年に3回のお墓参りの行き帰りに、
いつも立ち寄る道の駅で
野菜などあれこれ見たり
切り花、鉢植えの花木など等、
見て回るのが楽しみです。

そんな、春のお彼岸3月20日に、
ちょっと変わったビオラを
見つけて・・・
嬉しくなって購入しました。

ウサギの耳を思わせる様な、
可愛いビオラ。
いつも見せて頂いている方の、
ブログで拝見させて、
頂いたことはあるけれど、
実物を見るのは初めてでした。

今買っても、楽しめる、
日にちは短いかも。。。と、
思ったけれど、
その可愛らしさに、
「とにかく買い!!」と、
なりました。

同じウサギ耳のビオラですが、
妹の好みで赤も選びました。

帰ってからネットで
調べてみると、
色や雰囲気が違う、
ウサギ耳型の種類の。
多さに驚きました。

こうした品種改良(?)で、
作られた可愛いビオラは、
来年、こぼれ種から生えて来たりは、
望めないんですよね、たぶん。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。
コメント欄は閉じさせて頂いています。