磁気物理学研究室の研究活動記

鹿児島大学理学部物理科学科磁性研究と教育活動、周辺での出来事を中心に紹介しています。

愛媛大学

2014年04月27日 13時26分30秒 | 研究

昨日、鹿児島から小さなプロペラ機で松山市に着きました。
早速、愛媛大学の先生と研究打ち合わせ。他大学の先生もいらっしゃっていて、そのまま議論しました。
愛媛大学とその周辺。

学生時代に住んでいたマンション。まだきれいに残っています。

愛媛大学理学部。

愛媛大学正門。
これから鹿児島に帰ります。

新入生歓迎会ー鹿児島大学理学部物理科学科ー

2014年04月26日 13時57分46秒 | 研究
昨夜は鹿児島大学理学部物理科学科の新入生歓迎会がありました。

今年の1年生も例年に劣らず、元気で明るい学生たちです。
今後の活動が期待されます。
定員45名中9人が女子学生でした。
皆、鹿児島大学物理にこんなに女子が多いとは予想しなかったそうです。
毎年10名前後の女子学生が入学しています。
ここ最近では、12名の女子学生が最高人数でした。
企画は大学院生が行います。


今年はビンゴゲーム大会も企画していました。
鹿児島大学理学部物理の今後が楽しみです。
これから、四国愛媛県松山市に行きます。


愛媛大学の先生等と研究打ち合わせをする予定です。

今週の鹿児島大学K-Lab

2014年04月20日 11時13分04秒 | 研究
本格的に講義が始まりました。
学内は若葉と学生らでなかなかいい雰囲気です。




K-Labは実験室の再編と片付けが少しづつ進めています。


学生の進路についても幾つか吉報が届き、准教授企画学生丸投げ実施の会が郡元キャンパス近く店でありました。

美味しいですす。
今週末は大学院生企画の新歓があります。

新年度研究室スタート

2014年04月15日 05時47分42秒 | 研究
先週木曜日4月10日に今年度の最初の研究室ミーティングを行いました。
新しいM准教授を迎え、新4年生4名となりました。

今年度は、
教授K:1名、准教授M:1名
大学院生
修士2年生:3名
修士1年生:1名
4年生:4名
サイエンスクラブ3年生:2名
計12名です。バレーボールで試合ができる数となりました。
金曜日の夜は理論のF研究室と合同で研究室歓迎会をしました。

今年も楽しく教育研究ができそうです。
4月に入り、大学院生の就職活動が本格的になってきました。
先週から続々朗報が届いています。


鹿児島へ帰ります

2014年04月08日 17時04分30秒 | 研究
3泊4日アテネの旅が終わり、
やっと日本に帰ります。

フランクフルト空港で帰りの飛行機に
日の丸が見えると、ほっとします。
東京まで12時間、さらに鹿児島まで2時間ちょっと。鹿児島中央駅到着は9日の午後10時ごろ。
3泊といっても、初日はアテネ深夜到着でした。
つまり、移動時間とアテネにいる時間がほとんど同じ。
今回の収獲は、インコングレント物質が電場でコングレント物質に変化させることに東北大学金属材料研究所のグループが成功させたことです。
感激しました。
で勢いで、一人歩きはじめました。





こちらでも感激しました。
さらに、
こんなスターレットを見るなんて。

こちらも感激。
疲れました。