磁気物理学研究室の研究活動記

鹿児島大学理学部物理科学科磁性研究と教育活動、周辺での出来事を中心に紹介しています。

鹿児島大学理学部物理科学科K-Labの卒論・修論発表練習はじまる! 

2013年01月31日 16時35分33秒 | 研究
午後からK-Labの卒論修論発表練習が始まりました。
私一人で、卒論生1名、修論生3名の発表内容を確認します。

みな、思った以上によくできていました。
さすがです。
学生同士の議論や教授修正指導のあと、



午後4時までに3名終わり、休憩中。
これから後一人。
明日午後、その修正版で発表練習します。

一つは:強磁性形状記憶合金の構造解析
一つは:新規ホイスラー化合物の合成とその強磁場磁気特性評価
一つは:マンガン化合物の磁気一次相転移の磁場効果
に関する研究です。

3件中2件は夏の国際会議で発表できそうでした。
もう1件は昨夏の国際磁気会議で発表しました。

論文はまだ出てきませんが、内容の充実を確認できてほっとしています。
これから
マンガン化合物の磁気一次相転移と圧力下強磁場磁気特性と磁気緩和
です。

K-Labは鹿児島大学理学部物理科学科で磁気科学を研究する学生を募集しています。

おめでとう!さくら咲く!鹿児島大学理学部。。。。。中庭の桜

2013年01月31日 12時20分11秒 | 日記
お昼を生協でとり、ぽかぽかした陽気の中、居室に戻るとき、
鹿児島大学理学部の中庭の木々がなんとなく赤くなっているのを感じかした。

近づくと、

「おめでとう!桜が咲いていました!」


なんと、うぐいすも3-4羽いて木々にとまっていました。
カンヒザクラのようです。

もうすぐ春ですね。


今日、このブログで鹿児島大学理学部カンヒサクラ開花の写真を見た方、
「運命を感じませんか?」

K-Labは鹿児島大学理学部物理科学科で物質科学を研究する学生を募集しています。

今日の鹿大物理K-Lab

2013年01月30日 19時31分00秒 | 研究
今日は朝から鹿児島大学郡元キャンパスは
きれいな青空で暖かく春が来たかな?、って思う陽気でした。
上の写真は今日の鹿児島大学理学部1号館。
私の居室と実験室のある建物です。

鹿児島大学理学部物理科学科の4年生は卒業研究の追い込みです。
卒業論文を書いている学生。
卒業研究発表会の準備をしている学生。

おっと、
卒業研究の実験をやっている学生もいました。

大学院生も修士論文と発表会の準備でてんてこ舞いのようです。
ちなみに
卒業研究発表会は2月12日です。
修士論文発表会は2月13日です。
来週は試験期間。1-3年生もあっちこっちて試験対策勉強会をしていました。

(大学は行ったら遊べるなんて嘘です。遊ぼうと思えばとことん遊べますが4年で卒業できません!)

とはいえ、大学はガチガチの勉強だけではありません。
ちなみに、
2月18日から19日はK-Lab教授企画(ツアコンダクター)
工場見学バスツアーを予定しています。
行く施設は3カ所。さらに、今年はなんと。。。。。
その報告は後ほど。

予想していた参加人数を超えていて大変ですが、昨年同様学生らと楽しくなりそうです。
今年も1年生から3年生を主体に構成しています。
去年もK-Labで企画して、新日鐵八幡製鐵所と安川電機工場と研究所を訪問しました。

それから、
3月2-3日に幕張メッセで開かれる「第2回サイエンスインカレ」に
K-Labの学部2年生の2名がそれぞれのテーマ(2課題)で発表するのですが、
取りまとめの先生から、K-Lab教授の旅費も出してくれるとのこと。やりましたー!
私も引率でついていきます。
この機会に、つくばのH博士の研究所に行きたいです。

最後に
国公立大の入学試験願書の受付も始まりました。
K-Labは鹿児島大学理学部物理科学科で物質科学を本気で研究する学生を募集しています。

東北大学金属材料研究所に行ってきました

2013年01月26日 00時11分56秒 | 研究
この木ー金で東北大学金属材料研究所に行ってきました。
目的は鹿児島大学K-Labと東北大学金属材料研究所との共同研究会議。
木曜日朝6時のバスに乗り、鹿児島空港へ。
その後、いつもの朝8時の飛行機に乗り、大阪伊丹経由仙台に。
が、いつもの青い色の飛行機なのだが、今回は伊丹空港で乗り継ぎに失敗。
時刻前に搭乗口にいっても、「もうバスが出たのでダメ」だと。
まだ、乗り継ぎの飛行機はエプロンにあり、ちょうどバスから
乗客が出てきているのに、だめだとのこと。
ありえない。
「赤い色の飛行機はギリギリの場合、前便の出口でまっていて間に合うように案内した」といっても
ダメだとのこと。憤慨。
おかげで、東北大学で旅費手続きのとき予定便と半券の便名が異なることについて説明することに。

遅れて仙台到着。仙台は雪が残っていました。


すぐに研究成果会議。
会議内容はある物質の強磁場効果ですが、なかなかいい成果。
午後2時から6時前までかかりました。

その間に、仙台の業者と装置の打合せ。40万のヒーターを購入します。

午後6時からは、場所を移し、昨秋博士をとったM助教との
磁石に関わる鹿児島大ー東北大共同研究打合せ。こちらもなかなかいい成果。びっくりでした。
鹿児島大でも卒論生に卒業研究で進めていたのだが、さすがM助教。
仕事が速いのか運がいいのか、びっくり成果。

午後6時半から9時半までは鹿児島大の仕事。出張先でもどんどん仕事が来る。
夕飯はM博士と東北大金研近くの酒楽で飲んでいました。


金曜日は朝から昼までさらに鹿児島大ー東北大共同研究会議。
やはり、すごい実験結果ということでお昼前に終わりました。
すぐさま仙台空港に向い、中部国際空港経由で鹿児島に帰りました。
仙台空港では津波の到達位置が記されています(青い色の上まで届いたようです約3メートル)。



この飛行機に乗り、途中、富士山が見えました。



移動中は「修士論文」の査読を進めていました。
疲れました。

K-Labは鹿児島大学理学部物理科学科で磁気科学を研究する学生を募集しています。

鹿児島大学新ビル建設中

2013年01月23日 20時18分23秒 | 研究
鹿児島大学の郡元キャンパスで
今、新ビルを建設に取りかかっています。
ちょうど基礎工事を始めるところのようです。
昨年まで遺跡調査をしていました。

それで、



こんな新ビル「学修交流プラザ」ができるそうです。

そういえば今日にはセンター試験を受けて予備校からいろいろなデータが
出てくるようです。

鹿児島大学理学部物理科学科を検討している受験生の皆さん
ぜひともに研究を進めましょう!

明日から、東北大学金属材料研究所にいって共同研究打合せをします。
お近くの方はお声がけください。

K-Labは鹿児島大学理学部物理科学科で磁気物理学を研究する学生を募集しています。