皆さん、お久しぶりです。
何をするのも億劫でだるかった風邪&疲れ、ほぼ回復したみたいです。
お休みしている間中、梅雨の末期の雨また雨の毎日である意味ゆっくり出来た。
これがカンカン照りの良いお天気続きだったら、落ち着かなかっただろうな。。。
今夜は雨が上がっている合間に出かけたはな子の散歩の様子などを。

雨が降っていないのに、なぜ??レインコートを着てるのか!?って。
はな子は足が太くて短い為に、雨上がりに散歩に行くと必ずお腹がビチョビチョになるから・・・
で、汚れたお腹を拭かれるのが嫌いと来ている、ってことは拭く飼い主の方も大変なんですよね。
レインコートははな子の為、飼い主の為に今は必需品となっている。

家の周りを2,3回クンクンして周ることは毎回欠かさない。
時々、ニャンコさんが来るし、ワンコさんが来る事もあるのでね。

今年は少し離れた3箇所で見つけたネジバナ。
雨ばかりで写真を撮り忘れていたら・・・もう~花も終わりが近くなっていた。

ここは去年初めてネジバナを見つけた田んぼの隅っこ。今年も咲いた~!

雨の日に1番綺麗な顔になるアジサイ。
鬱陶しい梅雨もアジサイを見ると、まぁ。。。。良いかアジサイが綺麗だからって思えたりする。

この用水路?川?にヤゴがいたり、ホタルがいたり、モクズガニがいる。
今年は例年になく(普通は6月)、7月になってからホタルが川の水辺近くに止まっていたり、
草の葉に止まってピカピカしているのを見かけることが出来た。
(去年は1度も見なかったのでもう~居なくなったかと心配してたけど良かった~)
『それにしても、はな子、どうしてそんなに端っこばかり歩くのよ~。
じゃけん、時々片足ズリッって落ちたりするんじゃが!あぶねぇのに・・・』

少しずつ少しずつ色が変わるアジサイ、微妙な色の変化が好きなんだよなぁ。。。。

先だって体調を崩した時以来、『散歩は最小限に!』とドクターストップが掛かっているのに、
どうしても此処まで来たがる。家から1,2分の場所なんだけど坂道だから余り行ってほしくないのに。。。
そうは思うものの、大好きな散歩、大好きな場所に行けないのはつまんないもんね。
帰り道しんどそうなら抱っこして帰って上げるから良いことにしよう~。
体重15㎏だってなんのその、力仕事なら任せなさ~い。

何もかもが若い頃とは違ってきて、心配ごとも増えるばかりのはな子17歳。
そんな状態でも好きなお外に出れば家に入りたがらない、まだ体力があるんだろうね。
お外には、はな子の好奇心をくすぐる何かがあるんだろうね。
これからもゆっくりはな子ペースの散歩に付き合うからね~、頑張ろうぜぃ!