ココペリ帳

何気ない日々のことを綴ってます。

ダッチベイビー

2015-07-21 | お菓子・料理
休日のブランチ

次にブームになるかも?
ドイツ風パンケーキというもので、別名“ダッチベイビー”という名のパンケーキだそうです。

ハワイアンパンケーキが有名ですが、ドイツ風という聞きなれない名前が逆に気になり。。。
ネットで検索してみました。

作り方はいたって簡単だし、面白そうなので作ってみることに♪
フライパンで焼かずに、オーブンを使って焼きます


材料はこれだけ!

卵、牛乳、小麦粉を入れてグルグルかきまぜて、熱したフライパンにバターを溶かし生地を流し込み
高温で15分ほど焼きます。


(ちょっと熱しすぎてしまい、バターが焦げてしまった)

ベーキングパウダーも入ってないのに、オーブンの中でみるみる膨らんでいきます。
面白いくらい膨らむので、じっとオーブンの中を覗き込んでました~(笑)

均等に綺麗に膨らまなかったけど。。。



食べるときにレモン汁と粉砂糖をかけて食べます。

例えるなら、真ん中はクレープ、縁の膨らんだところはシュー生地に近い食感です。
生地自体には味がないので、あっさりしていて食べやすいと思います。

軽い食感なので、一見大きいっと思っても、ペロっと食べれますよ



アツアツにお好みのジャムや粉砂糖を振っていただきます。
フルーツやアイスを添えると立派なスイーツになりますね~


(ツルツルした耐熱皿だと、綺麗に膨れませんでした、やはり鉄フライパンがいいみたい)


興味のある方はぜひ、お試しくださいね~

レシピです  ⇒ 




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう♪ (honoko)
2015-07-22 13:03:35
美味しそうですね♪
材料、とってもシンプル!!

クレープ生地もシュー生地食感もどちらも好きなので気になるわ~。
仕上げにレモンっていうのも爽やかそう。

わが家、最近マーマレードジャムブーム。
マーマレードも合うかな???
返信する
ぜひお家で♪ (ココペリ)
2015-07-22 21:14:36
honokoさん

卵の力でこれだけ膨れるのがとっても不思議です~。
ポップオーバーって食べたことあります?
あんな感じの食感です。

ママレード、間違いなく合います!!
シンプルなものもいいけど、ついついトッピングしちゃいます(笑)
作るならぜひ鉄がおススメです。
返信する
焼いてみましたよ。 (honoko)
2015-07-23 12:48:19
ポップオーバー???
食べたことどころか、初めて聞きましたよ。
そんなのあるんだ~と検索しちゃいました。

鉄フライパン、しばらく眠っていたのですが(笑)
家にあるもので作れそうだったので、焼いてみましたよ。
ブログにレポート書いたので、
お時間あるときにでも見てください。
返信する
ありがとうございます♪ (ココペリ)
2015-07-23 21:06:54
honokoさん

偶然、岡山市内のハワイアンのお店で食べたのが
ポップオーバーというものだったのですよ。
お店のはパン代わりに食べる感じでした。

そうそう!
たしかhonokoさん鉄フライパン持ってたよな~って
思ってました。
さっそく作って下さって嬉しいな♪
返信する

コメントを投稿