ココペリ帳

何気ない日々のことを綴ってます。

キッチン改造DIY

2020-08-28 | DIY・インテリア
久しぶりのブログ更新です。

一度滞ると、いつまでも放置状態になってしまってました。

自分の周りの変化も色々とあったのですが、
何よりこの時期のコロナ問題。

まさかこんなに大事になるとは、数か月前には予想してませんでした。

なんとなく出掛ける気にもならず、
もっぱら近所をグルグル回ってるだけの日が続いてます。

いつになったら以前のように暮らせるものでしょうか

久々のDIYネタをご紹介します。

(実はすでに2年以上前に作ったDIYなんですが。。。)


今や賃貸DIYの救世主で大人気の「ラブリコ」というつっぱり柱。



2×4(ツーバイフォー)や1×4(ワンバイフォー)といった
木材を利用して、つっぱり柱が立つことができるです。

数年前にこれを見つけた時は衝撃が走りました


まずは長年だった、わが家の悩み

“調理後の流し台が丸見えで見苦しい”を解決しました!

古いアパートのキッチンでよくある悩みです。

レイアウトを大幅にチェンジ (絵に書くとこんな感じ)
  ↓





ビフォー写真


相当昔のキッチン写真です (若かりし頃のインテリアの趣味が…



アフター写真



ラブリコ柱を立てて窓枠を取り付けています。

古い窓枠はかなりの重量なので、念のため
飾り棚に柱を固定してます。

ちなみに、水色に塗った裏側がカウンター部分。



新しく作ったのは、窓枠下にあるカウンター棚です。

キッチン側の写真です。



今はモノでいっぱいなので、完成当初の写真で


浅い棚やハンガーで小物を収納。

ミニのライトもつけました。延長コードのスイッチで入切してます。




窓枠は、古道具屋バルコヴェントさんで買った古い病院の窓枠。

今では希少な六角形の網を挟んだ防犯ガラスになってます。

ガラスの模様に一目ぼれ



とにかくこの窓枠を使いたかったDIYプランなんです。

側面にも古い窓枠をはめ込んでます。


こちらは白っぽいスリガラス。
上部は100均の写真フレームをペンキで塗って繋げています。





超・狭いのですが、ガラスのおかげで
そこまで圧迫感も気にならず(慣れたせいもあります)

なにより、調理後、どんなにすさまじい台所でも、
食事中ダイニングからは全く見えない事に満足してます(笑)
むしろライトをつけると、ガラス越しに見えてイイ雰囲気にも。

他にも実は色々DIYやってるので
写真撮れるレベルに片付けたら、またUPします