goo blog サービス終了のお知らせ 

小金沢ライブラリー

ミステリ感想以外はサイトへ移行しました

今週のキン肉マン #89 真眼 vs 最終兵器!!

2014年04月07日 | 今週のキン肉マン
・※ただしカーメンは除く
・先制攻撃も当たる真眼
・スニゲーターの正体はワニなのか恐竜の足なのかはっきりしろ
・血が出たけど出てないぜ
・終わってみればほぼノーダメージでガンマンの圧勝
・スグルが何か感づいているあたり、スニゲーターはスグル戦のようにガンマンの超人強度を奪いに行っているのだろう
・が、いかんせんスグル戦と違ってスニゲーターの攻撃がほとんど効いてない
・相打ちにまでは持ち込めず、ガンマンがしばらく戦闘不能になるだけか
・っていうか次回のあおりで「続く対戦カードで驚愕のマッチメイクが実現!?」とスニゲーターの見せ場が残ってなさそう
・まあ次回のあおりは毎回適当だからあてにはならないが
・他の悪魔騎士が現れてガンマンと連戦はありそう
・その試合中にスニゲーターの超人強度奪いが効果を現すとか
コメント

映画感想 目次

2014年04月06日 | 映画感想
・シリーズ作品は原則として五十音を無視して公開順に並べています
・気が向いた時に手動更新していますので直近の感想は反映していない場合があります
・リンク切れや間違いなどありましたらコメント等でお知らせください


あ行

 アイ・アム・レジェンド  ★★☆ 5
 アイアンマン  ★★★☆ 7
 アイアンマン 2  ★★★ 6
 アイデンティティー  ★★★★☆ 9
 アルティメット  ★★☆ 5
 アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ  ★★★☆ 7
 イーオン・フラックス  ★ 2
 イーグル・アイ  ★★☆ 5
 イレイザー  ★★★★ 8
 イングロリアス・バスターズ  ☆ 1
 インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国  ★★★★ 8
 インベージョン  ★ 2
 ヴィレッジ  ★★★☆ 7
 ヴォイス  ★★☆ 5
 ウォッチメン  ★★ 4
 宇宙戦争  ★★★★☆ 9
 ウルヴァリン:X-MEN ZERO  ★★★☆ 7
 エアベンダー  ★ 2
 X-MEN:ファイナル ディシジョン  ★★★☆ 7
 オーシャンズ11  ★★★☆ 7


か行

 キサラギ  ★★★★★ 10
 狐階段  ★★☆ 5
 CUBE  ★★★ 6
 96時間  ★★★ 6
 クローバーフィールド  ★★★★ 8
 K-20 怪人二十面相・伝  ★★★☆ 7
 ゲーム  ★★★☆ 7
 劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル  ★★★☆ 7
 ゴールデンスランバー  ★★☆ 5(原作未読なら★★★★ 8)
 GOEMON  ★☆ 3


さ行

 ザ・ロック  ★★★☆ 7
 魁!クロマティ高校 THE MOVIE  ★★☆ 5
 サブウェイ123激突  ★★☆ 5
 サマータイムマシンブルース  ★★★★ 8
 サロゲート  ★★ 4
 G.I.ジョー  ★★★★☆ 9
 七人のマッハ!!!!!!!  ★★ 4
 60セカンズ  ★★☆ 5
 16ブロック  ★★★☆ 7
 シャーロック・ホームズ  ★★★★ 8
 シャッター  ★★☆ 5
 シャッターアイランド  ★★☆ 5
 ジャンパー  ★★ 4
 呪怨 黒い少女  問題外
 呪怨 白い老女  0 なし
 ショーン・オブ・ザ・デッド  ★★☆ 5
 スーパーマン・リターンズ  ★★★ 6
 SUKIYAKI WESTERN ジャンゴ  ★★☆ 5
 スパイダーマン 3  ★☆ 3
 スピードレーサー  ★★★★ 8
 スペル  ★ 2
 スラムドッグ$ミリオネア  ★★★☆ 7
 300(スリーハンドレッド)  ★★★☆ 7
 1303号室  ☆ 1
 SAW  ★★★★☆ 9
 SAW 2  ★★★ 6
 SAW 3  ★★★★ 8
 SAW 4  ★★☆ 5
 SAW 5  ★★☆ 5
 SAW 6  ★★☆ 5
 ソルト  問題外
 ゾンビーノ  ★★☆ 5


