morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

富貴蘭 紅緑宝

2016-05-31 08:02:29 | 日記

今朝は、さわやかな朝です。

山の端から卵の黄身のような太陽が昇りはじめるとあたりは急に明るくなる。

昨日までのどんよりとした天気も回復し、今日から暑そうです。

今朝、日課として覗いている簡易フウラン小屋で一鉢一鉢に目をはわせていると

なんんと!!フウランの一鉢にナメクジの姿を発見!!

えっ~!以前には、時々見かけることがあったが、しかも3匹ものナメクジが

フウランの葉の上を這っているではありませんか。

直ちににっくきナメクジを駆除!!

改めてフウラン棚の下の地面へ駆除剤を散布しました。

さて、今日の画像は、富貴蘭「紅緑宝」です。

わが棚ではまだ、開花は見ていません。

特徴は、小型で肉厚の豆葉、登録品種「緑宝」の実生選別品で葉姿その他は原種に瓜二つだが軸と根が泥である。

と富貴蘭名称登録保存機構に説明があります。


富貴蘭 千羽鶴

2016-05-30 08:11:49 | 日記

梅雨だよ!といっても過言でないかも?

今朝も小雨が降っています。

こんなじめじめした日が続くとフウラン小屋の周囲には大小のナメクジが無数にみられるようになる。

朝早くから駆除剤を散布・・・・・・。

駆除剤に集まるナメクジは瞬く間に動かなくなる。

でも、どこに潜んでいるのでしょうねぇ?

湿度が高くなるとどこからか現れては塀の周りをはい回る。

ナメクジにも生きている意味はあると思うが、富貴蘭・フウランの周りにはできることなら

来てほしくない。

今日の、画像は、富貴蘭「千羽鶴」です。

2年前からわが棚の仲間入りをしていますが花はまだ見ていません。


フウラン 千羽海岸

2016-05-29 08:06:38 | 日記

今日もどんよりとしてすっきりしない朝です。

フウランの簡易小屋を吹き抜ける風がここと良いです。

先週は月曜日から木曜日を除き昨日の土曜日の5日間ジムで

毎日4~5キロのスロージョギングで。週に約20キロを走ることになる。

1キロ約12分のペースで走る。

1時間汗が途中から流れる。

水分を補給しながら走り、心拍数は約116~120くらいに上がる。

走り終えると爽快な気分になる。

体力維持のために、このような状態を毎週継続できるように頑張りたいですね。

さて、今日の画像は、豆葉種のフウラン「千羽海岸」です。

千羽海岸は、昨年6月に入手した株で「千羽海岸」が、

この木の名前か?採取した場所か?は不明です。

 


富貴蘭 黒冠

2016-05-28 08:02:00 | 日記

今朝もすっきりしない朝です。

もう、梅雨に入ったのか?と思わせるような空模様です。

毎朝、コヒーメーカーでコヒーを沸かす準備をして、外の簡易フウラン小屋に・・・・。

日毎に根の伸びわかる。

花芽も少し伸び始めた。特に錦の御旗にの花芽が顕著の伸びが見られます。

今年1番の開花は錦の御旗かな?

さて、画像は、豆葉種の富貴蘭「黒冠」です。

(参考)下の画像は、昨年開花した「黒冠」の花です。


富貴蘭 紅小町

2016-05-27 07:48:39 | 日記

曇りがちな空模様です。

東に見えるはずの伽藍山、六目山・堂山が霞で見ない。春霞なのか?

フウラン小屋には、アマガエルの姿が見えます。

アマガエルはフウランに集まる小さな虫を捕食してくれるありがたい存在です。

そろそろナメクジも活躍する季節になる。これもフウラン栽培には厄介な虫?なので

顆粒状の薬剤散布が欠かせません。

折角伸び始めた新根や新芽が齧られるとやたらい腹がたつ。

さて、今日の画像は、富貴蘭「紅小町」です。

(参考)昨年咲いた「紅小町」の花です。

豆葉種の葉先丸止めで紅小町との名がありますが、

豆葉特有の天咲にではなく、花弁には微かに淡い紅が乗る程度です。