いつか、どこかで

花、昆虫、そして鳥など身近で見られるものを撮っています

オオシオカラトンボとモンシロチョウとベニシジミ

2022-08-05 22:22:59 | 昆虫

毎日の様に収穫して、もう~どうしましょ!状態のキューリたち。
冷凍保存もしたけど、それでも、今年は出来過ぎで・・・

去年まで3本植えて大変だったから、2本に減らしたのにです。

お漬物や佃煮は塩分の取り過ぎることもあるので、

去年から作らなくなったから、余計に消費し切れないわけで。

嬉しいような悲しい様な悩みです。

さて、明日は待ちに待った4回目のワクチン接種です。

今回も、大した副反応が無いこと願いつつ、

行ってきます。



我が家の周りで見かける頻度が一番高いのが、

このオオシオカラトンボです。

シオカラトンボも居なくはないけど、

たまにしか出会わないのです。



頭部も顔面(?)も真っ黒で、

わたしのカメラの腕では、

細かな造作がどうなっているかまでは、

お見せできなくて・・・



いつも見て居るから・・・の、

ひいき目かもですが、カッコ良い

なので、家の裏の紫陽花の木の間にも、

竿の先ならぬ、支柱を2本立てて上げています。

こうして置くと、必ず止まりに来るので。



もう~処分してしまったビオラに、

やって来ていたモンシロチョウ。

こんなに暑い今もまだ見かけますね。

一時期ほどの数ではないけど。



写真とは関係ないのですが、

7月頃から今の時期、畑の周りでチョウトンボが舞っています。

優雅に飛ぶとは言え、飛びものが撮れる腕も無く、
めったに止まらないしで、今年は一枚も撮れずです。

ただ、最近、我が家の周りの環境が激変したのに、

去年も今年も、以前と同じ様に。

チョウトンボが見られるってことは、

育つ環境が損なわれず守られている証拠で、

撮らせてくれないチョウトンボを眺めながら、

それでも、嬉しく思っています。



このとんでもない暑さが続いていても、

畑の周りや畦で、元気に咲いているヒメジョオン、

そこにやって来るのがベニシジミ。



他に適当な花が見つからないからなのか?

ヒメジョオンの花が好きなのか?

ベニシジミはヒメジョオンに止まっていることが、

とても多い様な気がするんだけど。

たまたまそうなのか?どうなんだろう~?

私的には、この組み合わせが結構お気に入りです。




いつもご覧いただき、ありがとうございます。

コメント欄は閉じさせて頂いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする