ココペリ帳

何気ない日々のことを綴ってます。

カレンダー2012

2011-12-25 | 日常のこと
残すところ今年もあと数日。
なんとか年賀状も出し終わり、ホッとしました
気付けばクリスマスもすでに終わり。。まぁこのところクリスマスムードがない我が家です


さて、少し前にカレンダーも作りました 

2年ほど前に雑貨屋さんで買ったカレンダーが気に入ってるので、その後も
カレンダーの部分だけ作り変えて使っています。

こちらはお友達へのプレゼント用にと、同じような雰囲気で作ったものです




台になる板は100円ショップで買った杉板をノコギリでカットして丁寧にヤスリがけ。

オイルステインで着色してから紐を通す穴をあけてます。



これがなかなかの出来栄えでして(笑)

雑貨屋さんで買ったものは古材の板だそうですが、一見オリジナルとまったく変わらないくらい。。
(自分で言ってりゃ世話ないですね

あとは薄手の画用紙に印刷したカレンダーをセットすると完成


ちなみにこちらは2年前のオリジナル商品の写真です。


さすがにオリジナルのものとは写真のクオリティが違いますが。。

まぁそこは目をつぶって。。。(笑)


あと少し仕事に行ったら、正月休みですね。
部屋の片付けもまだまだ出来てないし。。がんばらないと!


増渕篤宥さんの器

2011-12-06 | うつわ
先週旦那に頼まれ“スライム肉まん”とやらを買いに行きました。

なんでもファミリーマートで限定数の発売ということで、これが予想外になかなかの入手困難。

まぁ運良く1個買えましたが、いい歳をしてレジのお姉さんに「スライム肉まん下さい」って
言うのが恥ずかしかったです




さて話は変わりまして、先日届いたばかりの器をご紹介します

宮崎で作陶されている増渕篤宥さんのとくさシリーズの器です。

「とくさ」とは、あのヒョロヒョロっとした砥草のこと。

縦じまのことを、「とくさ文」と言うそうです。

とくさ文様の飯椀や湯呑など案外多いのでメジャーな文様みたいですね

この縦じま模様は、筆で描いているそう。


撥水剤を含ませた筆で一本ずつ線を引いていき、その上から白い化粧土をざーっと掛けるのです。

撥水剤は化粧土をはじいて、しましま模様が浮かび上がるというわけです。

ひとつひとつ、細かい作業ですよね


このシリーズの飯椀、かれこれ2年まえに永谷園のCMで玉木宏さんがお茶漬けを食べる
シーンに使われたのがキッカケでCM放送後にはあっという間に売り切れたそうです


その時のCMがコチラ。
『お茶づけ海苔「冬の情緒」篇』


私が買ったのは、サラダボウルと飯椀です。



一見重たそうに見えますが、予想に反してずっと軽いので扱いやすいですよ~。



サラダや煮物はもちろん、麺鉢としても使えそうです


増渕さんのことを色々ネットで探していると、なんでも細身のカリスマ美容師風の方だそう!
なかにはミュージシャン風だという方も。。。

どんな方が作られたのか想像が膨らむのも、手作りの器ならでは…です