た行

 ターミネーター 4  ★★☆ 5
 ダイアナの選択  ★★★☆ 7
 第9地区  ★★☆ 5
 タイタンの戦い  ★★★ 6
 ダイハード 4.0  ★★★★☆ 9
 タキシード  ★★★☆ 7
 OO7 カジノロワイヤル  ★★★ 6
 OO7 慰めの報酬  ★★★ 6
 チーム・バチスタの栄光  ★★☆ 5
 チェンジリング  ★★ 4
 チョコレート・ファイター  ★★★☆ 7
 D-WARS  ★★ 4
 ディパーテッド  (★★ 4)
 デジャヴ  ★★☆ 5
 DEATH NOTE  ★★★☆ 7
 DEATH NOTE the Last name  ★★★★☆ 9
 デス・レース  ★★★ 6
 デッドコースター  ★★★☆ 7
 デビル  ★ 2
 デビルマン  問題外
 天使と悪魔  ★★★ 6
 トゥモロー・ワールド  ★★ 4
 特攻野郎AチームTHE MOVIE  ★★★★ 8
 トム・ヤム・クン!  ★★★☆ 7
 ドラゴン・キングダム  ★★★☆ 7
 ドラゴンボールEVOLUTION  なし 0
 トランスフォーマー  ★★★ 6
 トランスフォーマーリベンジ  ★★★★ 8


な行

 ナイトミュージアム  ★★☆ 5
 ナイトミュージアム 2  ★★☆ 5
 ナショナル・トレジャー  ★★★ 6
 ナショナル・トレジャー 2 リンカーン暗殺者の日記  ★★★☆ 7
 ナルニア国物語  ★★★★ 8
 20世紀少年 第1章 終わりの始まり  ★★☆ 5
 20世紀少年 第2章 最後の希望  ★★ 4
 20世紀少年 最終章 ぼくらの旗  ★★ 4
 28日後...  ☆ 1
 28週後...  ★ 2
 2012  ★★★ 6
 人形霊  ★★☆ 5
 NEXT  ★★ 4
 ノウイング  ★★ 4
 ノロイ  ★★★☆ 7


は行

 パーフェクト・ストレンジャー  ★★ 4
 バイオハザードⅢ  ★★★ 6
 ハイキック・ガール!  ★★★ 6
 ハイド・アンド・シーク  ★ 2
 パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト  ★★★☆ 7
 パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド  ★★★ 6
 バタフライ・エフェクト  ★★★★★ 10
 バックトゥザフューチャー  ★★★★★ 10
 ハプニング  なし 0
 ハムナプトラ/失われた砂漠の都  ★★★★ 8
 ハムナプトラ 2  ★★☆ 5
 パラノーマル・アクティビティ  ☆ 1
 ハリー・ポッターとアズカバンの囚人  ★★★★ 8
 ハリー・ポッターと炎のゴブレット  ★★☆ 5
 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団  ★☆ 3
 ハリー・ポッターと謎のプリンス  ☆ 1
 パリより愛をこめて  ★★☆ 5
 ハンコック  ★☆ 3
 バンテージ・ポイント  ★★★★ 8
 ヒックとドラゴン  ★★★★☆ 9
 ビューティフル・マインド  ★★★☆ 7
 ファイナルデスティネーション  ★★★★ 8
 ファイナルデッドコースター  ★★★ 6
 ファイナルデッドサーキット  ★★★ 6
 フィフス・エレメント  問題外
 フォーンブース  ★★☆ 5
 ブラインドネス  ★ 2
 プリンス・オブ・ペルシャ  ★★★ 6
 プレステージ  ★★★★ 8
 プレデターズ  ★★☆ 5
 ベオウルフ 呪われし勇者  ★★☆ 5
 ベッドタイム・ストーリー  ★★★ 6
 ヘルボーイ  ★★ 4
 ヘルボーイ ゴールデン・アーミー  ★★★ 6
 ボーン・アイデンティティー  ★★★☆ 7
 ボーン・スプレマシー  ★★★★ 8
 ボーン・アルティメイタム  ★★★★ 8
 放送禁止  ★★☆ 5
 放送禁止 2 ある呪われた大家族  ★★ 4
 ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン!  ★★★★★ 10


