磁気物理学研究室の研究活動記

鹿児島大学理学部物理科学科磁性研究と教育活動、周辺での出来事を中心に紹介しています。

土曜日の研究室2015/2/21

2015年02月21日 13時22分50秒 | 研究

研究室前(理学部1号館横)のひかんさくらも咲き始めていました。
来週はいよいよ個別前期試験があります。
研究室の学生には、今年の7月にバルセロナで行われる磁性国際会議に参加、成果発表したい場合、来週初めまでに要旨を英語で書いてくるように伝えています。
もう来年度に向けて始動しています。
研究室の学生部屋には学生が勉強していました。

留学と海外研修

2015年02月20日 11時01分20秒 | 研究

昨日、今春から大学院進学を目指している学生3名(学部4年生)が
私の居室に来て(もう1名は東北大学金属材料研究所で実験中)、
今年に7月にスペイン・バルセロナで行われる
国際会議ICM2015で発表したいのでアブストラクト(概要)を作成して良いかと
聞きにきた。
現在東北大学金属材料研究所で実験中の4年生(今春から大学院進学予定)も
ICM2015に参加希望を申し出ており、さらに3月から就活を開始する大学院生も
この会議で研究成果発表を考えているとのこと。
今週中に研究題目とアブストラクトを私か准教授に見せるように伝えた。
締切は3月2日のようです。
現在、研究室の学生らは物理科学科の外国人特任助教の先生と
毎週英会話や科学英語のゼミを受けており、
それがかなり刺激になっているようです。

4年生たちは、鹿児島大学の海外研修プログラムの利用を考えているようで
ポジティブ思考がすばらしい。

また、そのうちの学生は鹿児島大学大学院理工学研究科の米国大学研修プログラムを利用した
留学を考えいています。
また、今日私のところに来た4年生たちはトビタテ留学プログラムのホームページも調べており、ぜひ応募したいとのことです。

教員としては大学院での研究教育計画が少々難しくなりますが、
ぜひ留学や海外研修を経験して
大きく世界で活躍する人材に育つことを期待しています。

今年以降のK-Labの学生の活躍がとても楽しみです。


鹿児島大学理学部物理科学企業見学ツアー2日目

2015年02月17日 08時38分49秒 | 研究
鹿児島大学理学部物理科学科企業見学バスツアー2日目です。

昨夜の宿泊は別府でした。
朝8時半、新日鐵住金大分製鉄所に向けて出発。
宿の前は砂浜海岸で、そこから新日鐵住金大分製鉄所が見えます。

9時30分から大分製鐵所で説明かが始まり、
その後1時間の製鉄所見学。
最後に人事の方と鹿児島出身の技術との懇談会。

最後に記念写真。

11時半過ぎに大分製鐵所を出発し鹿児島に向かいます。
昼食は別府サービスエリアでとりました。

近くに大学がありました。

これから鹿児島に帰ります。
とても有意義な2日間でした。
企業の皆様、ありがとうございました。


鹿児島大学理学部物理科学バスツアー

2015年02月16日 07時49分49秒 | 研究
今日から1泊2日で製鉄所や工場見学会を行います。随時更新して報告します。
朝6時鹿児島大学中央図書館前集合。


ちょっと休憩。

午前中は本田技研工業熊本製作所を見学しました。
鹿児島大学の先輩も案内をして頂きました。




昼食は道の駅で。

午後に続く。
午後はソニーセミコンダクタ熊本を見学しました。

企業見学後、鹿児島大学理学部物理(院卒)のOBや
鹿児島大学のOBらによる企業説明や技術説明、議論等を行いました。
鹿児島大学卒業のOBが多く活躍していることが判りました。

阿蘇を通り、大分別府へ。
夕食は大広間で皆でとりました。


全員で自己紹介や工場見学バスツアー参加理由や就活についてなどを語り、
私からは今年含めた過去3年間の
鹿児島大学理学部物理科学科と
大学院理工学研究科物理宇宙専攻の
就職実績と傾向、大学院進学などについて報告しました。
終了後、何名かの学生が来て、さらに深く議論をしました。

温泉に入って疲れを取り、
明日は新日鐵住金大分製鐵所に行きます。

土曜日の研究室2月14日

2015年02月14日 13時38分13秒 | 研究
土曜日、今日の鹿児島はとてもいい天気です。
昨日、大学院入試が終わり、夜は物性理論のF研究室の打ち上げに、M准教授と参加しました。


鹿児島大学正門には入学手続きの案内がありました。

今日は、物理科学科の学生が研究室と研究内容をの話を聞きたい、とのことで大学に来ました。
あっというまに、1時間半も話していました。
鹿児島大学農学部横のかんひさくらが咲き始めていました。