morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

富貴蘭 錦織の花

2013-12-31 08:19:43 | 富貴蘭


今年も今日、一日でおしまい。

一年の過ぎゆくのが本当に早いと感じる。

今年も色々ありました。

我がことで一番大きな出来ごとは、田舎の

お墓を高松へ移転したことでした。

簡単なようで、結構手続きに手間取り、

1年半の歳月を要しました。

地元の檀家やお寺との交渉や

地元の役場、受け入れ側の役場との交渉など

本当に大変ですね。

お墓は近くへ移転したことで、いつでもお参りが可能になり

本当に良かったと思います。

さて画像は、錦織の花です。




育てていてピンク系の花が咲いたので

驚きました。





ピンク系の花が咲く種類にはほとんど

桃とか紅等の一字が花の名前に入る。

錦織はおそらく葉に縞のある木だと思ってました。










フウラン山採り流れ木付けの花

2013-12-30 08:09:53 | フウラン


以前熱帯魚を飼っていた。

その水槽のなかにあった流れ木にフウランを

着生させたもので、俗にいう廃物利用です。

でもこうして枯れた流れ木にフウランを着生させて

花が咲くと何とも言えない風情が

醸し出されるのは一体なんでだろう?

フウランの持つ魅力がここあるのか?

もって生まれた遺伝子の力なのか?

ふと判らない自分を思うこともある。

さて、画像はフウラン山採りの流れ木付けの花です。




ブログを初めてかれこれ10年になるのでは?

それも富貴蘭・フウランの花をひたすらにUP

してきた。何のために・・・・・・・・・・。

フウランの花を一目見て、惹きつけられる人もたくさんいると

思うmorisonのようにマニアになり・・・・・。

そんな方がいる限り、ブログに訪問していただける方がいる限り

続けたいと思ってます。










富貴蘭 桃煌の花

2013-12-29 08:14:24 | 富貴蘭


今朝は1℃と今年一番寒い朝でした。

押し迫り何となく気忙しい。

昨日、田舎から移転した先祖の墓に

お花の飾りつけなどをした。




午後からは、餅つき機で餅を突く等、年末にしておかなければ

ならないことを抜かりなく片付ておきたいものですね!

さて、画像は富貴蘭 桃煌の花です。










富貴蘭 桃琴の花

2013-12-28 08:32:24 | 富貴蘭


今日は土曜日、今朝は4℃と寒いです。

若かりし頃には年末のこの時期には、各々の家々で

餅つきの音がペッタン、ペッタンと漏れ聞こえていた。

今はお餅を作る家庭では、ほとんど餅つき機で

お餅を作っているとおもう。

我が家も例年餅つき機のお世話にる。

で、2升ほどお餅を作る準備をしました。

さて、画像の富貴蘭の花は桃琴の花です。




花が咲き一番いい頃合いを見つけて、見る位置を

変えながら4~6枚、多い時には20枚くらい撮影する。

それぞれ撮影した写真は、50音別に撮影年毎に

ハードディスクに整理保管しています。



富貴蘭の栽培を始めてから毎年撮影して、

ほとんど毎日4~6枚の画像を

とりとめのない戯言とともにUPして・・・・・・・・・・。

かれこれもう10年になるかな?

その間カメラもデジカメ4台を使用してきた。

毎日のようにアクセス、ご訪問いただいた皆様のお蔭で

より綺麗にいろいろ工夫して、現在はキャノン5DマークⅡを

中心に魅せられし富貴蘭の花の撮影を続行中です。











富貴蘭 桃貴の花

2013-12-27 07:52:17 | 富貴蘭




昨日は雨の一日でした。

で、今日も芳しくない天気のようです。

昨日は、鮮魚で新鮮な小あじを調達して

開きにして簡易干し網に並べて一夜干しに・・・・。

外は雨なので室内に取り入れて扇風機で

一晩中風を当てて、今朝は屋外に出した。

晴れるといいのですがね・・・・・・。

美味しい一夜干しになるには後、半日は日差しと冷たい風

が必要です。

さて、画像は桃貴の花です。




バランスのとれた株立ちになっています。


よく観察してみると、お互いの花が干渉し合わないように

適度な間隔を自らが作って、咲き場所を探している?

かのようにも思えます。