ま行

 マッハ!弐!!!  ☆ 1
 水霊  なし 0
 ミスト  ★★★ 6
 ミッション・インポッシブル  ★★★★☆ 9
 M:I-2  ★★★☆ 7
 ミュンヘン  ★☆ 3
 ミラーズ  ★☆ 3
 ミラーズ 2  ★★ 4
 モーテル  ★★☆ 5


や行

 予言  ★★ 4


ら行

 ライラの冒険 黄金の羅針盤  ★ 2
 ランボー 4 最後の戦場  ★★ 4
 霊 リョン  ★★★ 6
 輪廻  ★★★ 6
 レスラー  ★★★ 6
 [●REC] レック  ★★ 4
 REC 2  ★☆ 3
 レッド・クリフ PartⅠ  ★★☆ 5
 レッド・クリフ PartⅡ  ★★★ 6
 ローレライ  ★★☆ 5
 ロッキー・ザ・ファイナル  ★★☆ 5
 LOFT  0 なし


わ行

 笑う大天使(ミカエル)  ★★★ 6
 ワルキューレ  ★★★ 6
 ワン・ミス・コール  なし 0
コメント

2013年ランキング

2014年04月05日 | ミステリランキング等
このミス2013

01.法月綸太郎 ノックス・マシン  なし 0
02.長岡弘樹 教場  ★★★★ 8
03.東山彰良 ブラックライダー
04.小林泰三 アリス殺し  ★★★☆ 7
05.伊坂幸太郎 死神の浮力  ★★★★☆ 9
06.梓崎優 リバーサイド・チルドレン  ★★★☆ 7
07.米澤穂信 リカーシブル  ★★★★ 8
08.雫井脩介 検察側の罪人  ★★☆ 5
09.島田荘司 星籠の海  ★★☆ 5
10.葉真中顕 ロスト・ケア  ★★★ 6
11.東野圭吾 祈りの幕が下りる時  ★★★☆ 7
12.深水黎一郎 美人薄命  ★★★★ 8
13.麻耶雄嵩 貴族探偵対女探偵  ★★★★ 8
14.佐々木譲 代官山コールドケース  ★★★ 6
15.中村文則 去年の冬、きみと別れ  ★★★★ 8
15.宮内悠介 ヨハネスブルグの天使たち
15.高村薫 冷血
18.歌野晶午 コモリと子守り  ★★★ 6
19.三上延 ビブリア古書堂の事件手帖 4
20.芦辺拓 奇譚を売る店



文春2013

01.長岡弘樹 教場  ★★★★ 8
02.東野圭吾 祈りの幕が下りる時  ★★★☆ 7
03.法月綸太郎 ノックス・マシン  なし 0
04.雫井脩介 検察側の罪人  ★★☆ 5
05.伊坂幸太郎 死神の浮力  ★★★★☆ 9
06.高村薫 冷血
07.梓崎優 リバーサイド・チルドレン  ★★★☆ 7
08.中村文則 去年の冬、きみと別れ  ★★★★ 8
09.佐々木譲 代官山コールドケース  ★★★ 6
10.東野圭吾 夢幻花



