磁気物理学研究室の研究活動記

鹿児島大学理学部物理科学科磁性研究と教育活動、周辺での出来事を中心に紹介しています。

今日から東北大学金属材料研究所での実験です。

2011年12月11日 22時17分15秒 | 研究
今日から東北大学金属材料研究所での共同利用実験です。
今日は、私とK-Lab大学院生O君、鹿大となりの研究室の助教の先生が
強磁場センターで実験の準備をしています。

午後に強磁場センターに着き、日曜日も研究している
東北大学Dコースの学生とMコースの学生とで昼食をとりに
サンモールに出かけました。
なぜか、熊本ラーメンを食べることに。

九州から仙台に来て、熊本ラーメンはないだろー、
これなら松屋の牛丼のほうがよかったー、と心で叫びながら
たんたんと食べました。まーまー美味しいのですが
やはり、鹿児島豚とろラーメンが好きです。

熊本ラーメンでお腹いっぱいになった勢いで
電気抵抗測定の準備に取りかかりました。


3Heガスを使って0.5Kに下げるつもりでしたが、
装置をしばらく使っていないせいか、
3Heハンドリング装置のシールポンプのモータがうなるだけで
動きません。3Heをインサートに送る前にテストして正解でした。

いつの間にかよるになったので、K-Lab学生O君とともに
サンモールのマックに行き、本日までのビックマック200円を頼みました。

ビックマック2個に水を頼みました。
レシートには、ビックマック200円、2個、
ミズ 0円
とありました。スマイル以外にも0円がありました。
今度は、意を決してスマイルと注文してレシートに0円とつくか試したいと思います。
(教授がすることか?、と怒られそうですが、試すということが
新しい発見につながるかもしれません)

マックを食べた後、
金研強磁場センターで磁化測定の準備をしています。


午後11時現在、測定は順調に進みました。
超伝導マグネットの液体ヘリウムが少なくなったので、
強磁場での実験は、明日、液体ヘリウム中液後になります。

あと、明日は、東北大のDコース学生と物質が溶ける過程を観察に行きます。

うううう、疲れてきた。

K-Labはタフな学生を募集しています。