ココペリ帳

何気ない日々のことを綴ってます。

ハチガハナ

2015-07-13 | お店
久々に岡山さんぽです。 

今回は友人が道案内で、私が車の運転で。。。   

山の中のお店で運転がちょっと心配だったので、事前にグーグルマップで付近の道をチェック。
グーグルマップのストリートビュー機能は、こういう時、とっても便利ですね。

山の道は結構細かったりするのですが、迷わうことなく、すんなりと辿り着けました。ホッ

今回の目的は、岡山県・吉備中央町にあるお店。
カフェ&雑貨&洋服のショップ“アンドシングス ハチガハナ”さんです。



携帯の電波も届かない場所の山の中にこんなオシャレなお店があるなんて!


この飾り過ぎてない外観が素敵~。





中は食事ができるカフェスペースになってます。

インポート雑貨や自社工場の服飾雑貨も置いてありましたよ。
(どれも素敵ですが高くて、手が出ず。。。)


ここはジビエ料理も食べれるみたいですが、季節柄なのか、今回はメニューに無いようでした。

一品ずつ頼んで、友人と分けて食べました♪


サラダの茹でたビーツ(黄色い角切り)を初めて食べたな。
人参のような食感?味はとうもろこしみたいに甘い。
煮込みもあっさりしてるけど、スパイスが効いて美味しかったです

外にもテーブル席があって、これまた、大人の雰囲気。
外国みたいでしょ



坂を上っていくと奥に古い校舎みたいな建物があります。バッグなど作る工房になっているそう。





早めの時間に伺ったので人も少なくて、のんびりできました。
山に囲まれてるからか、外もそんなに暑い感じがしなかったな~。

カフェタイムにも素敵な場所だと思います


お昼の後は、近くにある吉田牧場さんへ。

チーズのお店で、その道ではかなり有名だそう。
(情熱大陸やプロフェッショナルなどの番組にも出たそう…そんな店が近くにあるとは嬉しいもの



こちらも早い時間だったので、商品がまだあり、運よく買えました。
お店の奥様もひとりひとり、丁寧に商品説明してくれましたよ。


カマンベールは熟成が進むと、中が柔らかくなってくるんですって。初めて知りました。

消費期限が近いものだったので、かなりお得に買えたし…(嬉♪)
熟成が進んでるので、風味が濃い~、すでにトロトロ~。

我慢できずに朝食に少し食べちゃいました。濃厚な味


ちょっと載せすぎた。

でも、スーパーのフニャフニャのパンはやっぱり、合わないな
ハード系のパンとがやっぱ相性いいですね。


 ~ &things ハチガハナ(アンドシングス ハチガハナ)~

     岡山県加賀郡吉備中央町上田東2395-5 
     10:00~18:00 
     ※土、日、祝日のみ営業


  ~ 吉田牧場 ~

     岡山県加賀郡吉備中央町上田東2390-3  
     11:00~15:00
     不定休     
     電話で予約も可能です。
     この時期、行かれる時はクーラーボックス持参して行かれた方がいいですよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆた)
2015-07-13 19:44:17
チーズ美味しかったね。
お父さんとお母さんにサンドイッチしてあげたら大喜びでした。

チーズのジャムのせ美味しそう。私もやってみるね。

もしかして今週もハチガハナ行くのかな?
デザートも食べてみたいよね。
返信する
Unknown (ココペリ)
2015-07-13 22:03:02
ゆたさん

楽しかったね。
ずっと行きたかったから、ゆたさんと行けて良かったわ。

今晩は時間なくて料理できなかったから、
あしたゆっくり頂きます。
ネットで調べてたら酸味のあるジャムと合うって書いてたの。
旦那がエエもん食べて~と羨ましがってた(笑)
返信する

コメントを投稿