。
日々の塾での出来事を綴ります。

開智未来、私の注目ポイント2選~開智未来高校を訪ねて

2022年06月04日 14時11分59秒 | 受験・学校
先日、開智未来高校の説明会に行ってきました。
当塾から近い高校といえば、昌平・花咲徳栄、そしてここ開智未来高校ですが、意外と知られていない高校という気がします。
どちらかというと、ストイックに勉強という感じの強い学校ではありますが、
今回はそんな開智未来の従来の印象を変えるようなこともありましたので、
合わせてリポートできればと思います。


説明会ではまず、今春から第3代校長に就任された藤井先生の紹介が、
初代校長の関根先生からありました。
関根先生が藤井先生の紹介の中でお話しされたこととして、
藤井先生は、生粋の私学人であること、
また数学の専門家でありながら、哲学を持っている人、
そう紹介されていました。

初代の関根先生、2代目の加藤先生、いずれも公立高校の教員出身の先生でしたが、
藤井先生は開智中学校の中高一貫部の立ち上げに参加した生粋の私学人です。
私学をずっと中から見てきた藤井先生が、どんなふうに新たな味付けをされていくのか、
そんなところにも注目をしていきたいと思います。

この説明会が行われた日は、翌日が体育祭だったらしく、
校内のあちこちから、明日の体育祭に向けた練習を頑張る生徒さんたちの声が聞こえてきていました。
冒頭でも書いたように、開智未来というとストイックに勉強するというイメージが強く、
ややもすると、少し活気に欠けた学校なのかなと勝手に思い込んでいたのですが、
こうやって体育祭に向けた練習の様子などを聞いていると、
とても活気のある学校なんだなということに、改めて気づいた気がします。

私が注目した開智未来の注目ポイントの1つ目はここです。
以前はストイックな学習の学校というイメージだった開智未来ですが、
最近はとみに勉強面だけではない活気が出てきているように思います。
学校説明会などに行って、そういった点に注目をしてみるのも1つかなと思います。

これから生徒・保護者の皆さんは、いろんな学校を見学しに行くと思いますが、
「活気のある学校かどうか」は、パンフレットや合同相談会だけではわからない大切な注目のポイントだと思います。
ぜひ、そんなところにも注目をしてほしいと思います。

私は開智未来に行くと必ず行ってみたい場所があります。
それが「展示室」と呼ばれる教室です。
何が展示しているのかというと、生徒さんの学習活動の成果や、実際に授業などで使われる学校独自のテキスト類です。
私の開智未来の注目ポイントの2つ目はここで、
もし開智未来に説明会で行ったら、皆さんにもぜひ訪れて欲しいところでもあります。

↑展示室全景 パノラマモードで撮影

この教室に入ると、そのすごさに圧倒されるのではないかなと思います。
(皆さんはわかりませんが、私は毎度カンターパンチを食らった気分になります。)
「中学生や高校生がここまでやっているのか」という気持ちにさせられます。
生徒さんたちの展示を見ると、その「ものの見方」や「思考の深さ」に驚かされます。




私が言葉にするよりも実際にご覧いただいたほうが良いかなと思いますので、
開智未来にいったならば、ぜひこの展示室、一度は訪れてみてほしいと思います。
この展示室にある生徒さんたちの学習成果もまた、パンフレットだけではわかりにくいものだと思います。
実際に訪れて、その学校生活の一端でも覗いてみることをお勧めいたします。

今回は私の個人的な注目ポイントを中心に書かせていただきました。
田んぼの真ん中に静かにたたずむ学校ですが、(当塾も立地は変わらない…)ぜひその中身の濃さを見てきてほしいと思います。



※校内の写真につきましては、学校側の許可を得ております。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時代とは違う流れに乗って飛... | トップ | 塾からのお知らせ【6/6版】 »

受験・学校」カテゴリの最新記事