二階のトイレ前の洗面スペース。

今までは、タオルをボウル横に置いていましたが、やっぱりかけた方が衛生面でも使いやすさでもよいのではないかと、タオルかけを探していました。
ホームセンターや東急ハンズなどでも見ましたが、なかなかいいものが見つからない!
夫がネットでも検索して見つけてくれたのが、サンワカンパニーさんでした。

これ、かなり重くてがっしりしています。マットな質感も好み(*^^*)

我が家愛用の無印良品の”その次があるタオル”。
タイルもサンワカンパニーさんだし、相性もいいです。
キッチン、洗面所の収納つきミラー、トイレのペーパーホルダーなど、いろいろな場所でサンワさんを利用しています。
また名古屋に行ったらショールームに立ち寄ってみたいです。

今までは、タオルをボウル横に置いていましたが、やっぱりかけた方が衛生面でも使いやすさでもよいのではないかと、タオルかけを探していました。
ホームセンターや東急ハンズなどでも見ましたが、なかなかいいものが見つからない!
夫がネットでも検索して見つけてくれたのが、サンワカンパニーさんでした。

これ、かなり重くてがっしりしています。マットな質感も好み(*^^*)

我が家愛用の無印良品の”その次があるタオル”。
タイルもサンワカンパニーさんだし、相性もいいです。
キッチン、洗面所の収納つきミラー、トイレのペーパーホルダーなど、いろいろな場所でサンワさんを利用しています。
また名古屋に行ったらショールームに立ち寄ってみたいです。
キッチンは絶対にオールステンレスが良い!と考えていまして、まさにサンワカンパニーさんのグラッド45がどんぴしゃの理想です!
また追い追い大阪にあるショールームにも足を運んで、実際にこの目で見ようと思っているのですが、グラッド45って、収納は3箇所だけなのですか?
ちなみに、包丁を片付ける場所ってあるんでしょうか?
もし差し支えがなければ、扉を開けた収納部分がどんな風になっているのか、写真を載せて頂くことは出来ませんでしょうか…?
細かい仕様が載っていないので不安になりますよね!
ずっとグラッドの良さをお伝えしたいと思っていましたので、この機に写真を撮りました。少しでもご参考になれば嬉しいです(*^^*)
お世話になっております。
株式会社サン ワカンパニーの行延と申します。
突然のご連絡で申し訳ございません。
この度ご連絡させていただきましたのは 「ブログのご紹介について」です。
弊社ウェブサイトでは「サンワカンパ ニー製品をご購入いただいた方」のブログ記事をご紹介させていただいております。
記事URL
http://www.sanwacompany.co.jp/shop/pages/voice.aspx
掲載について、ご都合が悪いようでしたら掲載いたしませんので、お忙 しいところ恐縮ですがご回答いただけると幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします。
株式会社サンワカンパニー
お問い合わせ:web@sanwacompany.co.jp