morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

フウラン山採り桃花

2014-04-29 06:12:35 | インポート


昨夜からの雨が今朝もしとしとと降っています。

フウランには、この季節の雨は大歓迎だと思います。

根の先に、また、軸元に小さな新根が動き出すのが見え始めました。

2か月もすれば、白やピンクの花が見られるようになる。

画像は、山採りフウランの桃花です。

もちろん無名。




最近このように無名の桃花系のフウランも結構出回っています。

私の棚にも朱天王、猩々、桃煌、朱煌等と桃花系は

数えれば20種類はあるのでは?。

フウランには肥料は必要ないと聞くが、多少の肥料は

いると思われるので、植替えの済んだ鉢には2~3粒の

遅効性の肥料を施すようにしています。それから害虫駆除のため

連休中に天気が良ければ、殺虫剤を散布する予定です。












富貴蘭 桃煌の花

2014-04-04 08:14:28 | インポート


昨日は午前中にフウランの植替え作業を実施。

水苔の古くなったものや軸が高くなったものなどを

新しい水苔に巻き替えた。

新根が動き出すまでには植替えを完了したいですね。

午後からは五色台にある想いでの桜というしだれ桜をみに出かけた。

道も狭く車の離合に悪戦苦闘。

遠くに車を止めて徒歩で現地まで歩くことをお勧めしたい。


画像は、桃煌の花です。




例年、紫を帯びたピンクの綺麗な花を咲かせてくれる。















ツマグロヒョウモンの蛹

2013-11-30 08:12:31 | インポート


今朝の気温は3℃。

イヤー寒いですね。

昨日は、大分の新米を精米機にかけて

夕飯で頂いた。

蓋をあけたときに炊き上がりの湯気とともに新米の

香りが何とも言えない。

さらに口に入れたときに広がる新米独特の甘味を味わう。

例年こうして新米が食べれる幸せを噛みしめています。

新米を精米機に投入している少しの間に東の空に

綺麗な大きな鮮やかな虹を見ました。

さて、画像は、庭のギウボシの枯れた葉の整理を

していたら、何やらくっついているものを発見。

よく観察するとツマグロヒョウモンの蛹だとわかりました。

この蝶々の幼虫は菫の葉を好むと百科事典で知り、

我が家には野生の菫を沢山鉢植えにしてあるので

納得した次第。




茶褐色の体に突起が付いていますが、

その突起金色に輝いているのも初めて見ました。

いつ羽化するのか?は判りませんが、ギボウシの葉の

整理除去は取りやめて羽化するまで

そっと見守りたいと思います。