磁気物理学研究室の研究活動記

鹿児島大学理学部物理科学科磁性研究と教育活動、周辺での出来事を中心に紹介しています。

女子中高校生のための鹿大科学体験塾でした。

2015年11月29日 10時54分04秒 | 研究
昨日は、女子中高校生のための鹿大科学体験塾:
「理系女子(リケジョ)ってカッコイイ!」を実施しました。
K-Labのテーマは
「現役リケ女と結晶の不思議を解き明かせ!」です。
ポスターはここ!
ほぼ定員の参加者に来て頂きました。
午後から約3時間のプログラム。
はじめに、ちょっとクイズ形式の講義と体験実験ををしました。

物質の性質、結晶、物質の三態、潜熱、過冷却、磁場、磁性など、
今日の実験に関わる内容を
中学の教科書と高校物理基礎のレベルで紹介しました。
体験実験では、小ビンに用意した尿素を水で溶かす実験です。

ひんやりします。
休憩をはさんで、酢酸ナトリウム三水和物の過冷却状態からの結晶化の実験。
発熱を感じながらルーペで観察しました。
その後、懇談会。
物理科学科や物理宇宙専攻の女子学生ら参加者が懇談していました。


ちょっと男性の私はその中に入りきれませんでしたが。。。。
みなさん、楽しそうでした。
その後は、科学実験を行いました。
尿素の結晶発生と成長を観察しました。



こんな感じで実験します。

参加者にはスマホやデジカメを持ってきてもらって、
その成長を拡大して記録します。こんな感じ。

これは、事前に行った予備実験の結晶で2日経った状態の写真です。
実際には、初期のキラキラの針状結晶がニョキニョキニョキしていくのを観察しています。
参加した生徒さんが、「。。。。したらどうなるの?」と質問があり、
すぐに、当初のプログラムにない実験を行って。。。。
大成功!
みんなで感激しました。
実験室には研究で結晶成長を見ているデジタルマイクロスコープもありますが、
これと全く同じ原理と手法の科学実験を行いました。
ゴーグルや、ルーペとライト、試料などを参加者にプレゼントしました。
これらのグッズを生かして、ぜひ、中学や高校であるいは自宅で、続きの実験をやったり、
新しいアイディアが生まれたとに結晶観察の実験をしてください。

最後に修了式、未来博士号を授与して、全プログラムを終了しました。
参加者から感想をもらいましたが、みな「おもしろかった、たのしかった」など
物質科学に興味を持ってもらったようです。
このプログラムの準備はギリギリでつらかったですが、
わたしも、当日はとても楽しかったです。
来年も行う予定ですので、楽しみです。

祝H2Aロケット打ち上げとリケ女(理系女子ってカッコイイ!)

2015年11月26日 06時05分19秒 | 研究
秋も深まり鹿児島大学理学部前の銀杏も奇麗です。

先日、24日(火曜日)、種子島宇宙センターから
H-IIAロケット29号機が打ち上げられ、無事成功しました。
当日打ち上げ時間に合わせて、物理科学科がある理学部1号館の屋上に行くと、
打ち上げ見学のすでに学生がいました。

そして、ロケット打ち上げ。
見えました!


写真よりはっきりと、わりと大きく
ロケットの打ち上げが見えます。
屋上では歓声が上がりました。


ロケットが無事、打ち上がりよかったです。

今週末は、私が行う、
2015女子中高校生のための鹿大科学科体験塾「理系女子カッコイイ!」があります。

研究室では、アシスタントの女子学生らとその準備をしています。


一連の予備実験は成功し、あとは当日です。
参加者は定員の10を満たしました。
関連ホームページ:女子中高生進路選択支援・次世代研究者育成事業等
ちょっと、人気の講座になりましたので、緊張しています。
今週末が楽しみです。