morisonの富貴蘭

フウランと富貴蘭の栽培記録他

富貴蘭 朝日殿の花

2014-11-17 07:55:11 | 日記

昨日は、穏やかな一日でした。

庭の元気のない草花の鉢植えに水遣り後、

琴平で開催された交換会に出かけました。

月一で開催されるこの回も40~50人が参加して和気あいあいの内に

次々とセリに掛けられ落札されていく。

morisonは、購入の意思はなかったが、セリに掛けられた富貴蘭は

三蝶咲の変わり花で実生の「花魁」。

思わず競りに参加して落札。

花芽の襟組の間からのぞいているので

来年には綺麗な変わり花が期待できそうなので

今から楽しみです。

さて、画像は、朝日殿の花です。

これといって特長のない平均的なフウランです。

黄縞を流すが今一コントラストがさえない感じがする。


富貴蘭 都羽二重の花

2014-11-16 05:39:38 | 日記

野暮用で出かけていてブログのUPを1日怠りました。

今朝も寒い朝です。

昨夜も寝床に入り窓からみえる夜空を仰ぐと満天の星空が・・・・・

1日の出来事などに思いを巡らせるが、いつの間にか深い眠りに包まれる。

今日は、月に1度の山野草室内園芸の例会があると思われる。

時間があれば出かけたいと思っている。

今日の画像は、「都羽二重」の花です。

特長は、大型で立ち姫葉、天晴えの白黄縞と説明がある。

が、この木には説明のような派手さはない。

置き場所に左右される個体なのか?

我が棚では縞が薄くなる。


富貴蘭 山燻りの花

2014-11-14 07:59:52 | 日記

今朝は、真冬になったような肌寒い朝です。

各地で紅葉の見ごろの訪れをテレビが知らせていますが、こう寒いと

出かけるにも気持ちを削がれますね。

フウラン達も活動を抑え、これからの寒さに備える準備をしていると思います。

 

さて、今日の画像は、今年の淡路の展示即売会でT氏から入手した

「山燻り」の花です。

丸止めの豆葉から天咲の花を交えて

長い距でバランスを取っているようにも思えます。

真ん中から伸びる花軸には距がなく、代わりに

小さな花弁らしきものが二枚段咲を思わせるようにヒラヒラしています。

ひょっとして変化花の種類なのか?

 

 


フウラン 山採りの貝殻付けの花

2014-11-13 07:52:27 | 日記

低気圧の影響で昨日から今朝にかけて風が強いです。

昨夜の夜空は満天の星が降り注ぐかのよに一面輝いて見えました。

夜空を仰ぐのも久しぶりな感じがする。

今日は、高松市の集団検診で胃がん検診の受診に行く。

検診が10時過ぎだから朝を抜き、もちろんコーヒーも・・・・。

検診を早く終わらせたいですね。

 

さて今日の画像は、フウラン山採りの貝殻付けの花です。

自然界で貝殻にフウランとは一緒にはならない。

人工的に作れば可能になる。

相性が合えば根が貝殻に張り付く。

見ていて飽きない姿を見せてくれます。

 


山採りフウランの青軸縞の花

2014-11-12 07:40:27 | 日記

昨日は近くの医院でインフルエンザの予防接種を受けるた。

持病に肺気腫があり以前医師から風邪を引くと

肺気腫を患っている人は辛さが増すから風を引かないようにと指導されてるので

早めに接種してもらいました。

12月に入れば肺炎球菌の予防接種も自費で受けることにしています。

 

さて、今日の画像は、山採りフウランの青軸縞の花です。

 

花の美しさは最高です。