磁気物理学研究室の研究活動記

鹿児島大学理学部物理科学科磁性研究と教育活動、周辺での出来事を中心に紹介しています。

共同利用共同研究終わり鹿児島に帰ります。

2013年12月27日 12時59分29秒 | 研究
今朝の東北大学金属材料研究所。

強磁場センターで幾つか調整と共同研究打ち合わせ。

昨日まで使用していた強磁場マグネット。
強磁場センターからは建築中の強磁場施設が見えました。

完成後ここで次世代強磁場実験が
できることを楽しみにしています。
加えて、嬉しいことがありました。
知り合いの研究者が教授になるとのことです。
おめでとうございます。
いつもの便で仙台空港を出発。

伊丹空港で乗り継ぎです。

乗り継ぎ時間を使って電話とメールで仕事しています。
鹿児島中央駅到着。思っていたよりも寒いです。



東北大学金属材料研究所、仙台に行きます。

2013年12月26日 07時19分42秒 | 研究
今日は共同利用共同研究及び
研究打ち合わせのため
東北大学金属材料研究所に行きます。


朝7時の鹿児島空港です。
機内から見た磐梯山方向。

スキーがしたくなります。
仙台駅です。今日の仙台はいい天気で
思ったより暖かいです。

昼食はいつものミックスメガランチ。


夕食は鍋でした。


2013年鹿児島大学理学物理科学科大忘年会!今年も大盛り上がり!

2013年12月23日 10時14分56秒 | 研究
昨日は鹿児島大学理学物理科学科の忘年会が
鹿児島大学郡元キャンパス近く(歩いて30分)の
春本旅館宴会場で行われました。

(結構いろいろ中途半端な省略名称になっています)

参加者は学部3年生、学部4年生、修士過程大学院生、博士課程大学院生、OB、教員で
45名とのこと。
昨年の参加者をを超えました。
2012年忘年会はここ

企画はK-LabのM1学生(就活中)を中心にM1の有志らで行われました。



その中心人物K-LabのM1学生(就活中)が舞台に上がり、一発芸を2つやりました。

漫画雑誌の裂きちぎり。
なんと、理論の女子学生M1学生(就活中)も参加。
特訓の成果を披露し会場は大盛り上がり。



あっちこっちで議論していました。
物理と数学で熱弁を振るう学生。
研究について後輩に語る学生。
同輩と研究について議論する学生。
外国人学生相手にビールの王冠でゲームしだす学生。
私は、ボルツマン定数と気体定数に隠れているマジックナンバーを!
学生に伝えて皆びっくり!(大満足)


先輩、後輩で議論したり、教員とざっくばらんに科学を語ったり、
物理コース、宇宙コースで議論したり、違う講座の学生らと語ったり
とても良い機会です。
鹿児島大学理学物理科学科は全国的に見てもとても、
学生と教員いい雰囲気で学修・研究を進めています。
宴は最後まで楽しみました。

就活中の皆さんがんばってください。
なかなかの企画力とリーダーシップ。
社会に出てもきっと活かされると思います。

K-Labは鹿児島大学理学部物理科学科で磁気物理学を楽しく研究する学生を募集しています。
注意:漫画雑誌を破くことと入学や研究室配属の条件とは無関係です。

K-Lab鹿児島大学理学物理科学科3年生ゼミ

2013年12月21日 12時48分25秒 | 研究
今日は土曜日。
鹿児島大学郡元キャンパスは制服を着た高校生の姿が多い。
昨日、ある予備校の車が止まっていたのはこれか。

で、今日はこれ。

受験シーズン本格的到来。
昨日で鹿児島大学の今年の講義は全て終わり。
「良いお年を」といって学生は去っていった。
土日、年末年始返上で卒論生や大学院生は大学に来て研究しています。
(と期待しています。んんん信じています)
今年最後の講義はK-Labに借り配属されている学部3年生のゼミ(物理セミナー)です。
私の研究室では今年は
Enrico Fermi著、"thermodynamics"
アマゾンで約1000円でかえます。
これをゼミの学生4名に買ってもらってゼミをしています。

10月から始めて約3ヶ月、皆かなり英語が読めるようになりました。
リーディングも引っかかりが少なくなり、
前からどんどん訳していくようになってきました。
初めは、1文を後ろから訳して日本語文になるようにしていましたが、
英語文のしくみのまま訳して理解できるように訓練しています。
皆大学院に進学希望とのことなので、将来、
日本語文に変換する癖を無くし、科学論文がどんどん読めるように
なるための訓練です。
東北大にいるときから、本当はこのテキストで熱力学の講義をやりたかったのですが、
単位がCGS単位系なので、そこがちょっとネック。
で、ゼミで科学英語の用法などを勉強しながら熱力学の復習として
(メインは科学英語に慣れる)このテキストにしました。


昨日はドルトンの法則や熱力学第一法則などをやりましたが。。。。。



重大なことを学生から聞かされ、驚愕。

私の研究室は磁性体の実験の研究室。しかし、現実は。。。。。。。。。。

来年も他大学から集中講義講師を依頼されていますが、実はそれどころではなかった。
私の研究室の学生にも"Thermodynamics"や"Kittel: Thermal Physics"の集中講義をしたくなりました。
希望者多数(10名程度まで)なら今年度末から来年度前期にインフォーマル講義として開講するかもしれません。
希望者は私のオフィスまで。