本ミス2013

01.麻耶雄嵩 貴族探偵対女探偵  ★★★★ 8
02.青崎有吾 水族館の殺人  ★★★★ 8
03.梓崎優 リバーサイド・チルドレン  ★★★☆ 7
04.法月綸太郎 ノックス・マシン  なし 0
05.法月綸太郎 犯罪ホロスコープⅡ  ★★★☆ 7
06.小林泰三 アリス殺し  ★★★☆ 7
07.辻真先 戯作・誕生殺人事件
08.歌野晶午 コモリと子守り  ★★★ 6
09.島田荘司 星籠の海  ★★☆ 5
10.米澤穂信 リカーシブル  ★★★★ 8
コメント

今週のNXT #214

2014年04月04日 | 今週のNXT
モジョ・ローリー ○-× CJパーカー
(ハイパードライブ)


エグザビア・ウッズ ×-○ タイラー・ブリーズ


ヨシ・タツ ×-○ コリー・グレイヴス


ナタリヤ ○-× シャーロット
(サーシャ・バンクスの乱入により反則)

この試合にはナタリヤの叔父(母の弟)でカナダの英雄ブレット・ハートがセコンドについたとのこと。
ブレットは世界最高のレスラーを挙げよと言われれば必ず名前の上がるレジェンドで、長州力を参考にしたサソリ固めを世界に広めた功績でも知られる。WWEとは様々な因縁があり興味があれば「モントリオール事件」で検索して欲しい。
今は引退しWWEとも和解。ゲストとしてストーリーに絡んだりたまに試合をすることも。


NXT王座戦
エイドリアン・ネヴィル ○-× ボー・ダラス
(リバース450スプラッシュ)防衛成功

レッドアローをかわされたものの秘密兵器のリバース450スプラッシュを叩き込んだとのこと。
コメント

2012年ランキング

2014年04月03日 | ミステリランキング等
このミス2012

01.横山秀夫 64  ★★★★★ 10
02.宮部みゆき ソロモンの偽証  ★★★★★ 10
03.月村了衛 機龍警察 暗黒市場  ★★★★★ 10
04.三津田信三 幽女の如き怨むもの  ★★★★ 8
05.西村健 地の底のヤマ
06.原田マハ 楽園のカンヴァス
07.高野史緒 カラマーゾフの妹
08.法月綸太郎 キングを探せ
09.綾辻行人 奇面館の殺人  ★★★★ 8
10.宮内悠介 盤上の夜  ★★★★☆ 9
11.伊藤 計劃×円城 塔 屍者の帝国  なし 0
12.皆川博子 双頭のバビロン
13.井上夢人 ラバー・ソウル
13.山口雅也 謎の謎その他の謎
13.幡大介 猫間地獄のわらべ歌  ★★★☆ 7
16.柳広司 パラダイス・ロスト
17.小野不由美 残穢  ★★☆ 5
18.平山夢明 或るろくでなしの死
19.伊坂幸太郎 夜の国のクーパー
20.泡坂妻夫 泡坂妻夫引退公演



文春2012

01.横山秀夫 64  ★★★★★ 10
02.宮部みゆき ソロモンの偽証  ★★★★★ 10
03.高野史緒 カラマーゾフの妹
04.伊藤 計劃×円城 塔 屍者の帝国  なし 0
05.法月綸太郎 キングを探せ
06.原田マハ 楽園のカンヴァス
07.綾辻行人 奇面館の殺人  ★★★★ 8
08.東野圭吾 禁断の魔術  ★★★ 6
09.月村了衛 機龍警察 暗黒市場  ★★★★★ 10
10.三津田信三 幽女の如き怨むもの  ★★★★ 8



本ミス2012

01.法月綸太郎 キングを探せ
02.大山誠一郎 密室蒐集家  ★★★☆ 7
03.綾辻行人 奇面館の殺人  ★★★★ 8
04.三津田信三 幽女の如き怨むもの  ★★★★ 8
05.青崎有吾 体育館の殺人  ★★★☆ 7
06.有栖川有栖 江神二郎の洞察
07.天祢涼 葬式組曲  ★★★☆ 7
08.島田荘司 アルカトラズ幻想  ★★★★ 8
09.芦辺拓 スチームオペラ  ★★★★ 8
10.初野晴 カマラとアマラの丘(※向こう側の遊園 に改題)  ★★★ 6
コメント

ミステリ感想-『神様の値段 戦力外捜査官2』似鳥鶏

2014年04月02日 | ミステリ感想
~あらすじ~
連続放火事件に端を発し、カルト宗教団体が企むハルマゲドン。
例によって戦力外を通告された海月と設楽は捜査を尻目に本庁のお掃除に励むが、くだんのカルト団体には設楽の妹が入信していた。
はたして戦力外の二人は首都に忍び寄る最悪の無差別テロを防げるのか。


~感想~
重い。重いよ。
まさかのドラマ化が叶い、ドラマから入った視聴者が真っ先に手に取るだろう作品なのに、エピソードが重すぎ、そしてありきたりすぎる。
明るくコメディタッチな外見と裏腹に、前作では少女殺害が、他シリーズでも幼女殺害犯やら国家転覆罪レベルの陰謀やらが飛び出す、犯人の凶悪さなら京極夏彦作品にも引けをとらない似鳥作品ながら、見飽きたくらい典型的かつ安直なカルト宗教の死ぬほど類型的な陰謀と、自業自得とはいえそれにはまってしまう少女の悲劇をいつもの調子で容赦なく描くのはちょっとタイミングが悪かった。
冒頭の市井の人々の活躍を示唆する演出は引きが上手く、意外と巧みなバトル描写も多めで、海月警部の暗躍も楽しいのだが、いかんせんトリックやロジックはもちろんのこと、前作にあった物語としての裏切りや意外性といったものがほぼ皆無。
海月も腹黒く立ち回りはするものの、鋭い推理を見せる場面もあまり無く、単なるドジっ娘を主人公にした(でもいろいろ重い)刑事小説なんぞ、新進気鋭の作者がこの大事な時にわざわざ書く意味は無いと思うのだが。


14.3.31
評価:★★☆ 5
コメント

4月の新刊情報 ※5/10更新

2014年04月01日 | ミステリ界隈
1日 講談社BOX
西尾維新 終物語(下)

1日 新潮文庫
海堂尊 ナニワ・モンスター

3日 講談社ノベルス
二階堂黎人 ラン迷宮
大沢在昌 語りつづけろ、届くまで

8日 朝日新聞出版
貫井徳郎 私に似た人

10日 文春文庫
連城三紀彦 私という名の変奏曲

10日 幻冬舎文庫
浦賀和宏 彼女の倖せを祈れない

10日 中央公論新社
山下貴光 イン・ザ・レイン

10日 光文社文庫
詠坂雄二 電氣人の虞
大沢在昌 屍蘭 新宿鮫3 新装版

15日 講談社文庫
北山猛邦 私たちが星座を盗んだ理由
宮部みゆき 新装版 天狗風 霊験お初捕物控

15日 講談社
真梨幸子 人生相談。
薬丸岳 刑事の約束

17日 光文社
叶紙器 回廊の鬼

21日 東京創元社
北森鴻 うさぎ幻化行
青崎有吾 風ヶ丘五十円玉祭りの謎

25日 中央公論新社
森博嗣 フォグ・ハイダ

25日 中公文庫
森博嗣 ブラッド・スクーパ

25日 角川文庫
遠藤武文 天命の扉

28日 創元推理文庫
近藤史恵 タルト・タタンの夢
コメント